最新更新日:2024/05/17
本日:count up47
昨日:118
総数:469380
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4年生 安神社リモート授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、安神社の牧原様のご協力で、安神社の歴史についてリモート形式でお話をしていただきました。安神社の名前の由来、安神社ならではのしきたり、歴史などいろいろな話をしていただいて、子どもたちは「安神社についてもっと調べたい。」「素晴らしさを3年生に伝えてみたい。」と口々に言っていました。
 子どもたちの質問にも答えていただいて、安神社のことが、そして祇園のことが大好きになった時間になりました。

4年生 武田山の学習とたけちゃま来校

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、総合的な学習で武田山について学習をしていると、「たけちゃま」(武田山のマスコットキャラクター)と祇園商工会の方が教室に来てくださいました。「たけちゃま」は祇園小学校に初めて来たそうです。そこで、金の茶釜伝説について、直接、聞いてみました。たけたちゃまが「もしかしたら、まだあるかもしれません。」と答えられると、子どもたちから「武田山に登りたい。」という声がたくさんあがりました。
 最後には、子どもたち一人一人とハイタッチもしてくださいました。祇園の宝を見つけることができた楽しい時間になりました。

4年生 下水道教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、広島市下水道局の方を講師に招いて、下水道講座をしていただきました。コロナ対策のため、クラスを分けて、月曜日と水曜日の2日間、行うことになりました。
 講座の中では、処理する前の下水と、水資源再生センターで処理した後の水を見せてくださったり、トイレットペーパーやティッシュペーパーの水への溶け方の違いを実際に見せてくださりました。
 水を大切に使う、油を拭いてから食器を洗うなど、今後気を付けてほしいことのお話もしてくださいました。水を大切にして生活していきたいです。

4年生 総合的な学習の時間「わたしたちの町 祇園」

画像1 画像1
 4年生では、総合的な学習の時間に、自分たちが住んでいる町「祇園」について学習しています。
 今日は祇園に長年お住いの渡辺様にゲストティーチャーで来ていただき、祇園の町の歴史について話していただきました。
 どうして、「祇園」という地名なのか、雲石街道はどのようなものだったのか、祇園の特産品について(祇園パセリ、祇園坊柿など)など、初めて聞く話もたくさんありました。
 お話を聞く中で、新たな疑問も生まれました。これからの課題解決学習が楽しみです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 図書閉館

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

臨時休業

G Suite for Education

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034