最新更新日:2024/04/30
本日:count up8
昨日:185
総数:466460
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

祇園小学校 運動会

画像1 画像1
 秋晴れの空の下、運動会が開催されました。
 どの学年の演技、競技ともそれぞれの学年の児童の成長が感じられる素敵な運動会となりました。
 来場頂いた来賓の皆様、地域・保護者の皆様、温かなご声援とたくさんの拍手を頂きまして心よりお礼申し上げます。

演技を見合いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1・2年生 3・4年生 5・6年生の低中高学年それぞれで、演技を見合いました。今日が仕上げの時です。見ている学年から自然に拍手が起こり、素敵な光景でした。

ラジオ インタビュー

画像1 画像1 画像2 画像2
ラジオの生放送のインタビューがありました。ちょうど4年生の練習時間前だったので4年生が登場。質問にはきはきと答えていました。

全体練習 2回目です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も秋晴れの下、運動家に向けて全体練習が行われました。運動会まで後少し、1年生から6年生まで心を一つにして力を発揮しています。

運動会 第一回目全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が今週末に迫ってきました。今日も秋晴れの空の下で練習が始まりました。いつも団体行動の練習を学習の中でしているからだと思いますが、全体で並んだときも初めてにしてはよくできていました。
運動会が楽しみです。

図書室 充実してます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童は朝読書を中心にたくさんの本を読むように取り組んでいます。いつも静かに本を読んでいる姿が見られます。また、図書室では、図書ボランティアの方々が、図書室の整備に力を発揮してくださっています。それぞれの時間を割いて作業をしていただけることに感謝しています。また、祇園小学校では、パソコンによる貸出管理をしています。短時間で貸し借りできることや読書記録、蔵書管理に力を発揮しています。

靴が揃っています。

画像1 画像1
気持ちが揃っているので靴も揃います。心が落ち着いていると行動の一つ一つを落ち着いて行うことができ、身の回りの一つ一つのことに心が届き、気持ちよく整頓された靴のように揃ってきます。5年生の靴箱は、よく揃っています。

カボチャが給食に出たよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ついに学校で採れたカボチャが給食に登場しました。給食の先生方が薄くスライスし油で揚げてカボチャチップスに。全部で20個だったので一人分は少しだけれども食べた児童から「おいしかった。」と感想の声も聞かれました。事前に調理の仕方を試したり、丁寧に調理してくださったりした給食の先生方に感謝しています。

祇園地区敬老会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月8日日曜日に祇園地区社会福祉協議会主催の敬老会が本校体育館で開かれました。3年生の歌の披露と5・6年生有志による子ども神楽を見て頂きました。お年寄りの方々に喜んでいただき、見ていた私たちも嬉しくなりました。また、PTAコーラスの方々も美しい歌声を披露してくださいました。祇園地域の方々の暖かさを感じた1日でした。

児童朝会 飼育委員会の発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は児童朝会。飼育委員会が準備したクイズを行いました。飼っている生き物に関するクイズで低学年を中心に盛り上がっていました。2羽のウサギのチョコとミルク。それぞれ種類があったことを私も初めて知りました。

リレー練習が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
選手リレーに出る児童の練習が朝の時間に始まりました。たくさんの先生方も関わってこれから運動会まで少しずつ練習を積み重ねていきます。

秋の空

画像1 画像1
台風一過、とは言っても、中国地方に接近する前に温帯低気圧に衰えてしまいました。何にしても、大雨や洪水の被害が近辺になく児童の活動も日常通り続けられホッとしています。
空を見上げると絹雲。秋のすじ雲が見られました。本校のシンボルであるフェニックスと夏の終わりを告げるかのようなひまわりの花(種)を入れて写真に残しました。

水槽に新入居者 大きいね

画像1 画像1 画像2 画像2
大きな水槽にたくさんのグッピーが泳いでいましたが、この夏、大型の魚が引っ越ししてきました。名前は?写真を見てくださいね。水槽にくっついてます。主にこけを食べるそうです。

秋の身体測定

画像1 画像1
保健室の前を通りかかると5年生が身体測定をしていました。夏休み約1ヶ月ですがぐんと大きくなったように感じられます。

6年生 最後の水泳学習

画像1 画像1
6年生が晴れ渡った空の下、最後の水泳学習を行いました。先生たちからの励まし多の声を受け、一生懸命に泳いでいました。水泳が楽しく体づくりにも役に立つと実感して小学校の水泳学習を終えるのではないかと思っています。

素敵な学習の場面

画像1 画像1 画像2 画像2
きっと見ることのできないあちらこちらでもこのような場面が繰り広げられていることだと思います。2つの素敵な場面に出会いました。1つは、仲間へ学習のアドバイスをしている6年生。共に伸びる一つの方法です。もう一つは、ものさしを使ってきちんと筆算をしている2年生。細かなことですが、基本的な技能を身につけることが高学年になっての学習力の基盤となります。ずっと続けてほしいことの一つです。

落ち着いて学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
朝の雨は登校する児童のことを大変心配しましたが、下校時には青空も広がりほっと一安心です。子どもたちも1日落ち着いて学習にも取り組めたようです。運動会の練習や今年最後の水泳学習が流れていることが先生方の心配の種です。

9月 学校朝会

画像1 画像1
夏休みが明けて初めての全校朝会でした。3つの話。
・紫外線の話→帽子をかぶりましょう。
・運動会までの取組を大切にしましょう。
・カボチャを収穫しました。→給食に出ます。
みんな静かに話を聞くことができていました。

今年度最後の水泳・運動会練習

画像1 画像1 画像2 画像2
雨が上がって良かったです。3年生が今年度最後の水泳でした。曇天ですので上がってきた児童は、少し寒かったと感想を話してくれました。この夏、元気に水に関わることができたようです。
体育館では1年生がダンスに取り組んでいました。先生がステージで踊って児童に見てもらってましたが、少しずつ児童もこれを覚えていきます。そして、運動会ではかっこよく踊る姿が見られることでしょう。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034