最新更新日:2024/04/27
本日:count up4
昨日:119
総数:466084
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

卒業証書授与式の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館で練習が始まっています。6年生の歌声は、じーんと胸に響きます。すてきな歌声です。式の時にはもっとすてきになることでしょう。素晴らしい卒業証書授与式になることを期待しています。

6年生学年発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後の参観日は、保護者の方々を招いて学年発表会でした。体育館で一人一人の言葉を言ったり、練習してきた合奏を聴いてもらったりしました。本当に立派に大きくなった6年生です。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
今日は、本校内科校医の堀江正憲先生をお迎えし、薬物乱用防止教室を開きました。
身の回りにある薬物から自分の健康を守るためにどうしたらよいのか、どのように考え、行動したらよいのかを学習しました。

からくりカードを使って 英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
クイズ形式にした絵を描いて、英語による質問をします。そして、相手は何かを当てます。楽しいからくりカードで、楽しみながら学習活動をしている様子がよく分かりました。6年生の笑顔がすてきでした。

学習内容をまとめる −算数科−

画像1 画像1
学習時間の終わり頃に、1時間のまとめとなるように全員で(一斉に)学習した内容を確認し、今日の学習内容を振り返ります。黒板に記された内容が1時間を振り返る大事な記録となり、児童の振り返りと理解を支援します。

板から何が  -図画工作科-

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
板から必要な部品を切り出し、小物入れや本立てなどを製作しています。色つけも工夫していました。

エプロンづくり −家庭科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科室でエプロンづくりを行っています。縫い代にアイロン当てたり、まち針を打ったりしてその後、縫っています。うまく作業が進んでおり、一人一人にとってお気に入りの作品ができそうです。

平和について学ぶ −総合的な学習−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の方々をお招きし、被爆にかかわる体験や平和な社会をつくっていくためのお話を伺いました。今後、話をまとめたり、自ら調べたりして発表会につなげていきます。

体育館でよく聞いてチャレンジ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の練習はやり方の説明をよく聞いて、組み方を試していきます。けがをしないように一つずつ着実に練習していきます。

洗濯の学習 −家庭科−

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
実習で洗濯をしていました。一人一人が持ってきた素材を、学習した内容を実際に行っています。今日のうちに乾かし、持ち帰ります。実際の生活でもいかされるとよいですね。

算数の学習

画像1 画像1
今は、拡大図の学習をしています。拡大図の意味や描き方を学び、お互いに考えを出し合った後、学習のまとめを行っています。一人一人が自分の考えを互いに話し合うことのできる力を伸ばし、思考力の伸長を図ります。

ひろしま型「英語科」の学習活動

画像1 画像1 画像2 画像2
コミュニケーション活動の様子です。AIEの先生と児童でたくさん練習し、友達同士で活動します。友達と関わり合って、活動を充実させていました。

卒業アルバムの写真 授業風景

画像1 画像1
今日は、あいにくの天気です。梅雨らしいといえば梅雨らしい天気です。
教室では、卒業アルバム用の授業風景を写真に撮ってもらっているところでした。1年間の一コマを写真に残してもらいながら、卒業アルバムが作られていきます。
思い出の一コマが今日も記録されました。

平和学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平和記念資料館から平和学習のために講師をお招きして、平和学習を行いました。1945年昭和20年8月6日に起こったこと、その後の広島とこれからの広島・・たくさんの話をお聞きし、6年生の人たちはどのようなことが心に残ったでしょうか。貴重な学習の時間でした。

水泳学習が始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、どちらかといえば爽やかな気候です。そして晴れました。楽しみに待っていた水泳学習が始まりました。まずは6年生から。広島経済大学の水泳部員の方々の支援もうけています。たいへんありがたいことです。聞いてみると「まだ冷たい。」「気持ちいい。」と様々でした。これから安全に水泳学習に取り組んでほしいと思います。

ツルの折り方を伝えます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生が1年生にツルの折り方を教えていました。一緒におりながら穏やかに会話している様子が、ほほえましく感じられました。素敵な教室の空間と時間でした。

図画工作科 家庭科 明日は修学旅行の6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
工作を作ったり家庭科の調理実習をしている6年生にであいました。明日から修学旅行に出かける6年生は、雨の一日であるにもかかわらず、なんだか落ち着いて見えます。心はワクワクかんでいっぱいかもしれませんが、前日の学習に熱心に取り組んでいました。

『学び合い』の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
4月からできることから始めています。参観授業やPTA総会などを通して保護者の方へ公開もしています。毎日、どこかの学級が実施している『学び合い』の学習です。課題の「全員達成」をめざし、全員で全員ができるようになるために学習します。昨日は県外からも参観者がお出でになり、校内で研修会も開かれました。祇園地域の校長先生園長先生方にも短い時間でしたが午前中に見て頂きました。

6年生『学び合い』の学習を参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
広島市内からお二人の校長先生が、6年生の『学び合い』の学習活動を参観に来られました。6年生は、みんなが課題を達成できるようにそれぞれの力を発揮し、学習を進めていました。「素晴らしい学習の様子でした。」とコメントをいただきました。

1年生 ウェルカム集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
遠足に出かける前に、1年生ウェルカム集会を開きました。
6年生は、1年生の手を引いて入場。小さい1年生がしっかりした6年生に連れられてウェルカム集会を行いました。顔をのぞき込みながら穏やかに語りかける6年生はまさに最高学年、立派な姿でした。この後、一緒に遠足に出かけました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 5校時授業
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034