最新更新日:2024/03/25
本日:count up70
昨日:97
総数:252319
新1年生になる方は、メール登録をお願いします。不明なことがあればお問い合わせください。

1年生 6年生と折り鶴

 8月の平和の集いに向けて、鶴を折ることになりました。1年生にはとても難しく心配をしていたら、6年生のお兄さんやお姉さんが教えに来てくれました。この日に向けて練習を重ねていた6年生は、とても優しく余裕たっぷりです。かっこいい6年生の姿をまた見せてもらうことができた1日でした。
画像1
画像2
画像3

6年生 PTC「ピースキャンドルづくり」

PTCで,「ピースキャンドル」を作りました。
溶かしたろうを牛乳パックに流し込み,時間をかけてゆっくりと形を作っていきます。
できたキャンドルには,思い思いのメッセージや絵をかきこみました。
平和への願いをこめてキャンドルに火をつけ,ヒロシマの子として自分たちに何ができるのか改めて考えました。
画像1
画像2
画像3

1年生 PTC「七夕飾り作り」

七夕当日の7月7日、おうちの方と一緒に、七夕飾りを作りました。きれいな色紙を切ったり折ったりしながらできあがったたくさんの飾りを、色画用紙の台紙に貼りました。また、短冊には、親子がそれぞれ一つずつのお願い事を書きました。最後には、一緒に活動したグループごとに作品紹介。「素敵だね。」とみんなから拍手をもらいました。
画像1画像2

6年生 修学旅行

6月に山口,北九州方面へ修学旅行に行ってきました。
自然の雄大さに感動を覚えたり,とても広い会場で豪華な食事を取ったり,普段の学校生活ではできないことを,たくさん経験しました。
修学旅行で学んだことを今後の学校生活に生かしていき,立派な最高学年として,学校を引っ張っていってもらいたいです。

画像1
画像2
画像3

2年生 大きくなあれ わたしの野さい

2年生は生活科の学習で,ミニトマトやナスやピーマンを自分の鉢で育てています。毎日水やりをして,どんどん大きく成長してきました。もうすぐ収穫ができそうです。畑に植えたサツマイモの苗も日に日に葉の数を増やしてきました。
画像1
画像2

2年生 どきどきわくわくまちたんけん

2年生は,生活科でまちたんけんを行いました。伴のまちのお店や施設などを,見学させてもらったり,インタビューさせてもらったりしました。この体験を通して子どもたちは伴の町がもっと好きになったようです。
画像1
画像2

3年生 総合的な学習

3年生から「総合的な学習」が始まりました。「とび出せ ともっ子たんけんたい」では,学区をたんけんし,学校のまわりに何があるか調べました。その後友達と,気付いた事や興味を持った場所について話し合ったり,身の回りの人にインタビューして詳しく調べたりしました。
画像1
画像2

たんぽぽ 校外学習

画像1
画像2
 6月12日に,広島市安佐動物公園に行きました。自分たちで切符を買い,アストラムラインとバスに乗っていきました。
とてもいいお天気で,みんな汗をかきながらいろいろな動物を見て回りました。お昼は,愛情いっぱいのお弁当を嬉しそうに食べていました。
お弁当を食べた後は,ぴーちくパークで飼育員さんの指導のもと,テンジクネズミを抱いたり,やぎにえさをあげたりする体験をしました。子どもたちはどきどきしながら,楽しく動物たちと触れ合いました。
実際に動物たちと触れ合うことで,命の大切さを感じることができたのではないでしょうか。

5年 田植え

画像1
画像2
 五年生は、地域の方の協力のもと田植えを行いました。お米のありがたさや田植えの仕方についてしっかり教えていただき,苗を1人8株植えました。めったにできない体験なので子ども達は一生懸命でした。自分たちで植えた稲を収穫するのが待ち遠しいです。


4年生 校外学習に行きました。

6月5日(金)に、ゴミ処理の学習で、玖谷埋め立て地・北部資源選別センター・安佐南工場の3カ所の施設へ見学に行きました。見学を通して、子どもたちはゴミ処理の大変さや工夫を知り、自分たちにできることは何か考えることができました。これからの生活にいかしていきたいと思います。
画像1画像2

1年生 やっとプールに入ることができました

なかなかいいお天気にならず・・・この日、やっと、初めて小学校のプールに入ることができました。短い時間でしたが、プールサイドに座ってのばた足やバディを組んだ友達との水かけっこ、列ごとの電車ごっこのどれも楽しくて、嬉しくて大興奮。これからもっともっと水となかよくなっていきましょう。
画像1画像2画像3

1年生だけでがっこうたんけん

画像1
画像2
画像3
先日、2年生に校舎内の主な教室を案内してもらった1年生。この日は、南校舎の各部屋に入り、中の様子をじっくりと見てきました。校長室や職員室、保健室では、中にいらした先生方のお話を聞いたり、質問をしたり、握手をしていただいたり・・・。先生方とも仲良くなりました。

1年生 修学旅行のおみやげをいただきました

画像1画像2
給食や掃除、体力テストや登下校まで、毎日いろいろとお世話になっている6年生。6月4日、5日の修学旅行の前には、「いいお天気で、楽しんで来ることができますように!」と願いをこめて作った「てるてる坊主」をプレゼントしていました。
この日は6年生が、1日目の「いい天気」と「たくさんの楽しかった思い出」の報告に、おみやげをもって1年生の教室まで来てくれました。おみやげは、パンフレットや直筆のメッセージ入りのしおりです。憧れのお兄さんお姉さんからとっても素敵なおみやげをもらって、1年生はうっとり・・・。6年生の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いしますね。

学年集合写真

 航空写真の後,下グランドで学年集合写真を撮影しました。太陽がまぶしくてカメラの方を向くのが大変でしたが,笑顔いっぱいで写りました。
画像1
画像2

航空写真撮影

 6月17日に創立140周年と新校舎完成を記念して,航空写真撮影がありました。在籍児童1,121名と教職員が上グランドに集まり,校章をデザインしたラインに沿って整列しました。上空にやってきたヘリコプターから,写真撮影をしてもらいました。どのように写っているのか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

「基礎・基本」定着状況調査

 広島県の5年生児童を対象とした「基礎・基本」定着状況調査が行われました。国語・算数・理科における前年度までの学習内容の定着状況調査と生活・学習に関する意識調査を行いました。子ども達はみんな,時間いっぱい問題に取り組んでいました。調査の結果は,指導内容や指導方法の工夫・改善につなげていきます。
画像1
画像2

参観懇談日

 6月3日は低学年の参観懇談日でした。1年生は算数科「ふえるといくつ」の学習を,2年生は「音楽にあわせてリズムよくうたったり,からだをうごかしたりしよう」の学習などを,3年生は「国語辞典の使い方になれよう」を参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

給食試食会

 6月5日に1年生の保護者を対象とした「給食試食会」が開かれました。本校栄養士による学校給食についての説明の後,子どもたちと同じ献立の給食を試食していただきました。この日のメニューは「麦ごはん,牛乳,うま煮,はりはり漬,かみかみ昆布」でした。試食後は,各教室に分かれて子どもたちが食べているところを参観していただきました。
画像1
画像2
画像3

プール開き

 6月3日から水泳指導が始まりました。4日は5年生が初めてプールに入りました。まだプールの水は冷たかったですが,元気に泳ぎました。
画像1
画像2

プール清掃

 5月29日にプール清掃が行われました。昨年から使用していなかったプールに6年生が入り,落ち葉を集めたり床や壁の汚れを落としたりしました。約1時間のプール清掃でこんなにきれいに(3枚目の写真)なりました。6月3日から水泳の学習が始まります。天候に恵まれ,健康と安全に気をつけてたくさん泳ぐことができるよう願っています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 入学受付

学校だより

ほけんだより

食育だより

広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002