最新更新日:2024/04/23
本日:count up34
昨日:225
総数:465395
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

【4年生】4−1いろはかるた

4年生は今、国語でことわざや故事成語について学習しています。
今日は、学習のまとめとしてことわざや故事成語のかるたを作りました。
ことわざの意味を絵に表すのは難しく、苦労している子もいましたが楽しそうに作っていました。
たくさんかるたができたら、かるた大会を開きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】祇園まちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で,祇園のまちたんけんに行ってきました。
グループに分かれて,祇園の町にあるいろいろな施設に訪問しました。質問をしたり,見学をさせていただいたりしてそれぞれの施設のことを勉強しました。ご協力ありがとうございました。また,保護者にも見守りをしていただきました。ありがとございました。

長縄大会

今年も体育委員会が「長縄大会」を企画してくれました。
今日は,2年生が取り組みました。体育委員会の児童が数を数える中,一生懸命頑張っていました。
練習の成果をいかして,クラスの最高記録に挑戦していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】砂場で笑顔いっぱい

1年生が、砂場で穴をほったり、大きな山をつくったり、とても楽しそうでした。友だちと協力したり、工夫を話し合ったりしている場面も見られました。夢中になって活動している1年生。笑顔いっぱいで、ステキでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

苗が大きくなりました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教養委員さんが種をまいてくださった日々草が、日に日に大きくなっています。まもなくスマイルロードへの植え替えです。先日、その一部をポットから地に植えられました。PTA役員の皆様、いつも子ども達のために、季節の花を絶やさないよう、きれいにしていただきありがとうございます。

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,第2回目のクラブ活動でした。
あいにくの雨でグランドで活動しているクラブは,教室での活動になりましたが,4年生から6年生までが,仲良く活動していました。
4年生にとっては,初めてのクラブ活動です。5,6年の上級生がやさしくリードできるといいですね。

【4年生】平和集会に向けて

今日は、4年1組と3年1組が一緒に鶴を折りました。
教えたり教えてもらったりしながら鶴を折っていきました。
…鶴って意外に折るのが難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 きれいにしよう クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の家庭科の授業です。
今日は,前回立てた計画に沿って掃除をしました。すみにある汚れを落とすために,道具を工夫して,掃除していました。
実際の生活の中に工夫を生かして行ってほしいと思っています。ご家庭でも工夫して,一緒に掃除に取り組んでみてください。

【4年生】平和集会に向けて

平和集会に向けて折り鶴を折っています。
昨日は4年2組と3年2組が一緒に鶴を折りました。
お互いに教え合って鶴を折ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】図画工作〜ここには、きっといるよ〜

今日は、この前作った住人を「その住人が住んでいそうなところ」に置いて写真を撮りました。
作った住人がどこに住んでいるのか分かるように工夫しました。写真を撮る角度にもこだわりました!
明るくなりすぎないよう影を作ったり、たくさん作った住人を持ってあげたり、協力して写真を撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の児童朝会では,4年生以上の学級代表の紹介がありました。
各クラス2名の学級代表がステージに立ち,自己紹介をしました。学校が楽しく,明るくなるために頑張ってほしいと思います。
その後の校長先生のお話の中では,話の聞き方についてほめていただきました。相手を見て静かに聞くことができていました。
2年生は教室に帰る順番を静かに待てていました。素晴らしい!

【4年生】体育〜高跳び〜

体育の学習では、今高跳びをしています。
「斜めから助走をつけて横向きで跳ぶ」「バーの反対側の足で踏み切る」「跳び越えるとき足を前に出す」、この3つのポイントに気を付けて練習したりアドバイスしたりしました。
跳び方がきれいになって、高く跳べるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳学習がはじまりました

今日から水泳学習が始まりました。
朝は,少し寒い様子でしたが6年生が楽しんで水泳の学習に取り組みました。
5年生のプール開きには「ビートマン」がやってきて,みんなの安全を祈願してくれました。
これから,夏休みまでしっかり取り組んで,色々な泳ぎ方を身に付けてほしいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】給食ランド参加

今日の昼休憩は4年1組の給食ランドの日でした。
給食ランドでは、「箱の中身を当てるクイズ」「豆つかみゲーム」「食材の文字シャッフルクイズ」「何の写真か(食材・給食メニュー)当てるクイズ」がありました。
給食委員会がクイズを出してくれて、子どもたちは楽しそうに答えていました。
豆つかみゲームでは、4年1組の子が20粒以上隣のお皿に移動させることができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リコーダー講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生で初めて習ったリコーダー。ソラシまでの音が出せるようになりました。
今日は,リコーダーの演奏を聴いたり吹き方を習ったりしました。吹き方や使い方の練習では,置き方名人、もちかた名人、指の押さえ方名人がたくさんふえました。

6年生 歯についての学級指導を行いました。

画像1 画像1 画像2 画像2
6月8日〜15日は祇園小学校の「歯の衛生週間」です。
各学年とも歯についての学級指導を行いました。6年生は養護の南先生と担任の先生から「う歯と歯肉炎」について学びました。授業の中では,歯磨きの仕方も練習しました。毎日丁寧に磨く習慣を身につけて,歯を大切にしていってほしいと思います。

給食ランド

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12日(金)から給食ランドがはじまりました。
給食委員会主催で、給食いろいろクイズ、?ボックス、
豆つかみゲーム、シャッフルクイズの4つのゲームコーナーを
スタンプラリー形式でまわります。
参加した児童は「もう1回やってもいい?」
「たのしかった〜」と、たのしく食について知ることが
できたようでした。

『横断歩道での安全な交通誘導方法』の講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(水)、古市小学校において安佐南区交通安全協会が主催された『横断歩道での安全な交通誘導方法』の講習会が行われました。会には、各地区の地区委員さん2名ずつ、合計12名の保護者の方々に参加していただき、安佐南警察署 交通課の方と安全協会の方々の指導を受けました。
左手で旗を持ち児童を止まらせ、旗を右手に持ち替えて車の停止を確認し、児童を渡らせるという、オーバーアクションを繰り返し練習されました。子どもたちが、地域をはじめ、たくさんの保護者の皆様に見守られていることに感謝しております。

修学旅行

6月4、5日で修学旅行に行ってきました。
一日目は、秋吉台、秋芳洞、海響館へ、二日目は、いのちの旅博物館、スペースワールドへ行きました。二日目のスペースワールドでは、雨の中でびしょびしょになりましたが、それもまた思い出になりました。
この二日間で学んだことをこれからの学校生活に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生との遠足

快晴の中、一年生と一緒に遠足に行きました。
歩く速さを合わせたり、優しく声をかけたりしていました。
六年生とたくさん遊んでもらった一年生は、とてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034