最新更新日:2024/05/17
本日:count up6
昨日:120
総数:469459
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

野外活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンプファイヤーです。仲間と囲む炎は、きっと大切な思い出になるでしょう。

野外活動12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食です。みんな元気です。

野外活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3組の薪割り火おこしの様子です。
火おこしは、かけ声をかけ、励ましあいながら取り組んでいます。

野外活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5組の箸づくりの様子です。
持って帰った箸はぜひお家で使ってみてくださいね。

野外活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分たちで灯した火はランプにうつし、退所の時までみんなを守ってくれたり楽しませたりしてくれることでしょう。
さて、午後の活動の開始です。
クラスと入れ替えて、箸づくりと、薪割り・火おこしを行います。

野外活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼食です。
青空の元のお弁当は格別です。

野外活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
箸づくりのあとは、掃除。
「来た時よりも美しく」をモットーに、使わせていただいた場所をきれいにします。

野外活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5組 薪割りと火おこしの様子です。
なたをハンマーでたたき、スパっと割れると気持ちいいものです。

野外活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2・3組の箸づくりの様子です。
小刀を使って、すこしずつ削っていきます。細くできるかな…。

野外活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式。
二日間、お世話になります。自分たちのことは自分たちでする…という経験も二日間で積み重ねていきます。

野外活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中でも、元気いっぱい。

野外活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式です。

野外活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雲一つない秋晴れのなか、野外活動に出発しました。
二日間を通して、「一歩前進」して帰ってきてくれるのを楽しみしています。

5年生 交流会

 5年生は総合的な学習の時間「つなげよう!祇園の仲間」の学習で,幼稚園・保育園の年長さんと交流会を行いました。自己紹介の後,心を込めて準備したプレゼントを渡して,各班の考えたゲームやクイズで遊びました。交流会を終えた後は,「また会いたい!」「1年生になったらワクワクした気持ちで祇園小学校に来てくれたらうれしいな。」など,素敵な感想がいっぱいでした。
 交流会を通して,また一段とお兄さん,お姉さんらしさが出てきた5年生。これからの運動会や野外活動でのさらなる成長を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 運動発表会練習

 運動発表会の練習が始まっています。今年の5年生はエイサーを踊ります。社会科で学習した沖縄の伝統的な音楽に合わせてリズムよく太鼓をたたきます。難しい動きは先生や友達と確認し合いながらチャレンジしています。
 ご家庭でも練習していけるように声をかけてあげてください。高学年になって,さらに成長した姿を見ていただきたいと思います。応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習2

 健康科学館では,人の体のつくりについて学習しました。6年生の理科の学習でも人の体のつくりについて学習をします。実際の体験をこれからの学習にいかしてほしいと思います。
 久しぶりの校外学習を楽しみながら,自動車の生産の様子や人の体のつくりについて理解が深まりました。外でのお弁当もおいしくいただきました。準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 校外学習1

 9月28日(水)は校外学習でした。マツダミュージアムと健康科学館で子どもたちは学習をしました。とてもよく集中して学習し,持って行ったしおりはメモでびっしりうまっていました。
 マツダミュージアムでは,自動車の生産について学習しました。社会科の授業では教科書やビデオでしか見ることができないものを,実際に見ることができ,学習が深まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 授業の様子

 授業の様子を紹介します。
 図画工作科「名前でアート」の学習では,自分の名前をアートにします。自分らしさを考えた作品を仕上げていくので,個人懇談の日にぜひご覧ください。
 総合的な学習の時間では,未来の給食について考えていきます。授業では,給食の先生に来ていただき,これまでの給食はどのように変化してきたのか,そこにどんな思いや背景があったのかを考えていきます。未来の給食を根拠を持って考えていく楽しい授業です。
 体育科「跳び箱運動」では,難易度を上げながら練習をしました。開脚とびができるようになったら,腰と足を高くあげ,大きな開脚とびに。大きな開脚とびができるようになったら,かかえこみとびに挑戦。徐々に難しくなる技に挑戦する中で,自分の課題を見つけてよりきれいに跳べるように頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語科ALT授業

 今日はALTの先生と一緒に英語の学習を行いました。ALTの自己紹介を聞き取り、内容を考え,クイズ形式で黒板に英単語を書いていきました。これまで学習してきたことを使いながら,英語でコミュニケーションを取ることができました。授業後にはさらに質問をする意欲的な姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 NHK for schoolを活用した学習

 夏休み明け、学校生活のリズムにしていくことは難しいですが、夏休み前のことを思い出しながら学習を進めています。これから校外学習や運動発表会、野外活動などの楽しみな行事もたくさん待っています。自分で考えて行動できるように力をつけていってほしいと思います。
 授業ではNHK for schoolを活用しています。国語科では番組を視聴して自分の立場を決め、根拠をもって討論を行っています。理科や社会科では、教科書だけではイメージしにくい内容が増えてきているので、実際の映像を見て確認しています。自主学習や勉強の予習復習に、ご家庭でもNHK for schoolを活用していただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

シラバス

新型コロナウイルス感染症助成金・支援金

安全・災害

お知らせ

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034