最新更新日:2024/05/28
本日:count up101
昨日:206
総数:471869
祇園小学校の合言葉 「人を大切に 正しい行動を きりかえて!」

学校協力者会議 委員の方々の訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
本日は祇園小学校学校協力者の皆さんに来校して頂き、学習活動の様子を見て頂きました。どの学年も一生懸命に取り組んでいる姿に感心されていました。どの委員さんも祇園学区の地域に深く関わり、児童の皆さんの健やかな成長を願っていらっしゃいます。

体育館で合同歌練習

画像1 画像1 画像2 画像2
学年全体で歌の練習です。2年生ですが頭声的発声を丁寧に練習していました。これだから上の学年も歌声がきれいなのですね。基本の練習をきちんと積んで1年1年成長していきます。音楽発表会では1年生から6年生の歌声を聞くことができますが、1学年ごとの成長ぶりを聞くことができる素敵な行事です。音楽発表会は11月17日(日)に行われます。

広島市小学校読書感想文コンクール

画像1 画像1 画像2 画像2
9人の児童が入選し、賞状が送られてきました。校長室で渡しました。
9人ともとても嬉しそうでした。様々なところで活躍している祇園小学校の児童です。

体力づくりの取組 −体育科−

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から気温が下がるという天気予報です。体育の学習の中で、「3分間走」を取り入れ、児童の持久力向上を狙った取組を行っています。
成果は来年度の新体力テストでの「シャトルラン」で測ることができると考えています。

ドッジボール大会 終わりの会

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会の人たちによって3年生ドッジボール大会の閉会式が行われました。どの学級が優勝したのでしょうか。「負けちゃったよ。」と、帰り際に話してくれた児童は、ちょっと表情がさえませんでした。勝つと嬉しいし負けると悔しいものですが、みんなで取り組んだという喜びは勝ち負けに限らず味わってほしいところです。

学校へ行こう週間 始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から日曜日の音楽発表会まで「学校へ移行週間」です。
学習の様子をゆっくりと見て頂ける機会です。音楽発表会に向けて練習を行っているので学年全体が体育館で練習していることもあります。
14日木曜日の校内音楽発表会は、保護者の方にはご遠慮して頂いている時間です。全校児童が体育館に入りお互いに聴き会う時間としています。音楽発表会については、どうぞ、日曜日においでください。

立冬が過ぎました

画像1 画像1
次第に冬に向かっていきます。中庭の木々も色づいてきました。木々ので6年生が絵を描いていたり、きれいな2部合唱の歌声がそれとなく聞こえたりしている校内は、本当に趣があります。秋が深まる時間がゆったりと豊かに流れているようです。

歌の練習 第2音楽室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ドレミの歌」を歌って練習中でしたが、全部を聴かせてもらいました。本当に素敵な歌声で、聴き入ってしまいました。音楽発表会での歌声も楽しみですが、どんな6年生になっていくのかと思いました。本当に楽しみです。

音楽室で −音楽科−

画像1 画像1 画像2 画像2
10月末からの新しい音楽の先生と音楽発表会にむけて歌の練習です。先生は、声楽を専攻されていたということで、子どもたちの歌声にもさらに磨きがかかるのではないかと思います。音楽室で歌を聴いていても楽しく嬉しくなってきました。

留学生の方と英語活動

画像1 画像1 画像2 画像2
12月いっぱい経済大学の留学生の方が英語活動に参加してくださっています。様々な国からの留学生の方です。外国の人と身近に接することは貴重な体験になるのではないかと思います。

スマイルロードの整備 ありがとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2
PTAの役員の方がスマイルロードの草取り作業を行ってくださいました。いつもきれいな花壇であるのは、みなさんのおかげです。祇園小学校の児童にもことあるごとに道ばたの花などに人の手がかかっていること、心を寄せることを伝えていきたいと思います。

思い出の場所 −図画工作科−

画像1 画像1 画像2 画像2
校内のあちこちで絵を描いています。思い思いに場所を選んで、思い思いの描き方です。きっと、それぞれに何かを感じている「思い出の場所」なのでしょう。6年生の日々は確実に少なくなってきています。

2年生ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は残った試合を行いました。体育委員の人たちもドッジドール大会運営に力を発揮しています。勝ち負けもさることながら、学級のみんなで取り組んだということがとても貴重な経験となります。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼から5年生6年生が委員会活動を行いました。学校生活をよりよくするために、様々な活動をしています。さすが高学年です。一人一人が力を発揮し、活躍しています。

社会を明るくする作文コンクール

画像1 画像1
5年生では「社会を明るくする作文コンクール」に取り組んでいます。賞状が届いたので、校長室で渡しました。みんなが取り組んでいくと、よい文章も次第に書けるようになっていきます。

祇園保育園との交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
祇園保育園の年長さんと1年生との交流会でした。年長さんの手を引いてお兄さん、お姉さん気分。体育館ではパッチンがエルのプレゼントを手渡しました。

走り幅跳び −体育−

画像1 画像1 画像2 画像2
学習しているところに見に行ったら、担任の先生から、「走り幅跳びのコツを話してください。」とのことで、3つのポイントを話しました。
「ひとつ、上に跳ぶこと。」「ふたつ、膝を高く上げること。」「3つ、腕を大きく振ること。」です。記録は順調に伸びるでしょうか。楽しみです。

ドッジボール大会 始まりました。

画像1 画像1 画像2 画像2
大休憩を使ってドッジボール大会が始まりました。1年生ががんばっていました。また、体育委員会の委員さんが、運営に力を発揮していました。

姿勢よく学習 -国語- いろいろなふね

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生が姿勢よく学習をしていました。嬉しくなってパチリ!いつもよくがんばっています。

古典の日 掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、「古典の日」ということで、放送委員会の昼の放送でも古典の作品が流れます。
校舎内にはこのような掲示、図書室での本の紹介、などで児童に広めています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立祇園小学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園三丁目1-27
TEL:082-874-0034