最新更新日:2024/04/27
本日:count up62
昨日:119
総数:466142
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

4 かけっこ 1年生

 1年生のかけっこです。どきどきするけど,一生懸命走ってます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3 徒競走〜ドドドー!〜 4年生

 4年生の徒競走です。頑張って走っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2 エール交換・応援合戦

画像1 画像1
画像2 画像2
赤組・白組応援団によるエール交換です。この日のために,朝休憩・昼休憩と練習を重ねてきました。

開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式が始まりました。よい天気となりました。

秋季大運動会のお知らせ

 台風一過のよいお天気となりました。本日,延期されておりました,秋季大運動会を開催致します。準備の都合上,9時30分からの開催となります。プログラムの変更はありません。児童は,教室で弁当を食べますので準備の方,よろしくお願い致します。

優勝おめでとうございます!

 今日の大休憩に,校長室前で市子連のソフトボール部で見事優勝した子ども会ソフトボールチーム「スーパースターズ」の報告会が行われました。祇園始まって以来の快挙に,メンバーの顔も笑顔いっぱいでした。校長先生から「よく頑張りました。」とお褒めの言葉をもらっていました。ちなみに,次の週には,尾道しまなみ親善少年ソフトボール大会で第三位でした!おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の全体練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
18日(火)の8時25分から,第一回目の運動会の全体練習が始まりました。今回は,会の時間短縮のため行進のやり方が違っています。進行の先生のお話をよく聞いて,上手に行進することができました。1年生も,代表の言葉を元気よく言うことができました。最後は,きれいなラジオ体操のやり方を教わったので,集団がしまって見えました。

【1年】いきものと なかよし

生活科で虫を探しに行きました。
最初に虫のすみかの作り方を勉強しました。
虫が苦手な子どもたちもいましたが、グループで協力しながら、虫を捕まえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会〜運動会に向けて〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 18日(火)に,運動会の応援係の応援のもと,全体での練習が始まりました。朝と昼休憩に一生懸命練習しているだけあって,応援係の大きな声が体育館に響き渡りました。それにつられて,赤と白に分かれた児童の声もだんだん大きくなっていくのが頼もしく感じられました。明日は全体練習です。この練習の成果が出ることを願っています。

体育朝会〜運動会へ向けて〜

 11日(火)に体育朝会がありました。今回の体育朝会では,ラジオ体操の正しいやり方と行進の練習をしました。運動会の向けて,集合の仕方や手の動かし方などをしっかり練習することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教育実習生の授業

1年1組で、教育実習生が国語科「かいがら」の授業をしました。どの児童も真剣にくまのこやうさぎのこの気持ちを考えたりお手紙を書いたりすることができました。くまのこやうさぎのこに宛てた手紙には児童のやさしさがあふれていました。今週で1年1組での実習は終わりますが、祇園小学校での経験を生かし立派な先生になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

浸水避難訓練〜防災教育〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12(水)の2時間目に,浸水避難訓練が行われました。校長先生から浸水避難の際に注意するべきことについて,全校児童に放送されました。3センチメートルあれば人間は溺死することや祇園小学校は最大63センチメートルの高さまで水がきていたという事実を聞いて子ども達は驚いていたようでした。
 その後,各クラスごとに,防災教育の授業を行いました。危険箇所が全国1位の広島県の中でも,市町村別に見ると,広島市が一番危険箇所が多い事実を知った4年生。自分達で何ができるかをしっかり考えていました。この授業で理解したことを,実際の生活の場でも役立てて欲しいと願っています。ご家庭でも,授業について話題にしていただければ幸いです。

6年生家庭科〜エプロンを作ろう〜祇園女性会の皆様の支援

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(月)から6年生の家庭科は,エプロン作りのミシンがけに入りました。毎年,この時期には,5・6年生のミシンがけに,祇園女性会の皆様が支援に入ってくださっています。本当に,毎年助かっています。子ども達は,いつも以上に慎重にミシンを扱っていますが,分からないことがでてきたり,失敗してしまったりすることがあります。そんな時の「お助けマン」として活躍してくださっています。
本当に,いつもありがとうございます。

4年生 「動物のかけがえのない命を守ろうプロジェクト」の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月10日(月)・12日(水)の2日間にわたって,広島経済大学の「動物のかけがえのない命を守ろうプロジェクト」のボランティアの学生さん6名が,道徳の授業を子ども達にしてくださいました。
 犬・猫のうち,広島県で1年間で殺処分されているのが8340頭で全国1位。全国では1年間で56000頭が殺処分されている現状から,自分達は何ができるかを考えていくという授業です。子ども達は,グループごとに自分達でできることを考えて発表していました。「終生飼養」をすることが一番だということが分かるよい機会となりました。

【3年生】 スーパー見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科「わたしたちのくらしと商店の仕事」でスーパーに見学に行きました。
買い物に行くときには入ることのできないバックヤードに入らせてもらったり、魚をさばいているところを見せてもらったりしました。
質問にも答えてもらい、たくさん売るためにお店がされている工夫や働く人の工夫などを教えていただきました。
教科書だけでは分からなかったことを学ぶことができ、これからの学習へ生かしていきたいと思います。

敬老会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大雨警報が発令される中,敬老会が開催されました。地域の方が,敬老の日は家族で祝ってもらいたいから,1週間前に毎年手作りで行っておられます。
 本校からも,3年生の合唱とPTAコーラスの合唱で参加しました。3年生は,「ふるさ」と「世界にひとつだけの花」を披露しました。伸びやかな声で,参加した方々の心をほっと和ませていました。
 3年生の皆さん,良く頑張りました。素敵な歌声でしたよ。

6年生 運動会の練習

画像1 画像1
運動会の練習が始まりました。小学校生活最後の運動会が思い出に残る運動会になるよう、真剣に練習に取り組んでいます。

祇園小学校 安全マップ

画像1 画像1
 来週から「けが防止週間」が始まります。運動会の練習も始まり、運動をすることが増えましたが、けがをしないように気をつけたいと思います。
 全校児童のけが防止を目的に、保健委員会で「祇園小学校 安全マップ」を作成しました。校内のどこでどんなけがが発生しやすいのかを地図にまとめています。この地図を参考にして、けがの予防に努めていきたいと思います。

【クラブ活動】ドッジボールクラブ

今日は3回目のクラブ活動でした。
今日のドッジボールは『王様ドッジ』、残った人数にかかわらず、王様役になった人にボールを当てたら勝ちです。誰が王様かは、相手チームには内緒です。
子どもたちは、「だれ!?王様だれ!?」「あの人じゃない?」と相談しながらボールを投げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年】どちらがながい

算数科「どちらがながい」の学習で、紙テープにいろいろなものの長さを写し取って、最後に長さを比べました。
子どもたちは「あ!机よりテレビの横幅の方が大きい!」と比べて分かったことを言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業証書授与式予行

学校だより

学校紹介

いじめ防止等のための基本方針

PTAより

広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034