最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:112
総数:472502
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

体力アップチャレンジタイム 1・3・5年生

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は1・3・5年生の体力アップチャレンジタイムです。準備委運動の後、3分間走りました。今日は春の空気です。空は薄曇りながら、暖かな日でした。一生懸命走った後は汗が出ていました。

体力アップ チャレンジタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は体力アップチャレンジタイムです。今日は246年生が自分のペースに合わせて3分間、走りました。春を思わせる日差しの中、思い思いに走っていました。

高学年・たけのこ学級参観日 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生、5年生も姿勢よく話を聞いています。学年最後の参観日です。

高学年・たけのこ学級参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は今年度最後の参観日です。あちこちの教室や体育館で児童のがんばっている姿が見られました。

1〜3年生参観懇談

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は1年生2年生3年生の最後の参観懇談会でした。1年生と2年生は生活科の発表会が行われていました。自分ができるようになったことなどを中心に一生懸命に発表する姿から成長が感じられました。3年生は背筋をぴしっと伸ばして学習に取り組んでいました。いつもよりもさらによい姿勢で学んでいるのを見て、張り切っている気持ちが伝わってきました。日々成長し、大きく立派になってきています。

祇園小学校の朝

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちは登校後、荷物を片づけるなどのしないといけないことを終えると始業まで運動場に出てきます。運動場でひとしきり動いた後(遊んだ後)教室に戻って朝読書、朝の会、1校時と続いていきます。ある理学療法士の方から「朝、筋肉が動くとその刺激によって脳が覚醒する。」と聞きました。そうだとしたら、朝の適度な運動は学習に入る前に必要なことだといえるでしょう。それにしても元気に遊ぶ子どもたちの姿はよいものです。

立春を過ぎてもまだ冷たい風

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
外で、体育館で、元気に体育科の学習をしています。2年生・3年生はサッカーボールを使って、5年生はハンドボールを使ってのボール運動です。まだまだ寒いですが、しっかりと体を動かして元気に過ごしてほしいと願っています。

祗園小 玄関辺りに・・

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
掲示板には先に行われた書写会の作品が掲示してあります。校内にも掲示されていますが、だれも心を込めて書いていることが感じられます。
また、事務の先生がお世話をしてくださる花も暖かな春を待っているようです。いつも玄関周りはきれいです。毎年、開花するボタンの株にも新しい芽がついていることを見つけました。春には大きな花をつけるはずです。

スマイルロード −春に向かって−

画像1 画像1
先日PTAの方々でスマイルロードの整備をして頂きました。花の苗が丁寧に植えられています。毎年春には色とりどりの花が大きくなって、歩道を飾ります。今年の春も楽しみです。関係の皆様、本当にありがとうございます。

清掃活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も寒い一日でしたが、掃除時間には分担の掃除場所を一生懸命に掃除している姿が見られます。自分の学校を自分たちの手できれいにして使っていこうとする気持ちは大切です。

新1年生入学説明会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
来年度入学する1年生の保護者説明会が行われました。外は雪もちらつく本当に寒い日でしたが、たくさんの方に集まって頂きました。
たくさんの説明にとまどわれたかもしれません。今年度は学校もPTAも冊子を作りましたので、ゆっくり見て頂き、分からないことは質問して頂ければよいと思います。

子どもたちを守ろうプロジェクトのみなさんへ 感謝の会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、広島経済大学「子どもたちを守ろうプロジェクト」の方々への感謝の会を開きました。児童が書いたお礼の手紙を手渡したり、感謝の気持ちを込めて歌を歌ったりしました。プロジェクトの皆さんは、手紙を大変喜んで読んでいらっしゃいました。子どもたちの心が少しでも伝わったのではないかとその姿を見て嬉しく思いました。

長なわ大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、5年生、6年生が長なわ大会です。これまで心を一つにして練習をしてきました。特に5年生、6年生の3分間8の字跳びは、流れるように速く飛んでいきます。また、下学年は、「あんな6年生になりたい。」とあこがれます。記録は、広島市教育委員会のページにも記録が掲載されています。

朝の歩道

画像1 画像1
今朝も早朝より雲一つ無く晴れ上がりました。私が家を出るときはまだ空も暗く、東の空に金星(ビーナス)と細い月(ムーン)が並んで輝いていました。
こんな朝は「放射冷却」といって、気温が下がります。体育館横の歩道は少し凍っていたようでした。子供たちには気をつけて転ばないように登校してほしいと願っています。特にポケットに手を入れていると危険です。正門前でそんな児童には声をかけています。

なわとび大会 始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日からなわとび大会が1年生から順に始まりました。
今日は2年生です。体育委員会の人たちがお世話をし、会を進めていきます。これまで練習をしてきた成果を発揮しています。

みんなで、できるようになろう

画像1 画像1 画像2 画像2
「一人も見捨てない」を合い言葉に学習活動を進めています。
学習中は全ての児童の学習活動量が増加していることが見てとれます。このことによって学力の向上が期待できます。また、全ての児童の人間関係性が高まります。共生社会の実現にむけて小さいですが確実な一歩を進める取組です。

6年 校内書写大会

画像1 画像1 画像2 画像2
6年の校内書写大会が体育館で行われました。とても寒い中、ぴんと張りつめた中で一斉に課題に取り組む姿勢は立派なものでした。この校内書写大会の作品は、2月3日から廊下の掲示板などに展示し、鑑賞していきます。どの学年も一生懸命課題と向き合うことができました。

3年 消防署の見学

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生が2日間にわかれて、安佐南消防署祇園出張所へ校外学習に行きました。消防署にある色々な種類の車両について丁寧に説明して頂き、直接車の中に入って見学することもできました。学校では学ぶことのできない貴重な体験になりました。

児童朝会 給食委員会から

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の児童朝会は、給食委員会による「魚のことを知っておいしく食べよう」の発表でした。
事前の準備や練習も委員会の時間とかを使って進めていました。給食委員の一人一人が自分の担当のところをはっきりと話していました。
きれいな魚の登場に1,2年生から歓声が上がりました。

雪の朝

画像1 画像1
 今朝は、雪の朝でした。たくさんの雪が降っているときにちょうど登校時になっていました。運動場はあっという間に真っ白になりました。登校してくる児童は雪を手に持ってきたり、嬉しそうににこにこしていたり。しかし、雪はすぐに解けてしまいました。写真に撮りたかったのですが、タイミングを逃してしまいました。
 写真は南校舎4階からの北方向風景です。雪はもう見られず晴れています。寒い時期ですが、北方向はこのように見えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034