![]() |
最新更新日:2023/06/06 |
本日: 昨日:136 総数:417662 |
3年生 体育科〜マット運動〜
体育科ではマット運動を行っています。
前転、後転のポイントを押さえて、考えながら取り組みます。 今回の授業では友達と教え合っている様子も見られました。 体育科は友達の姿を見て学ぶことも多くあるので、この姿勢を大切にしていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科〜植物をそだてよう〜
3年生ではホウセンカとミニヒマワリを育てます。
先日種をまいて芽が出てきたので、今日はタブレットで写真をとってくわしく調べました。 理科では、形や色や大きさに注目して観察しています。 どのように育っていくのかを楽しみに、これから調べていく予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 毛筆の授業が始まりました!![]() ![]() 次はもっとうまく書きたい!という前向きな気持ちで、先生の見本と見比べたり、アドバイスを聞いたりして頑張る姿がすてきです。 3年生 図画工作科〜ふきあがる風にのせて〜
風の力で,浮かんだり動いたりする作品をつくりました。
袋が浮いたり動いたりする様子から想像をふくらませて,楽しい作品ができあがりました。体育館で,うちわやサーキュレーターで風をおこして遊びました。 子どもたちは自分の作品が浮いたり落ちてきたりする様子を楽しみながら遊んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 遠足
3年生は、安川緑道公園へ遠足に行きました。とても天気もよく、最高の遠足日和でした。
公園では、友達と遊具で遊んだり、おにごっこやだるまさんがころんだなどを楽しんでいました。たくさん遊んだ後は、楽しみにしていたお弁当です。おうちの方が作って下さったお弁当をとても美味しそうに食べていました。 はじめに約束した「最後まで頑張りきること」「友達の輪を広げること」「怪我なく遠足を終えること」をしっかり守って、いい遠足になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科〜図書館たんていだん〜
学校司書の先生に,図書室のひみつを教えていただきました。
図書館や図書室の本は,書かれている内容ごとに番号で分類されています。 本を選ぶときに,その番号がある本棚を探すとよいことが分かりました。 また,司書の先生おすすめの本を紹介していただきました。 子どもたちは,司書の先生のお話が大好きです。新しく知った図書室のひみつを早速活用して本を選んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年集会
新しい学年が始まり、学年集会をしました。学年目標を確認したり、みんなで楽しくゲームをしたりして、いいスタートを切ることができました。
学年目標「スクラム〜教室は離れていても心は一つ!〜」を胸に、この1年みんなで力を合わせて頑張ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科〜生き物を調べよう
3年生の理科の学習が始まりました。新しい教科書を開いて、どんなことを学習するのだろうと子どもたちは興味深々です。
春になって見られるようになった植物についてみんなで話し合い、学校の中のタンポポを探しに行くことにしました。タンポポを見つけると、高さや葉の大きさをものさしで測ったり、写真を撮ったりしました。 これから撮った写真を見ながら、すがたをくわしく調べていく予定です。理科ではいろいろな不思議を見つけて楽しく学習していきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写の学習![]() ![]() ![]() ![]() まず、習字の学習で使う道具を確認し、姿勢よく書くことについてお話を聞きました。そして「ぺたぴんとん」の良い姿勢を意識して、硬筆でひらがなの練習をしました。 「姿勢を気を付けたらきれいな字が書けたよ。」「はやく習字がしてみたい!」という声がたくさん聞こえました。これからの授業が楽しみですね。 3年生 国語科〜よく聞いて,じこしょうかい〜
国語科の学習で,自己紹介をしました。
輪になって,自分の好きなものと名前を言います。 「サッカーが好きな〇〇くんのとなりの,ピアノが好きな△△です。」のように,前の人の話を繰り返してから自分のことを話すので,前の友達の話をよく聞いておくことが大切です。 みんな笑顔で友達の話を聞いていました。 授業の終わりには,「もっと自己紹介をしたかった!」と子どもたち。 友達の好きなものをたくさん聞くことができて,楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 教材見本1(習字道具)![]() ![]() ![]() ![]() 3年生では、いろいろな新しい学習が始まります。 みんなで一緒に楽しんで勉強しましょうね。 書写の授業で使う習字道具の見本です。封筒を始業式の日に配布しています。申し込み締め切りは4月14日(金)です。ご協力のほど、よろしくお願いします。 3年生 教材見本2(リコーダー・国語辞典)![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |