最新更新日:2024/04/23
本日:count up47
昨日:101
総数:260173
いつも長束小学校を応援していただき,ありがとうございます。 本校では,心豊かでたくましい子どもを育てています。その様子をこのHPでご覧ください。

PTA会長あいさつ

 早春の候、日頃はPTA活動に多大なご理解ご協力を頂き、誠にありがとうございます。早いもので、もう3月。1年の締めくくりの月となりました。
 4月のPTA総会から始まり、PTA行事の際には、各役員・委員の方々をはじめ、会員の皆様に色々な面で助けて頂き、無事に行事を終えることができました。この一年を振り返りますと、暑い中でのプールの監視や学校の掃除、運動会のテント張りなど忙しい中、ご協力頂き深く感謝いたします。
 さて、この3月でお子様たちは、それぞれの学年を皆修了し、次の学年への期待に夢を膨らませ、決意を新たにすることでしょう。6年生は小学校を卒業し、中学校という新しい世界に羽ばたくことになります。私たちPTAは、来年度もお子様たちの活動を陰ながら応援していけるようにさらに努力して参りたいと思っております。
 今後の皆様のご多幸とお子様のご活躍を祈念しまして、今年度最後のご挨拶とさせて頂きます。一年間、本当にありがとうございました。

ベルマーク

 毎月20日に各家庭から集められたベルマークは,学校で環境委員会の児童が委員活動の時間や休憩時間に番号別に大まかに分類しまています。それを厚生部の役員が学校に集まり,さらに細かな番号別(会社別)に10枚ずつ綴じて点数を集計し,会社別に袋に入れてベルマーク財団へ送付します。後日,点数結果が届きます。前回は3万点弱とカートリッジ分が集まりました。たまった点数は学校で必要な物と交換します。
 今年は前期に掃除機2台(26,784点x2)と交換することができました。これからも引き続きご協力よろしくお願いします。

画像1画像2画像3

子ども110番の家巡り2

110番の家をたくさん知ることができました。
画像1画像2

子ども110番の家巡り1

11月21日(土)『こども110番の家めぐり』が行われました。
 長束学区内には現在163の「こども110番の家」があります。当日は、100人近い参加者が11グループに分かれて、各コース地図で家の場所を確認しながら「こども110番の家」を訪問しました。
 いつも子どもたちを見守ってくださっているお家の方に感謝の気持ちを伝え、お礼に子どもたちが書いた絵手紙を直接手渡ししました。大きな声でありがとうが言えた子、恥ずかしくて小さな声になった子、色々な感謝の気持ちがありました。顔を合わせて気持ち伝えることの大切さや、そこに生まれる優しい空気を感じることができ嬉しく思いました。
 学校に戻ったグループから、訪問した「こども110番の家」がよくわかるように、大きな地図にシールを貼って、場所を確認しました。閉会式の後、先生やボランティアの方々が焼いてくれた焼き芋を食べました。歩いた後のみんなで食べる焼き芋はとても美味しかったです。

ボランティア青空の会、青少協をはじめ、「こども110番の家めぐり」にご協力いただいた地域の皆さま、先生方、保護者の方、本当にありがとうございました。

画像1画像2

4年生PTCその2

4年生PTCの様子です。
画像1画像2

4年生PTC

 11月13日(金)に4年生のPTC『出前授業―カルビースナックスクール』が行われました。廿日市市にあるカルビー工場から3名ご来校されました。テーマは「身近にある“おやつ”を通じて、すこやかで楽しい食生活をおくるために必要な“正しい食習慣”と“自己管理能力”を学ぶ」です。
 前半は、おやつの必要性と必要量などを講義していただきました。時折生徒に質問を織り交ぜ、和やかな口調で楽しく学べました。小学生の高学年で適正なおやつの量は、ポテトチップでいうと35gとのこと。子供の両手一杯分だそうで、子供たちにはこれだけ〜という感じでした。
 後半は、ポテトチップスを作る過程をVTRで学び、発生したゴミはどうなるのかを考える『リサイクルゲーム』を行いました。ゴミはほぼリサイクルされているとのこと、とても感心しました。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただきましてありがとうございました。事前の準備や当日のお手伝いで先生方や役員の方には大変お世話になりました。


画像1画像2

3年生PTC

 11月17日5・6校時に3年生のPTCを行いました。今回はスポーツトレーナーの方に来ていただき、親子一緒に体を動かしました。
 まずは、じゃんけんを用いて頭を使う体操をしました。相手に負けるように出したり左右別々の動きをしたり、本当に頭を使いました。途中から保護者も子供たちの列に入り、音楽やかけ声に合わせて動きを楽しみました。後半は何パターンかの動きを組み合わせてヒップホップダンスをしました。
 来ていただいたスポーツトレーナーは姿勢を整えて体幹を鍛える指導、スポーツ選手の身体管理や病気・けが予防の指導をされている方で、今日のダンスも体幹を鍛える動きに結びつくと思います。また、姿勢を保つのは意外と難しいと先生のお話にもありましたので、子供たちの姿勢保持にもつながればと思います。
 雨が降り肌寒く感じる中でスタートしましたが、親子でいい汗をかくことができました。

画像1画像2画像3

6年生PTC

 10月20日(火)に6年生のPTC『ダブルドッジビー大会』が行われました。ビーを2個使っての競技はどこから飛んでくるかわからないスリルと楽しさがあり、参加者の元気な声が体育館いっぱいに響き渡っていました。
 試合は子供の部と大人の部に分かれてのリーグ戦で、最後はそれぞれの勝者が戦うという方法で、どの試合も真剣勝負そのもの!手に汗握る接戦が繰り広げられました。(先生方の参戦もあり、華麗なビーさばきも話題の1つでした!)
 小学校生活最後のPTCは、体育委員の子供たちを中心として行われた準備体操、声を掛け合いながらチーム一丸となって戦う子供たちの姿、率先して片付けを手伝っている子供たちの姿など、いろいろな場面で6年間の成長を感じることができたPTCでした。
 お忙しい中、たくさんの保護者の方に参加いただきましてありがとうございました。事前の準備や当日のお手伝いで先生方や役員の方には大変お世話になりました。
画像1画像2画像3

クリーンアップ大作戦

 8月23日(日)夏のクリーンアップ大作戦が行われました。朝早くからにも関わらず、たくさんの方が参加しておられました。
 昨年9月以来ということもあり校庭の側溝にはたくさん砂がたまり、校庭のまわりにもたくさんの雑草が生えていました。暑い中での作業でしたが子ども達も一生懸命頑張ってくれました。
 多くの方々の協力のおかげでこれらの砂や土も取り除かれ、また校舎や体育館のお手洗いなどもきれいになり、子供たちも気持ち良く新学期が迎えられそうです。

ご参加頂きました皆様ありがとうございました。

画像1画像2画像3

交通挨拶街頭指導

7月1日(水)に交通挨拶街頭指導を行いました。
この日は雨が降っていて、傘をさしての登校でしたが、どの班もまっすぐ列になって歩いていました。
早い班で7時35分、最後の班が7時50分には学校へ登校しました。
班長を中心に、しっかり挨拶も出来ていました。
この場所は、道がカーブになっていて車や自転車が大きく曲がるので、子供たちが安全に登校出来るよう声を掛けていきたいと思います。

画像1画像2画像3

5年生PTCその2

画像1画像2
5年生PTCの様子です。

5年生PTC

6月26日5時間目に5年生のPTC活動(ティッシュケース作り)を各教室にて行いました。

今年度のクラスカラーは、一組が青色、二組が黄色、三組が緑色です。それぞれの色のフェルトを使ってティッシュケースを作りました。
裁縫は家庭科の授業で数回しか行っていませんでしたが、男の子も女の子も上手に時間内に作ることができました。このティッシュケースを野外活動へ持って行く予定です。

忙しい中たくさん保護者の方に参加頂きましてありがとうございました。
先生、役員のみなさんもお疲れ様でした。

画像1画像2画像3

2年生PTC

 6月19日(金)5・6時間目に2年生のPTC活動『ドッジビー』を行いました。
1クラス赤・白に分かれての総当たり戦、各チーム5試合ずつ戦いました。
ドッジビーはドッジボールと違い、フリスビーのような形でとても軽く当たっても痛くありませんが、投げると思ったところに飛びにくいので当てるのがむずかしかったです。
 子供達はお母さんやお父さんが見てるのでテンションも高く、少しでもいいところを見せたい気持ちが出過ぎたのかドッジビーの取り合いになる姿もあちこちで見られるほど熱いゲームになりました。
 忙しい中たくさんの保護者の方に参加頂きありがとうございました。
先生、役員の皆さんもお疲れ様でした。

画像1画像2画像3

《 1年生PTC 》

6月9日(火)5・6校時に、体育館で1年生のPTC活動を行いました。
ミニ運動会でフープくぐり・ボールリレー・しっぽとりゲーム・じゃんけん列車をして盛り上がりました。
元気いっぱい体を動かして、各クラスのお友だちや先生方、保護者の皆さんとの交流を深めました。転んで涙が出た子もいましたが、楽しい時間を過ごして最後にはみんな笑顔で記念撮影ができました。
たくさんの保護者の方にご参加いただき、ありがとうございました。
事前の準備や当日のお手伝いで先生方や役員の方にはたいへんお世話になりました。


画像1画像2画像3

《 PTAサークル紹介3 》

●長束インディアンズ
長束インディアンズは少年・少女のソフトボールクラブです。
楽しくソフトボールの練習をしながら、あいさつなどの基本的な礼儀を大事にして日々活動しています。
現在部員は2〜6年生までの13名です。(女子は2名)
練習日は
木曜日17:30〜19:30
土曜日8:50〜13:00
日曜日12:20〜15:00(夏・冬場は17:00まで)

新入部員は随時募集していますので、1年生から6年生までのソフトボールに興味のある子、やってみたい子、とにかく体を動かすのが好きなお子様がいらっしゃいましたら是非一度お気軽に見学・体験に来てみてください。みんなで仲良く楽しくやっています。

各PTAサークルに参加希望の方は,長束小学校(239−1764)教頭 秋山までご連絡ください。

画像1画像2画像3

《 PTAサークル紹介2 》

●園芸部
園芸部は今年で8年目を迎えます。
現在部員は4名を中心に新宅先生と業務の隅井先生・田中先生にお手伝い頂いています。月に1〜2回、平日9時位から約1時間程度、都合がつくかたで集まって活動をしています。
今年度の活動内容は主に北門外の花壇を季節や学校行事に応じて花の植え付けや手入れをします。そのほかに、学校内の花壇やプランターの植え付け、草ひきや手入れのお手伝いを園芸委員の子供たちと行っていく予定です。
花に興味のある方、学校に関心があって何かしてみたいと思われる方などがいらっしゃいましたら一緒に活動してみませんか?
都合がつく方で楽しくおしゃべりしながら活動しています。是非私たちと一緒に花を咲かせてみませんか?

画像1画像2画像3

《 PTAサークル紹介 》

●バレーボール部
現在バレー部は6名で頑張っています。
試合は9人制バレーなので人数が足りず先生方のお力を借りながら参加しています。
学校行事の一環として行われる試合は年3回(男子は2回)あります。
練習は毎週土曜日に19:30〜体育館にてみんなでワイワイガヤガヤ楽しくやっています。
日頃のストレス発散やダイエットなどなど一緒に楽しく体を動かしませんか?
お子様がいても一緒に参加できますので是非一度見学にきてみてください。
お父さん方の参加もお待ちしています。

画像1画像2画像3

春季運動会

画像1
5月17日晴天の下、春季運動会が開催されました。
優勝   芦田屋・土手中仙道・ファミール地区
準優勝  新庄地区
今年は50回という節目の年で、くす玉を割って地域の皆さんと一緒にお祝いをしました。
親子競技をすると一年前とは背丈も足の速さも力強さも違い、親として子供が成長したことに気づかされるのが春季運動会。
ブロック対抗リレーでは、女子は芦田屋・土手中仙道・ファミール地区、男子は西川地区
が1位でした。チームの応援にも熱が入り、親子で心地よい汗をかき楽しい時間を過ごすことができました。
6年生は22代目を引き継いだ長束木遣を力強く披露しました。

画像2

PTA会長あいさつ

画像1
今年度、PTA会長をさせて頂きます大田耕一です。
力不足は十分承知しておりますが、お引き受けしたからには、子供たちのために微力ながら全力を尽くす所存です。皆様方、何卒ご理解とご協力を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
PTAの目的は家庭と学校が担っているそれぞれの役割に責任をもって果たしつつ、緊密に連携をとりあって、子供たちを健全に育成することにあると思います。
先生方も親も個人の能力には限界があります。ひとりひとりを育成するのではなく、集団が集団を育成するようなPTAでありたいと思います。
意見を出し合い、他団体と連携をとりながら活動をして参りたいと思います。役員を引き受けて頂いた方々におかれましては執行部として協力して頂くわけですが、同時にそれぞれの部をとりまとめ、行事等を推進して頂くようになります。それぞれの部において、皆様のお知恵を拝借できればと思います。
会員の皆様にもPTA活動に積極的にご参加頂きますとともに色々な場面で各人がお持ちの知恵をぜひともご提供頂きたいと思います。会員の皆様方のご理解とご協力を重ねてお願いいたしまして、会長就任の挨拶とさせて頂きます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立長束小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束四丁目15-1
TEL:082-239-1764