最新更新日:2024/05/02
本日:count up4
昨日:109
総数:467062
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4〜6年 今年度最後の参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,今年度最後の参観授業でした。特に,6年生は保護者だけでなく,お世話になった地域の方々もお呼びして,「感謝の会」を催しました。決意の一字を一人ひとり述べたり,合奏をしたりしました。6年間の思い出をかみしめながら,立派に成長した姿を見せることができました。
 4年生・5年生もそれぞれ最後のまとめの授業を見ていただきました。子ども達の成長を感じていただけたのではないかと思います。

【2年】6年生を送る会へ向けて!

2月25日にある6年生を送る会に向けて、体育館での練習を開始しました。

大きな声で言葉を言ったり、劇をしたり、歌ったり。
6年生に楽しんでもらうために、一生懸命練習しています。

さらにいい発表になるよう、練習頑張ります!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会

学校保健委員会を行いました。

まず、祇園小学校での保健室の利用状況や朝食アンケートの結果報告、体力づくりの取り組みについて話をしました。
その後、祇園小学校での取り組みに関して、学年に分かれ話し合いました。
最後に、話し合いの中で出た意見について、学校医の先生からお話をいただきました。
特に体力づくりについて、お話していただき、大変有意義な時間となりました。

保護者の皆様、学校医・学校薬剤師の先生方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 消防見学

今日は,消防署,消防団の隊員の方々にご来校いただきました。人の命を守るための車や器具,方法などを詳しく教えていただきました。
最初に,はしご車に代表の児童が乗りました。16mの高さには,見ている児童からも驚きの声があがっていました。
その後は,体育館でバケツリレー,消防器具,タンカーの代用などの見学や体験をしました。防災活動の大変さを実感しました。
そして,迅速な対応をするために普段から心掛けていることや,人命救助のためにどのような訓練をしているかなどの質問に答えていただきました。
人の命を守るプロの方々を直接見ることで,学習が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内書写大会

1月に全ての学年で書き初めを行いました。
2月3日から2月14日は、その書き初めの掲示期間なので、いろいろな学年が各学年の書き初めを鑑賞して回っています。
「この人の上手!」「この字きれい!」など、上手だと作品を探しながら鑑賞しました。
特に、次の学年の作品は、「来年この字を書くんだなあ。」とじっくり鑑賞していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

低学年&たけのこ学級 参観日

今日は、今年度最後の参観日(低学年・たけのこ学級の部)でした。

一年間の学習のまとめや、成長の様子をお家の方の前で発表しました。
ご参観くださった保護者の皆様、ありがとうございました。

なお、高学年の参観日は来週、2月14日金曜日です。
高学年も一年間の集大成をお家の方にお見せできるように頑張っています。たくさんのご参観、お待ちしております。

画像1 画像1

新一年生保護者説明会

新一年生保護者説明会を行いました。

祇園小学校での学校生活などについて説明させていただいた後には、購入する学用品を見たり通学路の確認をしたりされている方も多くいらっしゃいました。子ども会活動の写真を熱心に見ておられる方も多く、入学に向けていろいろと準備をしてくださっていることをうれしく思いました。

メディア研修会では、講師の先生から、スマホ世代の子育てについて講話をしていただきました。「傾聴・承認・睡眠」を大切にして子育てをしていくことが、これからの情報社会を生き抜く子どもを育てることにつながることを教職員も学ばせていただきました。

新1年生の保護者の皆様、入学式でお会いするのを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちを守ろうプロジェクトお礼の会

今日は、経済大学の子どもたちを守ろうプロジェクトの方々へのお礼の会がありました。

プロジェクトの大学生は、子どもたちの掃除の時間にグラウンドのゴミ拾いをしたり、昼休憩に一緒に遊んだり、下校中に横断歩道で見守りをしたりしてくださっています。
大学生の方々の活動を知るいい機会となりました。
大学生の方々一人一人からメッセージもあり、お兄さんたちの顔も分かったので、一緒に遊んだことのない子どもたちも、少し遊びに誘いやすくなったかな、と思います。
最後に、子どもたちからのお礼の手紙を渡しました。

プロジェクトの方々、これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

鬼は外!福は内!

今日は節分です。

祇園小学校には今年も鬼がやってきました。
教室にやってきた鬼めがけて、楽しそうに(一部の子は怖がりながら)紙で作った豆を投げつけていました。
そして、給食は節分メニュー。鬼の嫌いなイワシのかば焼きと煎り大豆でした。

鬼を追い払って、健康に一年を過ごせるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

3年生の合同体育は,ハンドベースボールです。
今日は初回なので,「ルールが分かり,楽しくゲームをする」ことをめあてに授業をしました。
みんな集中してルールの説明をきくことができました。
ゲームが始まってからは,本当に楽しそうにハンドベースボールをしていました。ルールがわからない友達に,優しく教える児童もいました。
授業が終わってから,「次回も楽しみだ」という声をよく聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年】絵本の読み聞かせ

朝読書の時間に、1年生への絵本の読み聞かせをし始めました。教室で練習をして、いよいよ本番です。どきどきしながら読みました。1年生がよろこんでくれて、嬉しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2

ながなわ大会

 初めての校内長縄大会(体育朝会)がありました。
 この日まで、大休憩や昼休憩を使ってたくさん練習してきました。最初は、縄に入ることが怖かった子達も跳べるようになり、1年生の最高記録は154回という記録がでました!どのクラスも声を掛け合いながら一生懸命跳ぶことができました。子どもたちは、
「跳べるようになって嬉しい!」
「まだまだ続けて、もっといい記録を出したい!」
と感想を伝えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

白熱!長縄大会

一日延期して、今日はついに長縄大会でした!

8時25分からの長縄大会ですが、子どもたちは8時から外に出ると、一生懸命練習を始めていました。…もう本番が始まっているかのような、熱のこもった練習でした。
赤組、白組別々に跳んで記録を取りました。待っている組は、跳んだ数を大きな声で数えたり、応援したり、クラスが一つになっている様子が伝わってきました。
練習よりいい結果が出たクラスからは歓声が聞こえてきました。

これで長縄大会は終わりですが、引き続き練習して、今日の記録を超えられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】ホワイトボードづくり

画像1 画像1
 5年生の図工では、糸鋸を使ってホワイトボードづくりに取り組んでいます。機械で板を切るのは初めての子も多く、最初は恐る恐るでしたが、だんだんと慣れてきて曲線や細かい形も切ることができるようになってきました。どんな作品が完成するか楽しみです。

【2年】ストローでこんにちは

今日の図画工作科では、「ストローでこんにちは」の作品を完成させました。

最初はストローの動く仕組みをどう生かそうか考えこんでいた子どもたちですが、だんだん想像が膨らんで、面白い作品を完成させることができました。
作り終わった後に友達の作品を鑑賞して、「動かしていい?」と気になる友達の作品を動かして楽しんでしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Doスポーツ

1月15日(水)に、NTT西日本ソフトテニス部の、監督と選手が来てくださいました。プロの選手の迫力満点のサーブを間近で見たり、実際に楽しく体験したりしました。ソフトテニスを身近に感じ、スポーツへの関心が高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年】長さをはかろう

2年生は、今、算数で「長いものの長さのたんい」の学習をしています。

昨日は、手のひらや一歩の大きさなど、自分の体の長さを調べました。
今日は、教科書に載っていたの児童の手を広げた長さから、長いものの長さの表し方を調べて、「1m=100cm」ということを学習しました。
そのあと、自分の手を広げた長さは「何cm=何m何cm」なのか測りました。一人では測れないのでグループで協力しました。

子どもたちは「1mがどのくらいか分かった。」「長いものはmで表すと便利。」と学習したことを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【クラブ活動】バドミントン・卓球・手芸

1月23日に第6回目のクラブ活動がありました。

バドミントン
ダブルス形式で試合をしました。
だんだんラリーが続くようになり、いい試合ができるようになってきたと思います。

卓球
ラリー練習をして、その後試合をしました。
ラケットさばきが様になってきています。

手芸
マスコット作りをしました。
紐をつけてキーホルダーにしている人もいました。
ヘアゴムをつけると髪飾りができそうな、かわいい花を作っている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【クラブ活動】習字・簡単クッキング・音楽

クラブ活動の続きです。

習字
昔の人の名言・名文や百人一首を書きました。
静かな雰囲気で、集中が伝わってきます…!

簡単クッキング
味噌玉を作りました。
出来上がりは茶巾のようでかわいかったです。
お湯をかけてみそ汁にして、おいしくいただきました。

音楽
練習してきた曲の、ビデオ発表の撮影をしました。
息の合った合奏で、練習の成果が表れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

TV朝会

今日の朝会は、給食のお話でした。

17日の給食メニュー「パセリーヌランチ」の作り方や給食週間のお話、給食の先生や給食委員さんの仕事の様子がビデオで放送されました。
野菜を育てる人、作る人、配膳のお世話をする人…たくさんの人々のおかげで、毎日おいしい給食を食べることができることを学びました。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 参観懇談(高学年、たけのこ)
2/18 TV朝会 子ども安全の日一斉下校 ふれあい相談日
2/20 クラブ

学校だより

学校紹介

非常災害時の対応

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

インフルエンザ・新型コロナ感染症に関する報告書

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034