最新更新日:2024/04/27
本日:count up10
昨日:119
総数:466090
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

たけのこショップ 始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
たけのこ学級のみんながこれまで準備してきたものを並べて、交流学級のみんなとの「たけのこショップ」が始まりました。一つずつ手作りで心を込めて作ったものです。たけのこ学級のみんながまず紹介してから、お話しながら交換しました。

広さくらべ −算数科−

画像1 画像1
具体物で広さ比べをして広さの概念を身につけます。みんなで4つのものの広さを比べてみました。

まちたんけん あさ作業所

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、祇園のまちの調べたい場所へ分かれて出かけました。写真はあさ作業所です。どんな仕事をされているのか、質問したり見学をしたりしてメモをとりました。

校内音楽発表会4年生5年生6年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
素敵な歌声とハーモニーが体育館に響きました。土曜日は音楽発表会です。保護者の方々に聴いて頂きます。

校内音楽発表会1年生2年生3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
元気な歌声が体育館に響きました。土曜日は、音楽発表会です。

パンジーを植えています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春に向かって、パンジーの苗を植えました。冬の間は、鉢の中でしっかりと根を張り、春になって暖かくなるとぐんぐん大きくなり花をたくさんつけることでしょう。これからのお世話が必要ですが、楽しみですね。

雨の日の大休憩 図書室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は朝から雨模様となりました。大休憩、図書室に立ち寄ると、いろいろな学年の人が本の貸し借りを行ったり座って本を読んだりしていました。図書委員会の担当の人も大活躍です。

保小交流会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
祇園保育園のすみれ組さんとふじ組さんを迎えて交流会を行いました。歌を聴き合ったり、仲良くお話をしたりして交流しました。来年の4月からは小学校に入学する園児の皆さんは、この交流会を通して、少し小学校が身近に感じられたでしょうか。入学を楽しみに待っています。

就学時健診

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は就学時健診です。来年度の4月入学予定のお子さんが、入学前の健康診断を受けます。本校には約160名のお子さんが健診においでになりました。
入学前の健康状態を把握したり、健診等で見つかったところの治療を勧告したりします。元気で4月の入学を迎えてほしいと願っています。

インフルエンザ予防の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、話を聞いたりDVDも見たりしてインフルエンザ予防の学習をしました。実際にうがいや手洗いをして、これから流行するかもしれないインフルエンザにかからないように気をつける方法を学習しました。

小中高合同清掃

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
午後から祇園北高校1年生と祇園中学校1年生と祇園小学校6年生が縦割りのグループを作って小中高合同清掃活動を行いました。祇園がきれいな住みよい街になるようにと願い、取り組んでいます。本校6年生は、小学校内で見ていると大きく成長しているのですが、高校生中学生のお兄さんお姉さんに囲まれると、当たり前ですが、その違いははっきりとします。6年生も数年でこのように成長していくのですね。

秋の贈りもの

画像1 画像1
昨日、このような贈りものを届けてくれました。
秋が深まっています。今日の最高気温はこの秋最低だということです。

3年生PTC

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は「手をつなぐ会 あび隊」の方々のご協力を得て、障がいを理解する活動をPTCでおうちの方と一緒に行いました。家に帰ってもどんな学習だったのか、話題になることでさらに意識が高まることだと思います。

ドッジボール大会 始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の体育委員がお世話をしながら大休憩は1年生のドッジボール大会です。秋晴れの天気の下、みんなで元気にドッジボールをしていました。

広島土砂災害 祇園小学校冠水の記録

画像1 画像1 画像2 画像2
11月8日土曜日に、設置された「広島土砂災害 祗園小学校冠水の記録」の石板です。祇園学区社会福祉協議会より、ご寄付としていただきました。正門から入って右手のプール壁面に設置してあります。堀江会長様から、「子どもたちが水の事故に遭わないように願って作りました。」と、話されていたのが心に残りました。その他、校内数カ所に冠水したときの線を記録として記しています。防災の学習に役立てる資料として残していきます。

野外活動へ出発

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋晴れの下、野外活動へ出発しました。みんな元気に出発とのことでした。大きな荷物をもって、楽しみもいっぱい持って出かけていきました。
仲間と力を合わせて活動し、一回りも二回りも成長して帰ってくることを期待しています。

委員会活動がんばりました

画像1 画像1 画像2 画像2
園芸委員会の活動です。
学校のフェンス際の花壇にビオラの花を植えました。
紫,黄,白など色とりどりの美しい花が祇園小学校を華やかにしてくれます。
みんなが,気持ちよく学校生活を送れるように心をこめて植えました。

武田山 登山

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
絶好のコンディションの下、武田山登山を行いました。プロジェクト武田山などのボランティアの方々に説明などを聞かせていただきながら、登りました。祇園地域の歴史や特色を知ることができました。

電磁石の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電気を流すと、磁石になる電磁石を5年生が学習していました。エナメル線を巻いてつくります。これが案外と難しいのです。指先を見つめながら一生懸命に巻いていました。

アルコールランプが使えるようになろう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で、アルコールランプが使えるようになるために、操作活動を行っていました。マッチを擦って、火を付けますが、もう日常ではマッチを使うことどころか見かけることもなくなったようです。
恐る恐るの手つきでしたが、何度もつけては消して学習を行っていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/12 5校時授業
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034