最新更新日:2024/04/25
本日:count up175
昨日:202
総数:256952

1年生 あさがおのリースをつくろう!

画像1画像2
1ねんせいの みなさんへ

あさがおの たねとりが おわったら、リースを つくりましょう。

ざいりょうは、あさがおのつる、だんボールのどだい、あさひもです。
だんボールの どだいや あさひもは、がっこうで くばります。          

だんボールの どだいの うえに まいた つるを おきます。
みじかい あさひもで 4かしょ とめてください。
ながいひもは、つるすときに つかいます。
リースが できたら、つるして よく かわかしてください。

あさがおの つるを まいたり、あさひもで とめたりすることは 
むずかしいので、おうちの ひとと いっしょに やってみてくださいね。




1年生 あさがおのたねができたよ!

画像1画像2
1ねんせいの みなさんへ

まいにち、あついひが つづいています。
みなさんの あさがおは、どんなようすですか。

がっこうの あさがおは、たねが できましたよ。
ちゃいろになって かたくなったら、とりましょう。
たねは、かぜとおしの よいところで 2、3にち かわかします。
そして、かみの ふうとうなどに いれて 
ほかんして おいてくださいね。


5年生 折り鶴への思い

画像1
画像2
画像3
 この日は2時間平和について学習しました。

 平和祈念式典の様子をテレビで見、8時15分には黙祷をしました。

 その後、平和に関する紙芝居を見たり、歌を聞いたりしました。

 また、平和への祈りを込めて一人一羽の折り鶴を作りました。この折り鶴は、平和公園に献納します。

 これからも75年前の出来事をしっかりと学習し、継承してほしいと願っています。

1年生 シャボン玉遊びをしたよ!

画像1画像2
 生活科の学習で、シャボン玉遊びをしました。
針金ハンガーを丸くして毛糸を巻いたものや、うちわを使いました。
大きなシャボン玉や 小さなシャボン玉がたくさんできました。
「さかなみたい。」
「シャボン玉がくっついて、雪だるまみたいになったよ。」
子どもたちは、とても楽しく活動することができました。

5年生 花粉の観察

 理科で花粉のスケッチを行いました。

 セロハンテープで花粉を取り、顕微鏡で観察します。

 粉のように見える花粉も拡大して見ると、様々な形をしていて子ども達は驚いていました。

 顕微鏡の使い方も友達と教え合いながら観察していました。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ畑ニュース

画像1画像2画像3
長かった梅雨が明け,夏野菜の収穫が始まりました!
雨の中でもすくすくと成長していた夏野菜。トウモロコシと枝豆が収穫の時期となりました。

しかし,残念なニュースが一つ。
収穫の数日前に,トウモロコシがカラスに食べられてしまいました。子どもたちも残念がりましたが,食べたカラスも生きるために食べたということや大事に育てているからといって必ずしも食べられるとは限らないということを学びました。

トウモロコシを抜いて処分をし,サツマイモの草抜きをして,よく膨れた枝豆を選んで収穫しました。
熱い中,汗をかきながらお世話を頑張っています^^
次の収穫も楽しみです!

6年生 被爆体験を聴く会

画像1
画像2
画像3
 7月31日に講師の先生をお招きして,被爆体験を聴く会が行われました。
 戦争や原爆で苦しんだ方々の当時の様子をお話していただきました。子どもたちは,メモを取りながら真剣に聞くことができました。
 
 子どもたちは,講師の先生に教えていただいた,平和のために私たちにできること,「知る」「考える」「始める」の言葉を心に留め,これからの生活に生かしていけると思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002