最新更新日:2024/04/19
本日:count up14
昨日:144
総数:186428
ようこそ 原南小学校のホームページへ

学校のために

5月24日(水)〜3日間、業務の先生方が、学校の様々な箇所の整備をしてくださいました。

その中でも、学校の顔、玄関周りの木々の散髪を紹介します。

電動ののこぎりを使って、見事にそろえていく作業はさすが職人技です。

あっという間に美しい庭になりました。

暑い中、作業をしてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 学校運営協議会

5月25日(木)に、第1回学校運営協議会を開催しました。

学校運営協議会(コミュにティスクール)とは、地域の方からの意見を伺い、学校の運営にいかしていくこと目的としています。

PTA会長 丸山幸一郎運営協議会会長と11名の委員の皆様に集まっていただきました。

学校運営計画にご承認いただいたり、子供達の日常の様子を画像で見ていただき、原南小学校の子供達のために、様々なご提言をいただきました。

ご多用のなか、ご参加くださり、ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の金曜日

今朝は登校時間に雨が強まりました。

八木用水の水路も水の量が増しています。

水路沿いの通学路では、ガードレール(防護柵)が無い所もあります。

車が来た時は、水路に落ちないように近づかないよう、水路の向かい側で待つように指導をしています。

ご家庭でも声掛けをお願いします。

雨の朝でしたが、交通当番に立っていただきありがとうございます。

保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何だろう

通学路にとてもきれいな白い花が咲いていました。

「何だろう。」と子供が気付きます。

「それはね、ドクダミという花なんだよ。」と答えると

「えぇ!!!毒?の花?」

「でも乾燥してお茶にして飲むとおいしくて体にいいのよ。」

「えぇ?毒って名前なのに?」

登校中の子供との会話のやりとりです。

八木用水に沿った通学路を、ゆずり合いながら通っていきます。

気付くことから学びは始まります。ドクダミについて調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その4

総合優勝は・・・中町内会。準優勝は下町内会でした。

運動会が終わる頃には、皆の熱気で雲もどこへやら・・・お日様も顔を出しました。

大人が真剣になる姿を子供達はしっかりと見ています。なんて素敵な姿でしょう。

原南学区の町をあげての運動会。このような温かい地域で育つ子供達はしあわせです。

今日は本当に楽しい時を共に過ごせました。

運動会の運営に携わってくださった皆様に、心からお礼申しあげます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その3

最後は大迫力のリレーです。

低学年から高学年へ、子供から大人へバトンと心をつないでいきます。

さあ・・・優勝したのは・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その2

上町内会(上第二),中町内会,西町内会,下町内会(長和久・中通り)

それぞれの町内会への声援が飛び交います。

長縄や玉入れ,綱引きや親子競技もありました。

大人も子供も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!第48回 原南学区町民運動会 その1

4年ぶりに、原南学区町民運動会が開催されました。

大人も子供も待ちに待った開催です。

みんなで笑って、大きな声で声援を送ります。

楽しい楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会【委員長紹介】

今日の児童朝会は、委員会の委員長紹介がありました。

今年度の委員長さんが、それぞれの委員会の紹介を放送で行いました。

どの委員会もしっかりと活動の様子を述べる姿は頼もしく、誇らしかったです。

原南小学校を動かす大切な委員会活動です。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

今日から新体力テストが始まりました。

運動場では、ソフトボール投げを行う子供達の元気な声が響いていました。

「がんばれ〜。」「ナイス!」「ここまでだよ〜。」

球拾いの友達の声援を受けながら、澄み渡った空へ、子供達の投げたボールが飛んでいきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心を整えて・・・

画像1 画像1
子供達が登校した後の、今朝の靴箱です。

かかとがそろっていてとても美しい光景でした。

こんなにきれいに靴をそろえることができる子供達。学習に向けて、心も整えられる原南小の子供達です。


画像2 画像2

【1・2年生】学校たんけん

今週は、2年生が1年生に学校を案内する学校たんけんがありました。

そのために、2年生は事前に特別教室を調査して、それぞれの表示を作っていました。

たんけん当日は、2年生が1年生と一緒に説明しながら校内を歩きます。

2年生は上手に1年生に説明をすることができました。

校長室の説明の表示には、優勝旗やトロフィーやカップがたくさん描いてありました。

来週は1年生が学校たんけんを行います。原南小学校の秘密をたくさん見つけてくださいね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の参観日・学級懇談会3年生

3年生は国語科で、詩の授業でした。
詩の情景を自分なりの擬音語を使って表現し、伝え合って楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度初の参観日・学級懇談会6年生

6年生は国語科で、「聞いて考えを深めよう」の学習をしました。
それぞれのテーマについてグループで話し合い、自分の考えを友達の考えと比べたり質問をしたりして考えを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】全国学力・学習状況調査

今日は、日本中の6年生が同じ時間に同じ問題に取り組む、全国学力・学習状況調査がありました。今年度は国語科と算数科です。

朝から教室は少し緊張した空気が流れていました。

同じ階の他学年も、6年生の教室の前を通るときには静かに歩きます。

6年生は頑張って2時間の調査を無事に終えました。

「疲れた!」との感想が・・・

頑張った後の給食はそれはそれはおいしかったです。お疲れ様でした。
画像1 画像1

今年度初の参観日・学級懇談会〜2年生〜

2年生は算数科「たし算のひっ算」です。ブロックを使いながら、2けたの計算の仕方を考えました。

保護者の皆様には平日にもかかわらず、ご来校いただきましてありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の参観日・学級懇談会〜4年生〜

4年生は社会科「県の広がり」です。広島県の様子を資料から読み取っていきます。3年生での広島市の学習から発展させて考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度初の参観日・学級懇談会〜5年生〜

5年生は国語科「教えてあなたのこと」でした。2人でインタビューをして聞き取った情報を上手にまとめて発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17(月) 今日の給食

今日の給食は、ごはん、呉の肉じゃが、レバーのから揚げ、甘酢あえ、牛乳でした。

給食時間には、皆が楽しみにしている放送があります。

給食委員さんの呉の肉じゃがについての一口メモを聞きながら、味わいながらいただきます。

放送委員さんからは、クイズです。

「みんなが賛成して飲む飲み物はなんだ。」

カッコンカッコン・・・チーン(ウッドブロックとトライアングルでシンキングタイムを演出します。)

「答えはソーダ水でした。」「そうだそうだと賛成だ、とか言うからです。」と解説まであります。楽しいクイズに教室では盛り上がります。

明日の放送も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

初めての給食

1年生は今日から給食がスタートしました。

6年生が1年生の給食の配膳をします。

6年生は、おかずの量やお盆への置き方などに気を配りながら、丁寧に配膳をしていました。6年生も緊張しています。

配膳が終わると、1年生から「ありがとうございました。」のお礼の言葉がありました。

少し照れながら嬉しそうな6年生。また来週からも頼みますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811