最新更新日:2024/04/19
本日:count up48
昨日:247
総数:368766
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

立専寺で地域に残されてきた物 発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前日までの雨が嘘のように晴れた10月2日(金)。
4年生は、社会科の学習で山本の町に残されてきた物を調べるため立専寺に行きました。

およそ800年前に立専寺の基になる寺が建ち、480年前(1535年)に立専寺と名前を改められたこと、寺にある松や石灯篭、石畳などが、何百年も前から保存されてきたことを知りました。
立専寺が、昔から地域を守り、地域の人に大切にされてきたことを、住職さんから教えていただきました。

子どもたちは、澄み切った空気の中、
初めて知ったことをたくさんメモにとっていました。

学校に帰ってから、自分たちが住む山本の町に、
昔から大切に守られている物があることを知った驚きを
新聞に夢中になって表す子どもたちでした!

後期始業式

 今日も気もちのよい青空が広がっています。
 平成27年度も折り返し、後期始業式を行いました。児童は前期始業式の雰囲気そのままに、引き締まった表情と姿勢で式を迎えました。
 学校長からは、初心に返る意味も込めて、本校の「めざす子ども像」についての話がありました。前期に身に付いた力をふりかえり、後期の活動に生かしてますます大きく伸びていってほしいと思います。
 また、今日から教育実習がスタートしました。緊張した面持ちですが、意欲溢れる2名の教育実習生とともに、後期も全力で教育活動に取り組んでいきたいと思います。ご家庭と地域の皆様のサポートも変わらずお願い致します。

 
画像1 画像1 画像2 画像2

前期・個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、前期の個人懇談会をもちました。
午前中から保護者の皆様お一人お一人と、前期のお子さんの成長の様子などを親しく懇談することができました。これからも、更に伸びていくことができるよう、しっかりと指導してまいります。

社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科「自動車をつくる工業」の学習のためマツダ工場(マツダミュージアム)へ、理科「天気の変化」の学習のため江波山気象館へ社会見学に行きました。

 しおりに、施設の方々のお話をたくさんメモをして、新しく学習する内容への関心を高めていました。

 お昼には、江波山の公園で学年みんなで食事をしました。自分たちで声をかけ合い、グループをつくって、おいしく楽しくお弁当をいただきました。

 

安佐動物園へ校外学習

 10月7日(水)に、生活科の学習で、安佐動物園にバスで校外学習に出かけました。生活科「いきものとなかよし」の学習で、動物の気持ちを考えながら接することを学習しました。また、「たのしい あき いっぱい」の学習で、落ち葉や木の実を集めました。「ひつじをさわったら、ふかふかだった。」「カメがすごく大きくてびっくりした。」「どんぐり、いっぱいひろえたよ。」「はっぱが、しゃかしゃかする。」など、子ども達はしっかりと動物や秋にふれあい、いろいろな思いや気付きをもてたようでした。さらに、道路やバス、公園での過ごし方など、まわりの人の気持ちも考えることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 秋らしい爽やかな空気の中で、山本小学校前期終業式が行われました。
 学校長から各学年の成長について詳しく評価する言葉を聞く子どもたち。「凜」と伸びた背筋からも、この半年間の成長を感じることができました。
 全校児童が整列した後ろ姿がとてもたくましく、美しく見えました。
 校歌を歌う声も伸びやかでした。
 後期を気持ちよく迎えることができそうです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

10月保健室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
10月10日は「目の愛護デー」です。今月は目に関する掲示をしています。
また、教員から目に関するインタビューをした内容も載せています。児童たちは、教員のインタビューの内容をしっかりと見ています。

野外活動に向けて

 あと3週間で野外活動です。
 野外活動に向けての学年オリエンテーションを行いました。

 活動の概要やグループの決め方など、野外活動にかかわる基本的な内容を学年全体で確認しました。

 野外活動が近づいていることを感じ取り、ワクワクドキドキしている児童の姿がうれしかったです。お互いを思いやり、ゆずりあって、「楽しかった。」とみんなが言える野外活動をつくっていきたいと思います。

準備や体調管理など、ご家庭のご支援をいただくこともたくさんあります。どうぞ陰になり日向になって支えてください。よろしくお願いいたします。



画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

秋季大運動会・その15

画像1 画像1 画像2 画像2
秋季大運動会のフィナーレは男子選手リレーです。男子も抜き抜かれつのリレーとなり、とても見応えのあるものでした。朝早くからバトン練習を重ねた成果が出ていました。

秋季大運動会14

画像1 画像1
画像2 画像2
「結 〜つながり〜 」でくり返し練習したピラミッドも見事完成しました。気合いがいつも以上に入り、いつも以上に美しいピラミッドでした。

秋季大運動会・その13

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の表現は「結 〜つながり〜 」(組体操)です。夏休み前からくり返し練習してきた一つ一つの技がピシリと決まっています。さすが6年生!

秋季大運動会・その12

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の団体競技は「かごいっぱいなあれ」です。かごを目がけて一生懸命玉を入れていました。たくさんかごに玉が入り、大歓声がわきました。

秋季大運動会・その11

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の表現は「全力ダンス☆嵐をまきおこせ!!」です。嵐の曲に合わせて、軽やかなステップを披露してくれました。グラウンドいっぱい、嵐がまきおこりました。

秋季大運動会・その10

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の団体競技は「山本たくはいびん 〜にもつはいくつ〜 」です。サイコロの目の数に合わせてボールを運ぶというなかなか難しい競技ですが、息を合わせて上手に運んでいました。

秋季大運動会・その9

画像1 画像1 画像2 画像2
午前の部の最後は、女子選手による「女子選手リレー」でした。抜きつ抜かれつのリレーで、観客席から大きな拍手をもらいました。さすが各学年から選ばれた選手、見事なバトンの受け渡しでした。

秋季大運動会・その8

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の表現は「南中ソーラン ―破― 」です。ソーラン節のメロディーに合わせて、力のこもった動きでした。さすが5年生、練習の成果を十二分に発揮していました。

秋季大運動会・その7

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の団体競技は「騎馬戦」です。男女とも騎馬のぶつかり合いがあり、激しい戦いを展開しました。なかなか見応えのある勝負でした。

秋季大運動会・その6

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の表現は「おどれカーニバル〜183人のえがお」です。ぐっと体を傾けたり、馬跳びをしたりするなど、笑顔とともに体全体で気持ちを表現していました。

秋季大運動会・その5

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の団体競技は「回って つないで レッツ ゴー!」です。長い棒を3人がもち、息を合わせてコーンと回っていました。とてもスピーディーな動きとなっていました。

秋季大運動会・その4

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の表現は「360° どこでもいけるさ」です。「360°」とあるように、元気いっぱい四方に動き回り、軽快でかわいいダンスを発表してくれました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136