![]() |
最新更新日:2023/09/15 |
本日: 昨日:147 総数:430319 |
1年生 すなやつちとなかよし
図工の学習で、砂遊びをしました。
色々な道具で形をつくったり、道をつくって水を流したりして楽しみました。 「お水をたくさん入れてみよう!」 「つなげたらもっとおもしろいかも!」 などど、みんなで意見を出し合いながら、楽しい時間を過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学校探検2
学校探検で、給食室のひみつを見つけました。
栄養の先生に給食のお話を聞いたり、給食を作っているところの動画を見たりして、自分たちの給食がどのように作られているのかを知ることができました。 実際に給食室の様子を見に行き、子どもたちはいろいろなひみつを見つけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 公園探検
かに公園と南下安第一公園に行ってきました。
かに公園では順番を守り、譲り合って遊具で遊ぶことができました。 南下安第一公園ではダンゴムシやかたつむりなどの生き物や草花に触れて遊びました。 良い天気の中、みんなで楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 歩行教室
2日(金)に歩行教室がありました。
歩道の歩き方や道路の危険なところについて、広島市道路管理課の方に教えていただきました。 また、横断歩道の渡り方も練習しました。 歩行教室で学んだことを生かして、登下校や校外学習では、交通安全に気を付けて歩いてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図書室へ行こう
司書の先生に図書室の使い方についてお話をしていただきました。
絵本コーナーの場所や、題名順に本が並べてあることを学習しました。 その後、何冊か本を読んでいただき、絵本の世界を楽しみました。 これからいろいろな本を読んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |