最新更新日:2024/12/13 | |
本日:8
昨日:81 総数:288791 |
〜6年 ノートの学び〜
算数科「対称な図形」の学びに入りました。
年度初めは、ノートの使い方も再確認します。 下敷きを必ず使います。 日付を必ず、書き込みます。 自らの言葉でまとめを書きこみます。 板書をうつすだけでは深い学びに つながりません。 6年生はノートとメモの違い ノートの意義・目的(何のために)まで しっかり学んでほしいと思います。 〜1年 「はい。どうぞ。 ありがとう。」〜
1年生は学びの基礎(根っこ)を学びます。
プリント配付も学びです。 担任が先頭の児童に 「はい。どうぞ。」とプリントを手渡します。 受け取る児童は 「ありがとう。」と言って受け取り 後ろの子供の顔をみて、優しく 「はい。どうぞ。」と手渡します。 このプリントの配付リレーこそ『根っこの学び』でしょう。 「思いやりの心」「やさしさ」を育む学びを大切にします。 「人を大切にする(学校重点目標)」は こういう言動からはじまるのです。 4月12日(水)の給食
【献立】
牛丼 豆腐サラダ 牛乳 【ひとくちメモ】 日本で牛肉が食べられるようになったのは、明治時代になってからのようです。このころは、牛鍋と呼ばれる鍋料理にして食べていましたが、これをごはんの上にのせて食べるようになったのが牛丼の始まりと言われています。初めのうちは、みそで味付けしていましたが、そのうち、しょうゆやさとうなどを使うようになったそうです。給食では、しょうゆ・さとう・酒・塩で味付けをしています。 〜2年 春の花みつけたよ〜図工の時間、春の花をスケッチしました。 今、学校では春の花が満開です。 「ねえねえ。見て見て。」 きれいに色ぬりまでしました。 地域や家庭でも春の花をみつけてくださいね。 6年生 本格的に授業スタート!玄関前の花
業務員の先生が細やかに手入れをしてくださっています。
花は今真っ盛りといった感じで咲いています。 下校の様子
2年生から6年生の下校の様子をお知らせします。
慣れたもので、上手に下校をしています。 元気で明日も登校してね。 4月11日(火)の給食ごはん まぐろの竜田揚げ 切干し大根の炒め煮 さつま汁 牛乳 【ひとくちメモ】 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は、体の中での働きによって、3つのグループに分けられます。米・パン・いも類・さとう・油などの食べ物は、おもにエネルギーのもとになります。肉・魚・卵・豆製品・乳製品などの食べ物は、おもに体をつくるもとになります。野菜・果物・きのこなどの食べ物は、おもに体の調子を整えるもとになります。どれも体にとても大切なので、給食ではいつも3つのグループの食べ物がそろっています。 今日は、進級し、新しいクラスで食べる初めての給食でした。給食の量も増えましたが、みんな笑顔でたくさん食べていました。これからの一年間、子供達の成長が楽しみです。 1年生の下校の様子
1年生は、初めての下校です。
先生の話をよく聞いて、ならぶことができました。 間違えずに帰ってね。 学校の様子
始業式、入学式も終わり、通常の学校に戻ってきました。
2年生から6年生までは給食も始まります。 1年生は、学校での生活に早く慣れることができるように、いろいろなことを勉強しています。 〜令和5年度入学式2〜終了は11時10分過ぎでした。 一年生の態度も立派でした。 これから楽しいことがたくさん待ってますよ。 11日(火)は元気に登校してくださいね。 6年生 入学式に参列しました6年生 進級おめでとう!各クラスで学級開きをした後は、学年集会を行いました。学年目標「We 6(Rock)」に相応しい学年になることを、楽しみにしています。その後、入学式準備を行いました。他学年の先生方からも「頼もしい!」「よく周りを見て動いてくれて助かる!」という声をたくさんいただきました。早速頼もしいスタートです☆ 令和5年度 入学式
春らしいさわやかな日に、今年もたくさんの1年生が入学しました。
これから楽しいことがたくさん待ってますよ! 元気に登校してくださいね。 たんぽぽ号出発進行!〜たんぽぽ集会〜プログラムは,1.新しい先生の紹介(3択クイズ) 2.新しい友達の紹介(3択クイズ) 3.学級紹介 4.大きな歌 5.みんなで踊ろう(おどるんようび) 6・6年生の紹介 でした。 皆とても立派な態度で会に臨み,良いスタートを切ることができました。 新しい学年のスタートです!〜たんぽぽ学級〜3枚目の写真は,始業式の様子です。 〜給食スタートに向けて〜
給食スタートに向けて、調理員の先生で給食室の掃除をしました。
2〜6年生は4月11日(火)から、1年生は4月14日(金)から給食が始まります。 今年度も安全・安心で美味しい給食づくりに取り組んでまいります。 また、3〜6年生は給食時にランチョンマットを使用します。 ご準備のほど、よろしくお願いいたします。 〜新しい教科書 新しい学び〜
早速、新しい教科書が一人一人に
配られました。 「新しい教科書って、なんだか、いいにおいがするなあ。」 かわいい子供がいます。 学校は『学ぶ=変わる』ところです。 新たな教科書をとおして 新たな『学び』がスタートします。 〜学級開き〜
4月7日(金)令和5年度がスタートしました。
就任式、始業式はテレビ放送で行いました。 校長先生から最後に 「教職員90名、児童929名総勢 1019名でスタートです。『私も幸せ あなたも幸せ みんな幸せ』そんな素敵な伴小学校を 『自分たちで』築いていきましょう。」と結ばれました。 その後、各クラスで新担任の学級開きが行われました。 みんなわくわく、ドキドキのスタートです。 〜新しいスタートの準備2〜先生達も準備をしています。 明日は2年生から6年生まで、弁当持参です。 2年生から5年生までは昼食後 13:20下校です。 6年生は午後から入学式の準備後 14:45下校です。 |
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2 TEL:082-848-0002 |