最新更新日:2024/10/11 | |
本日:67
昨日:182 総数:496211 |
6年生 英語
12日(木)、今日の6年生の英語は、ALTのDaniel Hutchins先生と一緒に学習しました。
「行ってみたい国を紹介しよう」の単元で、先生が今まで行ったことのある国の話をされました。話の内容を予想しながら、真剣に英語の内容を聞きとろうとしている姿が見られました。 「あ〜」と共感したり、やりとりをしたりしながら、楽しい時間を過ごすなかで、 「次はもっと、聞き取れるようになりたい」 「もっと話せるようになりたい」と、意欲を高めていました。 1年生 生活科 色水遊び
夏休みに育ったあさがおを使って、みんなで色水を作りました。
袋に入れたあさがおを揉み、力を加えていくと、どんどん色が出てきます。 その後、三角に折った半紙の角に色水をつけて広げると、きれいな作品ができました。 「きれいに出来た!」 「この形おもしろい!」 と、大事に育てたあさがおの変身に目を輝かせていた子ども達です。 この半紙がこれからどうなるのか、お楽しみに! 3年生 総合 盲導犬ユーザーの方の話
総合の学習で、盲導犬ユーザーの清水さんのお話を聞きました。
盲導犬の仕事や、盲導犬との生活、白杖についてなど、実演しながら教えてくださいました。 初めて知ることもたくさんあり、子どもたちは意欲的に学んでいました。 今日の学習を通して、自分たちにできることを考え、生活に活かしていってほしいと思います。 2年生 生活科「作って ためして」身近にあるものを使って、動くおもちゃを試行錯誤しながら作っています。 失敗しても大丈夫! 友達のアドバイスをいかしながら、工夫を重ねていきます。 スマイルロード草取り
PTAふれあい委員の方が、スマイルロードの草抜きをしてくださいました。
今日は9月とはいえ、まだまだ暑い中での作業となりました。 朝早くから、ありがとうございました。 10月22日(火)は、植替え作業日になっています。 どうぞよろしくお願いします。 1年生 生活科 なかよくなろうね ちいさなともだち
生活科で、「なかよくなろうね ちいさなともだち」という学習をはじめました。身の回りにいる小さなともだちを見つけたり、お世話の仕方を考えたりする勉強です。学習のはじめに、祇園小学校にいるちいさなともだちを探しにいきました。うさぎやコイ、トンボやありなどの虫…たくさんの友達をみつけて、タブレットで撮影を楽しんでいました。これから、もっとなかよくなれるよう、学習を続けていきます。
5年生 水泳の授業が終わりました!授業の初めにしているだるま浮きのタイムも伸び、バディと水中じゃんけんできる回数も増え、けのびやバタ足、息継ぎのコツがだんだんと分かってできるようになりました。 そして、最後の授業では多くの児童が1回目に泳いだ距離やタイムより記録をのばすことができました! 「夏休みにプールへ行ったときに、たくさん練習した!!」と話している子も多く、記録に満足している様子でした。みんな頑張りました!! 3年生 総合的な学習の時間 祇園パセリ
3年生は、総合的な学習の時間で「祇園のじまん〜祇園パセリについて知ろう〜」という学習をしています。
9日、10日に、パセリの畑見学に行き、農家の方の話を聞きました。祇園パセリの特徴や、育て方などを聞いて、子どもたちは学校で植えたパセリの成長が楽しみになったようです。 学校で育てているパセリをしっかりお世話して、大きくなるのを待ちたいと思います。 代表委員会
大休憩に代表委員会が開かれました。
4、5,6年生の学級代表と、計画委員、各委員会の委員長が集まりました。 今日の議題は、運動発表会のスローガンについてです。 今年度は、計画委員会で5,6年生からスローガンに入れるキーワードを募り、スローガンの候補を3つ決めました。 これから、各学級に持ち帰り、候補の中からスローガンを選びます。 6年生 着衣泳
6年生は最後の水泳の授業で体操服を着て、着衣泳を行いました。これまでの水泳の授業とは違い、命を守るために必要なことを学習しました。溺れそうになったときや、溺れている人を見つけたときにどうしたら良いのか考え、対処法を練習しました。
1年生 生活科 なつをかんじよう(3)
夏休み前の『シャボン玉遊び』の発展学習として、『もっと楽しい!シャボン玉遊び』をしました。
みんなそれぞれ、家からシャボン玉遊びの道具を持って来て、この日をとても楽しみにしていました。 心地よい風が吹いて、シャボン玉が空高く上がったり、何個もくっついてぶどうみたいに見えたり、いろいろなシャボン玉を作ることができました。 道具のご協力、ありがとうございました。 祇園地区敬老会 その3「ね おじいちゃんになっても ね おばあちゃんになっても ずっとずっといっしょに あったかくつきあっていたいね」 子どもたちの歌声は聞いているみなさんの心に響いたようです。 最後に、たくさんの拍手をもらいました。 祇園地区敬老会 その2メロディーが重なるところがとてもきれいです。 美しい音色にうっとりです。 祇園地区敬老会 その1
今日は敬老会です。
3年生の出番は、余興の1番。 少し緊張しながらも、「笑顔」で登場です。 1曲目は「茶つみ」です。 子どもたちの歌声に合わせて、手拍子も加わり、盛り上がりました。 おやじの会 花火大会 その5カウントダウンの声がグランドに響き渡りました。 大きな音とともに、打ちあがります。 途中からは150周年記念行事にゲストとして来校したヒッピーさんの曲に合わせて打ちあがります。 色とりどりの花火が祇園小の夜空を照らし、大満足の夜が終わりました。 おやじの会 花火大会 その4おやじの会の皆さんが中心となって、グランドに広がっての手持ち花火大会です。 あちらこちらから色とりどりの花火とともに、歓声が聞こえてきます。 おやじの会 花火大会 その3花火の準備も整いました! おやじの会 花火大会 その2消防団の方が、校舎に放水してくださっています。 高く上がる水しぶきが、夕日できらきら光って美しい光景でした。 おやじの会 花火大会 その1その前に16時からは地域の各団体が、店出ししてくださり、にぎわっています。 射的に風船釣り、かき氷やポップコーンに焼き串など、人だかりです。 並んでいる中には浴衣姿もありました。 19時からは手持ち花火大会。 20時からは打ち上げ花火が上がります。 まだ時間ありますので祇園小の校庭に来るか、時間になったら祇園小の方を眺めてくださいね。 園芸委員会からのプレゼントとてもかわいい花束のおかげで、学校が明るくなりました。 |
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27 TEL:082-874-0034 |