![]() |
最新更新日:2025/03/21 |
本日: 昨日:99 総数:299698 |
6年生水泳「着衣泳」![]() ![]() ![]() 服を着た状態で水に濡れたり、ペットボトルを持って背浮きをしたりしました。 「服が重たくて動きにくかった。」「浮くのも大変。だけどペットボトルを抱くと浮きやすかった。」など感想がありました。 夏休み、水遊びには十分に気をつけて楽しく過ごしてくださいね。 6年生 夏休みまで後少し![]() ![]() 6年生の下駄箱の写真です。靴がかかとを揃えてきちんと靴箱に入れてあります。「夏休みまで後少しだから、ちょっとくらいいいや。」ではなく、「夏休みまで後少しだからこそ、きちんとしよう!」と思える最高学年であってほしいです。素敵です!! 6年生 平和平和学習「5年生に平和の思いを伝えよう」![]() ![]() ![]() 緊張していた6年生ですが、一生懸命に聞いてくれる5年生の姿に緊張もほぐれ、平和への思いを伝えることができました。 5年生からは、「原子爆弾や戦争の恐ろしさがよく伝わってきた。」「平和がとても大切であることがわかった。」など感想をいただきました。 この平和への思いがたくさんの人に伝わり広がっていくといいいですね。 6年生 DOスポーツ中止になったけど![]() ![]() ![]() なんとひとりひとりにサイン色紙とパンフレット、そしてクラスごとにバレーボールをプレゼントしてくださいました。 校長室でクラスの代表の人が受け取りました。 皆さん、大切にしましょうね。 6年生 家庭科「洗濯実習」![]() ![]() ![]() 手洗いは、あまりしたことがないかもしれません。 みんな一生懸命洗っていました。 ハンガーにかけて干した洗濯物たち。 明日は、綺麗になって乾いているでしょうね。楽しみです。 6年生 安心しました![]() ![]() ![]() 夏休みが近づいてきました。4月からの学習のまとめの時期です。毎日、毎時間を大切に過ごしていきましょう☺️ |
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2 TEL:082-848-0002 |