![]() |
最新更新日:2023/11/30 |
本日: 昨日:164 総数:445365 |
にこにこ集会
集会委員会では、「にこにこ集会」を行っています。コロナ禍でなかなか集会ができなかった3年間でしたが、ようやく集会を開くことができるようになりました。
「にこにこ集会」は他の学年の児童と交流し、つながっていくことを目的にし、1年生から6年生までの縦割りで活動を行っていきます。 第1回目は「貨物列車」を楽しみました。いろいろな学年の人とじゃんけんをして、一つにつながっていくことができました。にこにこの笑顔がいっぱいの集会になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業の様子
6年生の教室は4階なので、暑さが厳しいですが、一生懸命勉強を頑張っています。
算数は「分数のわり算」「分数の倍」という単元の学習をしています。5年生でも確認してきた立式が大切になります。数直線がしっかり使えるようになると、正しい式、正しい答えにたどり着くことができます。 英語はスモールトークを入れながら楽しく会話をしています。徐々にリアクションも増え、双方向の会話になってきています。 理科「植物の体」の学習では、実際に観察しながら植物の体の仕組みを学んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 租税教室
6年生は「租税教室」の学習を行いました。講師の先生に来ていただき,税金がどのように使われているのか,どのように集められているかなどの話を聞きました。授業を受けて,「税金のおかげで安心して生活できるのだと思いました。」「税金がなくなってしまうと大変なことが起こってしまう。」など,税金に対する考え方を深めることができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |