最新更新日:2024/04/23
本日:count up61
昨日:76
総数:260263
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

フレスタ

画像1画像2
 社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」の学習で、フレスタ長束店に社会科見学に行きました。

 普段は入ることが出来ないお店の奥を案内してもらい、お店の方がお客さんに商品を買ってもらうための工夫をたくさん学びました。

 売り場も見学させていただき、お客さんにフレスタをよく利用する理由などをインタビューすることもできました。

 来週から、今回学習したことをまとめた新聞を作成する予定です。

ひもひもワールド

画像1画像2画像3
図画工作科の授業で「ひもひもワールド」の学習をしました。

教室全体を使い、みんなでどんどんひもを結んで自分たちだけの「ひもの世界」を作りました。

ひものつなぎ方や結び方を工夫して、「虹色くもの巣」や「海」など、様々な場所を表現することができました。

ひもの準備にご協力いただき、ありがとうございました。

水泳指導開始

 13日(火),水泳指導が始まりました。気温がぐんぐん上昇したので,早速3年生が午後からプールに入りました。シャワーを浴びた瞬間から子ども達の歓声が響き渡りました。水を怖がることなく,自分の目標をもち,それに向かって努力して欲しいと思います。
 今年は空梅雨(?)なのか雨は降らないのですが,気温が低めです。なかなか水泳日和とはいきませんが,がんばって泳いでいきます。
画像1画像2

歯の保健指導

画像1画像2画像3
  歯の衛生週間に合わせて,6月8日(木)に歯の保健指導を実施しました。3年生では,「虫歯のできるわけを知ろう」というテーマで,養護教諭の鎌田先生と学習を進めました。
 「虫歯」という子ども達にとってはとても身近な問題なので、どの子も一生懸命考える様子がうかがえました。虫歯のできるわけを考えた後,実際に歯ブラシを持って歯磨き指導をしていただきました。歯を染め出し液で塗り,赤く染まった歯垢を習った磨き方で磨きました。思った以上にうまく磨けないことにも驚いた様子でした。
 学習後の感想の中に,「もっと時間をかけて歯磨きをしたい。」「朝晩の歯磨きを忘れないようにしよう。」などがあり,様々な思いをもったようでした。

リコーダー講習会

 6月9日(金)に渡辺延之先生(東京リコーダー協会)を招いて、リコーダー指導をしていただきました。
 リコーダーにはいろいろな大きさのものがあり,実際にそのリコーダーを見せていただき子ども達から思わず感嘆の声があがりました。また、渡辺先生が子ども達の知っているいろいろな曲を演奏してくださり,目を輝かせて聞き入っていました。その後,リコーダーの上手な吹き方を教えてもらい,どの子も満足そうな顔をしていました。
 きっとこれから3年生のリコーダーの音色がガラリと変わるのだろうと楽しみです。本物に触れる、その道の名人に教わる、ということは,本当にすばらしいことですね。 
画像1画像2

学びの遠足に行きました!

画像1画像2
 JRを使って,子ども文化科学館へ学びの遠足に出かけました。公共の乗り物に乗っていくので,事前にマナーや決まりについて考えて出発しました。
 子ども文化科学館では,光や音,電気を使ったコーナーでその仕組みに触れたり,プラネタリウムを鑑賞したりしました。
 その後,青空の下,館前のハノーバー庭園で3年生仲よく昼食。きれいに咲いている色とりどりの花の中で,草花の観察をしたり,シロツメクサで首飾りや指輪を作ったりして過ごしている子ども達もいました。今日一日,いろいろな科学を目にし触れ,多くの学びがあったように思います。とても充実した学びの遠足になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校案内

長束小ガイドブック

広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764