最新更新日:2024/04/18
本日:count up133
昨日:231
総数:255677

2年生 朝の読み語り

画像1画像2
図書ボランティアの方による、今年度1回目の朝の読み語りがありました。
楽しいお話を読んでくださり、子どもたちはとても喜んでいました。
10分間の朝読書の時間はあっという間で、子どもたちは、もっと聞きたそうな様子でした。
次回の読み語りも楽しみにしています。

たんぽぽ 調理実習

画像1画像2画像3
 先日,たんぽぽ学級でおにぎりと味噌汁を作りました。
 事前に味噌汁に入れる具を班の友だちと話し合い,買い物にも行きました。どのくらいの量が必要か,どれがお得かなど班で相談しながら買うことができました。
 調理実習では,米を研ぐ人,野菜を切る人などそれぞれ担当を決めて協力しながら作ることができました。頑張って作ったおにぎりと味噌汁は「とてもおいしい!」と喜んで食べていました。
 
 

2年生 あいさつ運動

画像1画像2
9月7日〜19日、2年生の各クラスのあいさつ運動がありました。
5・6年生のあいさつ委員会の人やおうちの方と一緒に、元気よく行いました。
「元気にあいさつしてくれて、うれしかったよ。」と、あいさつの気持ちよさを感じている子もたくさんいました。
気持ちのよい伴っ子あいさつがつながっていってほしいです。

社会科見学

画像1
3年生の社会科では,現在「お店で働く人々の仕事」について学習しています。
9月10日は1・2・3組,9月11日には4・5・6組が,
フレスタ沼田店さんに見学に出かけました。

3年生は,校外での見学にドキドキ ワクワク
学習に向かうまっすぐな姿勢に感心しました。

店員さんに挨拶をし,3つのグループに分かれ見学しました。
はじめに魚を3枚に下ろしている様子を見ました。
初めての体験に,3年生は興味津々です。

続いて,店内を見て回りました。
お茶の売り場や野菜の売り場など見学し,
様々な工夫を見付けることができました。
行き慣れたスーパーですが,新しい発見をたくさんしました。

店長さんやお店の皆様の丁寧な対応によって,
3年生は多くの学びをさせていただきました。

ご協力いただきましたスーパーの皆様,
ありがとうございました。

2年生 みんなあそび(異学年交流)

みんなあそび委員会(5・6年生)主催の、みんなあそび(1〜6年の同じ○クラスの人)に、2年生の子ども達も参加しました。

○猛獣狩り
○ボールおくり
2つの遊びで、いろいろな学年の人たちと関わりながら、楽しく遊ぶことができたようです。
「すごく楽しかった。」「次は10月にあるんだって。」と、次回の遊びを楽しみにしています。
「友達ができたんよ。」と喜んでいる子もいました。
画像1
画像2
画像3

校外学習

9月5日(水)
5年生は校外学習に行ってきました。
行き先はマツダミュージアムと現代美術館です。
マツダミュージアムでは、自動車の歴史や組み立て方などを勉強しました。社会科の学習で習ったことを確認したり、新たな知識を身に付けることができたりし、とても良い経験になりました。
現代美術館では「きのこ雲」をテーマにした絵画や、様々な芸術作品を鑑賞しました。直接見ることで、感動を覚えたり美術に対する意欲が高まりまったりしました。
学ぶことがとても多く、充実した一日でした。今回学んだことを今後にも生かしてくれることを期待しています。
見学1
見学2
見学3

4年生 奥畑川調査

 環境学習を進めている4年生。
 
 この日は、環境カウンセラー金本さん、西村さん、環境サポーターの三浦さんにご協力いただき、水生生物の調査を行いました。
 
 グループに分かれて網とバケツをもって川の中へ。
 草の根元を網で探ったり、石をひっくり返してみたりと、子どもたちは生き生きと活動していました。
 中には、20cmほどのカニを見つけた児童もいました。
 30分ほどの活動でしたが、魚やエビ、ヤゴなどたくさんの生き物を捕まえました。

 その後は、体育館にて生物を種類ごとに分ける作業を行いました。

 やはり、奥畑川はきれいであることが分かりました。
 これからも、地元の川を大切にする心をもって欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 パワーアップ週間

 4年生のパワーアップ週間がありました。
 昼休憩に上グラウンドで、鉄棒の種目5つを体育委員のサポートのもと行います。全てできたら合格です。今回、4年生にとって難しいのは「逆上がり」と「ひざかけ振り上がり」のようでした。
 
 友達と協力し合いながら楽しそうに取り組んでいました。
 台風の影響もあって各クラス一日のみの活動でしたが、次回も頑張ってほしいものです。
画像1
画像2
画像3

4年生 奥畑川の水質調査

 総合的な学習では、奥畑川の環境について調べています。
 
 この日は、環境カウンセラーの金本さんと環境サポーターの三浦さんにお越しいただき、教室で「水質」について学習を行いました。
 
 水質によって川に住む生物が違うことや奥畑川の水やしょう油を薄めた水の水質について薬品で確かめました。

 この学習では、川の生物を調べることで、川の水質を知ることができると学びました。

 次回は、実際に奥畑川へ入って生物を採集します。
画像1
画像2
画像3

2年生 最後の水泳

画像1画像2
5日、この夏最後の水泳をしました。
2年生の水泳学習のまとめとして、できるようになったことやどれくらい泳げるか確かめました。
顔つけ・だるまうき・ふしうき・けのび・ばた足泳ぎ
泳ぎの得意な子は、息つぎをしながら泳いだり、クロールをしたりしました。

たんぽぽ 野菜が大きくなったよ

画像1画像2
 たんぽぽの畑ではいろいろな野菜を植えました。皆で水やりや草抜きを一生懸命頑張ったかいがあり、大きく実って収穫することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付9:00
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002