最新更新日:2024/03/29
本日:count up2
昨日:90
総数:252422
本日で令和5年度が終わります。ホームページをたくさん見ていただき感謝しています。 ありがとうございました。 また来年度も学校の様子をお知らせします。

大きくなあれ!

画像1画像2
 昨年度植えたえんどう豆といちごの手入れをしました。しばらくみないうちに大きくなっており、花もたくさん咲いていました。なかにはいちごやえんどう豆の形が分かるものもありました。みんなで雑草を抜いて、もっと大きく育ち、収穫できる日を楽しみにしています。

「なかよし わくわく たんけん」

画像1
2年生が,1年生を連れて学校の教室を案内しました。
お兄さん,お姉さんとして堂々と説明することができました。
これからも,1年生と仲良く一緒にがんばっていきましよう。

6年生 ヒロシマを語り継ぐ

 平和学習を行いました。その一つとして今回、梶矢文昭さんをお迎えしました。
 1年生のときに原爆にあい、そのときの広島の様子を語ってくださいました。原子爆弾が投下される前の広島の様子、投下された後の生活の様子、一人で逃げたときの出来事など被爆体験された方にしか分からない当時の様子を教えていただきました。

 梶矢さんは「この話を伝え続けてほしい。」と言われました。「あなたたちが大人になったとき、子どもたちに戦争の話をしてほしい。」という梶矢さんの思いを子どもたちは受け止めました。

 しっかりと「伝承」できるよう、これからも平和について考えていきます。
 
画像1
画像2
画像3

1年生 学校探検

画像1画像2画像3
今日は、2年生に案内してもらって、学校探検を行いました。

職員室、給食室、音楽室など、行ったことのなかった場所をたくさん知ることができ、1年生の子どもたちはとても楽しんでいました。2年生が手を引きながら、一生懸命説明してくれて、とても頼もしかったです。

今後も2年生との学習や交流を楽しんでいきたいと思います!

総合の学習が始まりました!

画像1画像2画像3
4年生の総合では・・・
○伴の地域の環境について調べよう
○平和について考えよう
○共に生きる
○二分の一成人式をしよう
○他県について調べよう

という学習をします。
どのような学習をしていくかオリエンテーションをしました。
ゲストティーチャーを招いて教えていただくことも多いので,実感を伴った楽しい学習ができそうです。

桜の花の観察

画像1画像2画像3
桜の花の観察をしました。
花の大きさを測ったり,花の中をじっくり観察したりしました。
桜吹雪の舞う中,よく見ていました。

1・6交流会

画像1画像2
4月19日に、1年生と6年生の交流会を行いました。

6年生には、毎日、1年生の給食の配膳・片付け、教室の掃除などのお手伝いをしてもらっています。また、5月の遠足では、1年生と6年生のペアで「ヌマジ交通ミュージアム」に歩いていきます。

交流会では、ペアの6年生と自己紹介をしあったり、じゃんけん列車のゲームをしたりして楽しく交流しました。これから1年間、よろしくお願いします!

6年生 1年生のお世話をがんばっています

 1年生の給食が始まりました。
 給食時間になると6年生がお手伝いに行きます。1年生は「今日はどんな給食だろう。」と目を輝かせて待っています。
 
 6年生の給食とは異なる分量に苦戦しながらも、手際よく準備をしています。
 準備後は「ありがとうございました。」とお礼を言ってもらい、少し照れている6年生。(写真)

 給食後は片付けのお世話にも行きます。残した給食の片付け、牛乳パック洗いの仕方を手取り足取り教えています。(写真)

 給食、掃除と1年生との関わりも増えてきて、より一層最高学年としての自覚が芽生えてきました。(写真)

 大変なこともありますが、よく頑張っている6年生です。
画像1
画像2
画像3

たんぽぽ 1年生おむかえ会

画像1画像2画像3
たんぽぽのみんなで1年生おむかえ会をしました。たんぽぽ組に新たに入学した1年生5人をおむかえしました。あいさつの握手をしたり、「猛獣狩り」や「風船回しゲーム」などをして1年生と交流しました。最初は緊張していた1年生ですが、ゲームをしていくうちに笑顔が見られました。今年は1年生を含め26人のたんぽぽ組でスタートします。

6年生の出発

 最高学年となった6年生。
 
 初日から6年生としての役割をこなしました。
 この日は、入学式の準備。体育館や廊下などをしっかりと磨いていました。帰る時間は他学年よりも遅くなりましたが、心を込めて1年生のために活動している姿は立派なものでした。(写真)

 入学式のリハーサルも頑張って取り組んでいました。(写真)

 入学式当日も、1年生と手をつなぎ教室へ案内しました。お世話をしっかりとやっていた6年生。
 いいスタートが切れました。これからも期待しています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問
5/2 遠足
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002