![]() |
最新更新日:2023/12/01 |
本日: 昨日:75 総数:445612 |
5年生 図書の学習
図書室で百科事典について学習しました。
百科事典に書かれていることや辞書との違いなどの説明を聞き,実際に開いて見ました。これまで使ったことのない児童は「調べ学習に使っていきたい。」「こんなに詳しく書いてあるんだ。」と言っていました。この学習の後に図書室を利用した子どものなかには,早速百科事典を手に取る子もいました。 今後の学習に生きる有意義な時間になったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習〜江波山気象館〜
江波山気象館では,天気の話を聞くことができ,子どもたちは理科の学習を思い出しながら熱心にメモをとっていました。
台風の時にふく風を感じる装置で風速50メートルを体験したり,雲の中に入っているような体験をしたりして,雲の動きで生じる天気の変化について理解を深めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習〜マツダミュージアム〜![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 館内に入ってすぐ,最新の自動車を目の前に子供たちは興味津々で,自動車に乗せてもらうとシートの座り心地のよさを実感したり,車内にあるいろいろなボタンに興味をもったりと楽しく過ごしていました。 その後,自動車の歴史や作り方だけでなく,どのような思いで自動車をつくっているのかというお話を伺い,子どもたちは車づくりの奥深さを感じている様子でした。 |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |