最新更新日:2024/03/29
本日:count up67
昨日:103
総数:460606
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

桜の花が開き始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2
本校中庭の桜の花が開き始めました。暖かな春がやってきました。

修了式の日

画像1 画像1 画像2 画像2
本日で平成25年度の授業日が全て終了します。各学級では最後の掃除や「よい子のあゆみ」渡しが行われました。本当に一人一人は成長しました。また、4月からの新学年に心をふくらませて、登校して来ることを願っています。また、安全で健康に春休みを過ごすことを祈っています。

今年度も今日入れて2日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いくつかの学級ではお楽しみ会の取組が行われていました。今年度もあと2日です。名残を惜しみながら学級じまいとなることでしょう。

卒業証書授与式 準備

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生が、式の準備のために掃除や椅子並べなど、最後の準備を一生懸命にしました。この時期の5年生は素敵です。最高学年を目前にし、「さぁ、つぎは。」と、みんな張り切って様々なことに積極的に取り組みます。目の輝き、動き、はきはきした言葉と次の最高学年に向けて着々と準備を積み重ねます。

春らしい1日 ○学年も終わりが近づいてきました。

画像1 画像1
春らしい暖かな日差しの中で、たくさんの児童が遊んでいます。今年度のテーマは、「よく遊び、よく学べ」しっかりと体を動かすことで、活力ある学校生活を送ることができると1年間を通してきました。
1年生が鉄棒で、自分のできることを何度でも繰り返し、できないことへもチャレンジしていました。きっと次の学年の頃にはそれも克服してできるようになっていることと思います。

6年生最後の大休憩

画像1 画像1 画像2 画像2
春らしい暖かな大休憩の時間、学級のみんなで一緒に遊んでいる姿が見られました。明日は、卒業証書授与式です。小学校との別れを惜しむかのようでした。

紙芝居の発表

画像1 画像1
紙芝居を使った音読をしている場面に出会いました。みんなに聞こえるようにしっかりと声を出すことが大切です。もうすぐ3年生です。音読もとても立派になりました。

卒業制作 仕上げ

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、卒業制作の仕上げです。自分だけの記念になる作品の完成まであとすこしです。一生懸命に作品づくりに向かっている姿を見ると、作品への思いが伝わってきます。

卒業証書授与式 予行練習

画像1 画像1
今日は、卒業証書授与式の予行練習でした。式が今週の木曜日に迫ってきました。6年生の顔つきも一段と締まって見えます。すてきな式となることでしょう。

卒業に向かって

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
卒業証書授与式の練習も仕上げに入り始めています。教室では卒業記念制作や卒業記念文集のし上げにかかっています。いずれも心を込めて、時間を大切にしながら取り組んでいる様子が見られます。

みんなで合奏

画像1 画像1
音楽室ではそれぞれ楽器に分かれて練習していました。「じゃ、みんなで合わせてみよう。」ということで、合奏。息を合わせてなかなか上手でした。

そろばん教室 -算数科-

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はそろばん協会の方がゲストティーチャーで来られて、そろばん教室です。指で珠をはじいて計算します。みんな上手でした。

テレビ朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
今朝は、音楽クラブがクラブの活動時に撮影した合奏の様子をクラブ紹介ということで流し視聴しました。クラブの児童の表情まで見て取れ、これはこれでなかなかよいものでした。3年生の教室では来年からクラブ活動に参加できることもあるのか、一生懸命に見ていました。

温室では、静かにドラマが・・

画像1 画像1 画像2 画像2
日の光がたくさん入って温かになる温室では、寒さよけのために入れておいた広島レモンの木にたくさんの花が開いています。今年もたくさんの実がなる予感です。
また、冬を越したミニトマトが花を咲かせて少しずつ実を付けています。これは昨年、2年生が芽かきをしたものを地面に差しておいたものです。冬を越えてさらに大きくなりついに実を付けています。

よく遊び よく学べ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は雪がちらつく寒い日でした。上空に強い寒気が入り、寒さをもたらしていると言うことです。スマイルロードでは春を待ちわびている花々に雪が降り積もり、ふるえているようでした。しかし、祗園小の子どもたちは元気いっぱい。休憩時間には友だちと仲良く遊んでいます。

3年生の思い出

画像1 画像1
3年生にとっても学年の終わりが近づいてきました。図工の作品を入れて持ち帰るための作品袋に絵を描いているところです。なぜだか、学級の仲間の名前を列記することがはやっていました。友達の名前を書き記し、別れを惜しむかのようでした。

『学び合い』 みんな仲間です。

画像1 画像1 画像2 画像2
算数の課題をもとにして『学び合い』を行っていました。活動の様子は、だれも学習に取り組んでいるし、互いに声を掛け合って説明をしていることがよく分かるものでした。何といっても5年生の表情がいいです。にっこりとしながら話し合っています。また、声も穏やかで温かさを感じました。

卒業証書授与式の入退場で

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生がリコーダーで演奏を行います。すでに練習は進んでいて音楽室へ行くと素敵な音色が教室いっぱいに響いていました。その姿を見ていると、小さかった1年生の頃が思い出され、「こんなに立派になって、もう6年生を送り出す番になったんだなぁ。」と感じました。

形作り タングラムで

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「こうかな。」「どうだろう。」と、色板を使って形作りをしているところに出合いました。友達と話しながらの学習です。「できた。」「ここをこうしたらいいよ。」すてきな声がそこかしこから聞こえてきます。これも「学び合い」です。

体育の時間の持久走

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力について本校では課題があるということで、体育の時間に決めた時間を自分のペースで走る取組を行っています。2年生が体育の時間に走っていました。今日は、朝から北の空の方から冬のような時雨が・・。本当に小さな雨のような霧雨のような粒が待っていました。しかし、寒さをものともせず走っていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034