最新更新日:2024/04/27
本日:count up65
昨日:218
総数:466026
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(金)令和3年度卒業証書授与式を行いました。卒業生たちは堂々と卒業証書を受け取りました。あいにくの雨でしたが、6年間の思い出を胸に巣立っていきました。中学生になってもがんばってくれると思います。

卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(木)明日は卒業式です。6年生が気持ちよく卒業できるように、5年生が校内を掃除してくれました。コロナ対策のため在校生は、明日6年生を見送ることはできませんが、心を込めて丁寧に掃除をしてくれました。

3月15日(火) 6年生をおくる会

画像1 画像1
 今日は,1時間目に「6年生をおくる会」があり,各学年や6年生の出し物をテレビで見ました。それぞれの学年の出し物がとても楽しく,祇園小学校に関係するクイズもあり子どもたちは静かに答えながら,盛り上がっていました。6年生の皆さん,中学校でもがんばってくださいね。

3月15日(火) 大掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は,給食を食べ終わった後,すぐに大掃除をしました。机やいすにつけているテニスボールのほこりを取ったり,床をみがいたりしながらきれいにしました。自分の仕事が終わったら,できることを見つけて,進んで掃除に取り組んでいる姿が,とても素晴らしかったです。

3年生 国語〜わたしたちの学校じまん〜

国語の学習で、祇園小学校の自慢を考えて発表しました。
それぞれグループごとに、どんなことを自慢したいか考え、資料を集めます。
タブレットを大事に抱えて、それぞれの場所で写真を撮ったり、インタビューしたりして、聞いてくれる人に祇園小学校のよさが伝わる文章や話し方を考えました。
発表会を終えた子ども達は、
「祇園小学校にこんなに自慢したいところがあると知ってびっくりしたし、これからも大切にしたいと思った。」
「伝えたい所をみんなで言って強調していたり、声の大きさを工夫していたりして、自慢したい気持ちがよく伝わった。」
と振り返っていました。
これからも自慢の祇園小学校を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科〜じしゃく〜

 3年生で最後の理科の学習は「じしゃく」です。
 磁石は鉄を引き付けることを学習した後,砂鉄探しをしました。

 実験セットの中に入っている黒い粉が気になっていた子どもたち。
 「砂鉄」ということを学習して,砂の中だったら磁石を使って簡単に見つけられることを伝えると,半信半疑の様子・・・。

 いざ砂場へ!!
 すると,たくさん砂鉄が磁石にくっつき,「わぁ!すごい!たくさん砂鉄がある!!」と驚いていました。
 子どもたちは磁石の学習がとても大好きで,いつも楽しそうに取り組んでいます。
 これからの実験も楽しみです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作科では、「カードで伝える気持ち」の学習をしています。
とび出すしくみを使って、気持ちを伝えるカードを作ります。

最初に、飛び出す絵本などのとび出すしくみを見てみました。
子どもたちは、「すごい。」「作ってみたい。」とやる気いっぱいでした。

早速、制作に取り掛かります。
どのように切って貼ると思い通りにとび出すのか試行錯誤をしたり、どうすると動く仕組みができるのか自分なりの工夫をしたりしながら、カードを送る相手を思い浮かべて、心をこめて、作っています。

3年 図工「いろいろうつして」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,いろいろな模様の材料を貼り合わせて生き物にした版画を制作しています。
 完成した作品を鑑賞しながら,友達の作品の良さをたくさん見つけることができました。

やりぬく力をもって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月1日(火)本日の学校朝会は、教頭先生から、「やりぬく力」の大切さをお話いただきました。自分の夢や目標をかなえるためには「やりぬく力」を鍛えることが大切です。そのために必要な考え方を教えていただきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

PTAより

Google Classroom

学校行事

新型コロナウイルス感染症助成金・支援金

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034