最新更新日:2024/04/24
本日:count up9
昨日:162
総数:465752
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

英語活動 ALTの方と学習活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はALTの方がおいでになり英語活動です。スリーヒントクイズを聞いたフレーズを使って、友達に出します。また、きかれた友達は答えます。今日は、そのような活動場面に出会いました。

学年一斉に書写会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育館を会場にして書写会をしています。5年生は長半紙に書きます。学年全員が心を静かにし、半紙に向かって筆を滑らせていました。一人一人の良さが現れた文字になっていることを感じました。また、熱心に書いている姿に心が温かくなりました。

心を込めて 掃除をします。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掃除時間、それぞれの持ち場書を心を込めてきれいにしていました。ほうきではいてゴミを集め、ちりとりで取ります。学校が気持ちよく学習のできる場になります。

食品のサンプルを作ろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
廊下を歩いていると不思議な?きれいな?楽しそうなものが並んでいました。あとで5年生にたずねると「食品のサンプル」を作ったとのことでした。廊下がなんだか楽しい空間になっていました。

野外活動へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの下、野外活動へ出発しました。みんな元気に出発とのことでした。大きな荷物をもって、楽しみもいっぱい持って出かけていきました。
仲間と力を合わせて活動し、一回りも二回りも成長して帰ってくることを期待しています。

電磁石の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気を流すと、磁石になる電磁石を5年生が学習していました。エナメル線を巻いてつくります。これが案外と難しいのです。指先を見つめながら一生懸命に巻いていました。

理科の授業

理科「流れる水のはたらき」の授業では、実際に水を流して土が削られる様子を観察し、班で結果をまとめ、発表会をしました。初めての班発表で緊張しながらも、しっかり発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

校外学習

マツダミュージアムと江波山気象館に行きました。
マツダミュージアムでは、子どもたちは車が組み立てられる様子を見たり、工場で働く人の工夫を聞いたりしました。江波山気象館では雲を作る実験などを見たり、突風カプセルで強風を体験したりと、活動を通してしっかり学習することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

「星笛」 リコーダーで吹く

画像1 画像1
音楽室から優しくきれいなリコーダーの音が聞こえてきました。立ち寄ってみると、みんなでリコーダーの演奏をしていました。ゆったりとした美しい曲です。演奏しているその表情もおだやかで気持ちのよい時間が流れていました。今度、2人組でリコーダーのテストがあると聞きました。

校外学習へ出発

画像1 画像1
マツダや気象館での校外学習に向けて出かけていく途中でした。もうすこししたら野外活動もひかえています。団体でスムーズに動くことも練習し、プログラムを時間の無駄なくできるようになるといいです。

流れる水のはたらき −理科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外に出て、「流れる水のはたらき」を実際の土の山を使い、実験をしています。流れた水にはどんなはたらき(力)があるのでしょうか。そのような課題に「流れる水を観察して、そのはたらきを見つけよう。」というような学習の「めあて」を持って学習に取り組みます。

ナップザックづくり

画像1 画像1 画像2 画像2
生活に役立つものを自分で作ります。自分で作るのは楽しいです。にこにこしながら学習活動を進めています。

ザ、広島ブランド カルタを作って紹介しよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
言語数理運用科での学習です。資料を見て、内容のよく分かるカルタの文章を考え、カルタづくりをしました。

運動会に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2
秋分の日あけの今日、それぞれの学年が運動会に向けての仕上げに取りかかっています。
雨がちょうどよいくらい降り、運動場に埃が立ちにくくなりました。天気予報では明日まで、雨が降りやすいとのこと。日曜日には運動会日和になることを願っています。

ミシン実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室でミシンを使っての実習が始まっています。説明を聞いたり、本やプリントの説明を見たりしながら、早速取り組んでいました。友達と声をかけながら学習を進めています。

秋の身体測定

画像1 画像1
夏休みを過ごし、一段と成長したようです。児童一人一人も「背が伸びたよ。」「体重が増えたよ。」と自分の成長が感じられるときです。

天気の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台風接近中です。ちょうど天気の学習を5年生がしていました。天気図や雲の動きなど教室で学んでいました。今日明日明後日は、台風8号接近で気候の変化がよく見られると思います。身の回りの変化やニュースも見て学習につなげられるとよいなと思いました。

文化芸術活動 トリオの演奏

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、プロの演奏家の方々に祗園小にお出でいただき、ピアノ、チェロ、バイオリンの演奏を聴かせて頂きました。生の演奏を目の前で聴くことができるのは本当に素晴らしいことです。

糸鋸を使ってパズル作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工室で糸鋸を使ってパズルづくりをしているところにであいました。絵を描いて
色を塗ったあと、糸鋸で切ってパズルにしています。1人から「やってみて。」と声をかけられたので、やってみました。いろいろな形に切られていて、おもしろいパズルでした。友達を声をかけ合い、楽しんで学習に取り組んでいる様子が見られました。これも関わり合う学習ですね。

風車づくり −みんなで協力−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで作り方が分からないところを聞き合いながら作っていました。まさに『学び合い』でした。みんなができるように力を合わせている姿は素敵でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034