最新更新日:2024/04/24
本日:count up130
昨日:220
総数:465711
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

3年生 消防教室のお礼

画像1 画像1
消防教室でお世話になった方々に,お礼のお手紙を届けました。
お手紙に大変喜んでいただき,「3年生のみなさんによろしくお伝えください。」とおっしゃってくださりました。
皆様の支えがあり,学習が深まりました。ご協力ありがとうございました。

2年生 生活科「つたわる広がるわたしの生活」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、「まちたんけん」で見つけた『祇園のすてき』を各クラスで発表した後に、祇園の町の人にも知ってほしいという思いで、ポスターを作りました。
 ポスターは、どんなすてきポイントを載せるのかを話し合って決め、多くの人に見てもらうために絵や色、文字の大きさなどを工夫して作りました。
 完成したポスターは、まちたんけんで行ったそれぞれの場所の方にお渡ししております。
 写真は、「熊岡神社」「尾首日吉神社」「興動館」で掲示していただいているポスターです。ぜひ、ご覧になってください。

1年生 校内書写大会

 今日は、学校に飾ってある校内書写大会の作品を見に行った様子をお伝えします。

 1・2年生は、硬筆。3年生から6年生は、毛筆です。毛筆の作品を見ると、「すごい!」「上手!」「早く筆を使ってみたい!」と思った子どもたちがたくさんいました。漢字で書かれている作品ばかりだったので、「先生!何て読むん?」と質問してきた人もいました。

 また、見に行く態度もとても素晴らしかったです。他のクラスは、授業中なので、おしゃべりをせず、足音にも気をつけて行きました。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【パソコンクラブ クラブ取材】書道クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「書道クラブ」について紹介します。

 書道クラブの今回の活動は、絵手紙風の作品作りでした。担当の先生に「どんな活動をしているのですか。」とインタビューしてみると、「今日は、文房具の絵をかき、それに合う文字や言葉を書いています。」と話してくださいました。みんな、とても集中して、筆を慎重に動かしている姿が印象的でした。

1年生 掃除を頑張っています!

 今日は、掃除時間の様子をお伝えします。

 給食当番と同じように、最初は6年生にしてもらっていました。今では、黙って隅々まで1年生だけで掃除をすることができます。ほうきの使い方や雑巾がけの仕方も上手になっています。

 掃除時間に汚い場所を自ら見つけ、きれいにする様子も見られます。特に、扉のサッシの汚れを見つけ、雑巾で一生懸命拭いている姿を見たときは、とても感心しました。

 掃除をしてきれいになると、心がすっきりすると思います。これからも一所懸命掃除に取り組んで欲しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

【パソコンクラブ クラブ取材】手芸クラブ

画像1 画像1
 パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「手芸クラブ」について紹介します。

 手芸クラブでは、自分のテーマを決めてコースターセットを作りました。例えば、花の模様などいろいろな種類のコースターが作られていました。とても難しそうでしたが、どの子も真剣に取り組んでいました。

1年生 給食当番

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、給食当番の様子をお伝えします。
 最初は、6年生にしてもらっていた給食当番。今は、自分たちでてきぱきと行うことができます。素早く、エプロンに着替え、おかずを注いだり、食器を運んだりしています。また、食べる量が増えたり、苦手な物も頑張って食べようとしたりする人もいます。お家でも給食の話をしてみてください。

 約2か月で1年生も終わりです。小学生になって、できることが増えたと思います。自分では、実感していない人もいますので、励みになるような言葉がけをしていただけたらと思います。

 

図画工作科の学習の様子

 2月5日(金)の図画工作科の学習では、「銀河鉄道の夜」を絵に表しました。
 蒸気機関車が走る様子をイメージし、思い思いの場面を描いていました。車輪や煙突、窓枠といった細かいところも丁寧に描くことができていました。
 今にも走り出しそうな動きのある作品がたくさんあり、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域の清掃活動 パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「安神社」と「ショッピングモール回り」で2つのクラスが清掃に取り組みました。場所によって落ちているごみの種類が違い、神社では落ち葉が多く、ショッピングモール回りでは、空き缶が多かったです。
 地域の方から「ありがとう。」という声もかけていただき、子どもたちはとても喜んでいました。
 「祇園の町がきれいになってよかった。」「これからもごみが落ちていたら拾いたい。」「地域のごみ拾い活動に参加しようと思いました。」など、祇園の町を大切にしたいという思いが強まった時間になりました。

【パソコンクラブ クラブ取材】イラスト・ぬりえクラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「イラスト・ぬりえクラブ」について紹介します。

 イラスト・ぬりえクラブでは、来年イラスト・ぬりえクラブに入ることを考えている人に向けてイラストを書いていました。どの人も一生懸命集中してイラストを描くことができていました。

安神社の魅力を広めるために

画像1 画像1
 総合的な学習の時間には、祇園の町について学び、祇園の町を受け継ぐために自分たちができることについて考えました。その中で 「安神社の魅力を広めるために活動したい。」という児童たちは、掲示物を作りました。
 掲示物は、2月の間、安神社の境内に掲示していただけるそうです。ぜひ、ご覧ください。

2年生 体育科「いろいろなうごきのうんどうあそび」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科では、「いろいろなうごきのうんどうあそび」という学習をしています。バランスをとる運動や力だめしの運動、用具を使った運動(なわとび・フラフープ)などを行い、色々な動きができるようにしています。
 子どもたちは、楽しみながら様々な動きを繰り返す中で、できなかった動きができるようになることに、とても喜んでいました。
 これからも、楽しく運動をして、体力を高めたり、色々な動きを覚えたりできるようにしていきたいと思います。

【パソコンクラブ クラブ取材】ダンスクラブ

画像1 画像1
 パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「ダンスクラブ」について紹介します。

 ダンスクラブではダンスの練習をしていました。前半の時間は「Make you happy」という曲の練習を、後半はいろいろな曲の振り付けを練習しました。楽しそうに活動しているのが印象的でした。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
総合的な学習の時間は,1年間のまとめをしています。
3年生では,「祇園パセリ」「福祉」について調べてきました。インターネットや図鑑,農家の方々のお話など,いろいろな方法で学習を進めてきました。その中で,自分が一番興味をもったことを,みんなに伝えることにしました。
調べたこと・考えたことなどをみんなに知ってもらうために,原稿や資料を作りました。絵に書いたり,クイズを作ったり,様々な工夫を凝らしています。自分の伝えたいことを,みんなに上手く伝えることができるように,しっかり練習もして頑張りたいと思います。

地域の宝を守ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は秋から祇園の町について学習を進めてきました。
今年に入り,祇園の町をこれからも大切に守っていくために自分達にできることを実践しています。
今日は安芸津彦神社に行き,掃除をしました。
まずは,全員でお参りをしてスタートです!
厚着をして寒さ対策,軍手にビニール手袋で感染対策もバッチリです!
草抜きや落ち葉拾いをしたり,火ばさみで小さなガラスやプラスチックの破片を拾ったりしました。
全体的にとてもきれいに管理をされていて,子ども達は地域の方が大切に守っておられることを感じたようです。
また,今日だけではなく,みんなが少しずつ続けていくことが大切だということで,次はどこを掃除しようかと話していました。

道徳科「情報モラル学習」

画像1 画像1 画像2 画像2
道徳科「情報モラル学習」では,インターネットの安全な使い方について考えました。

オンラインで見知らぬ人とやりとりをする中で,危険な目に遭うというお話でした。なぜ見知らぬ人が言うことを信じてしまったのか,人物の気持ちを考える中で,インターネット上でのやり取りに潜む危険性について考えました。

最近では,ゲーム機でもオンライン上でのやり取りができるなど,ますます身近になっているインターネットです。学習を通して,安全に使えるようになってほしいと思います。

【パソコンクラブ クラブ取材】バドミントンクラブ

画像1 画像1
パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「バドミントンクラブ」について紹介します。

 バドミントンクラブでは、2人でチームを組んで、ダブルスの試合をしました。勝っても負けても、仲良く試合をしていて、とても楽しそうな雰囲気でした。
 バドミントンクラブ担当の先生は「待ち時間なく試合ができるように工夫しています。」と話されていました。

1年生 図画工作科 「かざってなにいれよう!」

 今日の図工では、「かざってなにいれよう!」という単元をしました。

 一枚の画用紙から箱を作り、その周りに好きな飾りをつけていきます。箱になったときの形をイメージしながら飾りをつけました。

 一枚の画用紙を箱にすることから、のりしろや底の部分を意識しならが作らないと箱になりません。箱を組み立てるときがとても難しかったようです。

 完成した作品は、お家に持って帰りますので、楽しみにしていてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

【パソコンクラブ クラブ取材】

画像1 画像1
 パソコンクラブでは、1月の活動で、祇園小学校のクラブを取材して、紹介する記事を書きました。今日は、「サッカークラブ」について紹介します。

 サッカークラブでは、小グループに分かれて試合をしていました。先生もチームに入って試合をしていて、みんな元気に楽しむことができていました。

1年生 「昔遊びに挑戦しよう!」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の時間に昔遊びに挑戦しています。けん玉やお手玉、あやとり、めんこなどです。

 どの昔遊びも得意な人と苦手な人がいるため、得意な人が苦手な人に教える場面がたくさん見られました。特に「あやとり」では、得意な人が「ここの毛糸を取るんよ。」と丁寧に声をかけ優しく教えてあげていました。「先生!〇〇ちゃんに教えてもらってできたよ!」と嬉しそうに言ってきます。
 
 昔からの遊びに親しむと共に、できなかったことができるよになった喜びをこれからも味わってほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

臨時休業

G Suite for Education

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034