![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:164 総数:445361 |
5年生 英語の学習
英語の学習で,「あなたの誕生日はいつですか。」「誕生日に欲しいものは何ですか。」の言い方を練習しています。子ども同士で少しずつ英語の会話ができるようになり,上手に発音できたときにはとても嬉しそうな表情をしていました。聞いて発音することの大切さを4月から意識し,積み重ねてきたことが身についているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 図画工作科「のぞいてみると」
段ボール箱にあなをあけて,差し組む光を見ながら思いついた世界をつくっています。実際にある世界だけでなく,一つの箱の中に2つの世界をつくったり,現実にはない世界をつくったりと思い思いに表現していました。時々箱の中をのぞきながら,どんなふうに見えるか確かめ,さらに工夫を凝らしながら楽しく活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 車いすユーザーの方の話![]() ![]() ![]() ![]() ご自身の体について,今の生活,頑張っておられることなど一つ一つ詳しく話をしてくださいました。子どもたちからは,お風呂の入り方や車いすに初めて乗ったときの気持ちなど質問が出ました。 車いすの生活についてだけではなく,」自分のペースでがんばっていけばよい」「人を思いやる気持ちを行動で表す」「お互いの違いを認め合って生きてほしい」というメッセージをいただき,貴重な時間となりました。 5年生 図工「あんなところがこんなところに見えてきた」
図工の学習で学校のいろいろな場所を違う場所に変身させる活動を楽しみました。
場所にある形や色の特徴を捉え,つくり方を工夫しました。普段見ている場所が子供たちの発想で大変身していくので,「あ〜。なるほど!おもしろい!」という声があちこちで聞こえてきました。鑑賞会はタブレットを使って,変身前と変身後を写真に撮り,スライドにまとめて思いを表現しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |