最新更新日:2024/03/26
本日:count up15
昨日:56
総数:183858
ようこそ 原南小学校のホームページへ

【3年生】楽しいね!外国語活動

4月から始まった外国語活動。3年生の教室からは元気な声が聞こえてきます。

今日のめあては、「友だちにようすをたずねよう」です。

”How are you?” と聞かれた時の答え方を練習していました。

”I'm good.” ”I'm tired.” ジェスチャーも付けながら元気に答えます。

校長先生が”I'm hungry.”と答えると”Me,too”とたくさんの手があがりました。

楽しい気持ちがしっかりと学びにつながっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の金曜日

今朝は登校時間に雨が強まりました。

八木用水の水路も水の量が増しています。

水路沿いの通学路では、ガードレール(防護柵)が無い所もあります。

車が来た時は、水路に落ちないように近づかないよう、水路の向かい側で待つように指導をしています。

ご家庭でも声掛けをお願いします。

雨の朝でしたが、交通当番に立っていただきありがとうございます。

保護者の皆様、地域の皆様に心より感謝申しあげます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の音楽の学習では,去年までのようにみんなで同じパートを歌うだけではなく,半分に分かれたり,タイミングをずらしたりしながら歌う練習も始まりました。お互いの声を聴きあいながら,音を重ねることの難しさや楽しさに触れている姿が見られました。

1年生を迎える会&ファミリー発足会

5月17日(水)に1年生を迎える会・ファミリー発足会がありました。

ファミリーとはファミリー活動のことで、1年生から6年生までがたてわりグループを組み様々な活動を行います。

花のアーチを1年生がくぐり、6年生から1年生へのプレゼント渡しの後は、各グループで自己紹介等を行いました。

原南小学校の全児童が運動場に集まり、1年生を歓迎して集会を持つことができることは、本当にしあわせなことです。

集会の準備や、運営と司会は、運営委員会の5・6年生です。とても立派でした。

原南小学校の全員が一つの家族として、支え合う1年になりますように願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年生】きいて、きいて、きいてみよう

画像1 画像1
画像2 画像2
5月16日
国語科では「きいて、きいて、きいてみよう」の学習を行いました。インタビューする人、インタビューされる人、記録する人の3役に分かれ、きく際に大切なことを考えました。

【5年生】野菜博士になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
総合的な学習の時間には、野菜についての調べ学習を行っています。現在の給食の課題を捉え、未来の給食を考えるにあたって、日頃何気なく食べている野菜の魅力を再発見し、メニューに野菜を取り入れることの意義を学んでいきます。

【5年生】クッキング!ゆで野菜!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月16日
家庭科の学習で調理実習を行いました。子どもたちは、学んだことを思い出しながら、お互いに協力し、おいしいゆで野菜を作りました。

4年 外国語活動

画像1 画像1
 4年生 外国語活動の学習では,英語専科の先生による授業を行っていただきました。発音の仕方や,言葉の表現の仕方など,細かいところまで教えて貰えたことで,英語に対する興味関心が高まったように感じます。

5/17(水)の給食

今日の給食は、

〇ごはん
〇肉じゃが
〇ごまあえ
〇納豆  
〇牛乳 でした。

1年生にとって、初めての納豆です。
じょうずにネバネバすることができているのか???
教室に行ってみると・・・

とても上手に食べていました。
たれもちゃんとかけて、混ぜていました。
「納豆好きな人?」と聞くと、こんなに手があがりました。

教室から廊下まで、納豆の香りがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何だろう

通学路にとてもきれいな白い花が咲いていました。

「何だろう。」と子供が気付きます。

「それはね、ドクダミという花なんだよ。」と答えると

「えぇ!!!毒?の花?」

「でも乾燥してお茶にして飲むとおいしくて体にいいのよ。」

「えぇ?毒って名前なのに?」

登校中の子供との会話のやりとりです。

八木用水に沿った通学路を、ゆずり合いながら通っていきます。

気付くことから学びは始まります。ドクダミについて調べてみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 1年生と学校探検

 一年生と一緒に学校探検をしました。一年生に説明するために特別教室の説明の看板を作りました。お兄さんお姉さんになって,一年生に説明している姿はとてもカッコよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その4

総合優勝は・・・中町内会。準優勝は下町内会でした。

運動会が終わる頃には、皆の熱気で雲もどこへやら・・・お日様も顔を出しました。

大人が真剣になる姿を子供達はしっかりと見ています。なんて素敵な姿でしょう。

原南学区の町をあげての運動会。このような温かい地域で育つ子供達はしあわせです。

今日は本当に楽しい時を共に過ごせました。

運動会の運営に携わってくださった皆様に、心からお礼申しあげます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その3

最後は大迫力のリレーです。

低学年から高学年へ、子供から大人へバトンと心をつないでいきます。

さあ・・・優勝したのは・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町民運動会 その2

上町内会(上第二),中町内会,西町内会,下町内会(長和久・中通り)

それぞれの町内会への声援が飛び交います。

長縄や玉入れ,綱引きや親子競技もありました。

大人も子供も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大成功!第48回 原南学区町民運動会 その1

4年ぶりに、原南学区町民運動会が開催されました。

大人も子供も待ちに待った開催です。

みんなで笑って、大きな声で声援を送ります。

楽しい楽しい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ町民運動会

あさっての日曜日は町民運動会です。

今日は子供達が下校した後、先生達で準備を行いました。

テントを出して、組み立てて・・・

皆で協力して行いました。明日は雨の予報です。なんとかあさって、無事に行うことができますように。

最後は、先生方でリレーの練習です。

運動場に笑い声と声援が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】書写 文字くらべ

2年生の書写で、ひらがなとカタカナの文字くらべをしました。

2つの文字をくらべてどこがちがうのかを見つけます。

折れやはねなど文字の特徴をしっかりととらえて説明することができました。


しっかりと聞く、考える、友達に伝える、手をあげる、友達の意見を聞く

授業の一つ一つの活動が実に美しいのです。

日常の一場面ですが、このようにして学力をつけていくのだと感動しました。

すごいね2年生!!




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会【委員長紹介】

今日の児童朝会は、委員会の委員長紹介がありました。

今年度の委員長さんが、それぞれの委員会の紹介を放送で行いました。

どの委員会もしっかりと活動の様子を述べる姿は頼もしく、誇らしかったです。

原南小学校を動かす大切な委員会活動です。がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新体力テスト

今日から新体力テストが始まりました。

運動場では、ソフトボール投げを行う子供達の元気な声が響いていました。

「がんばれ〜。」「ナイス!」「ここまでだよ〜。」

球拾いの友達の声援を受けながら、澄み渡った空へ、子供達の投げたボールが飛んでいきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9(火)の給食

今日の給食は、

〇他人どんぶり(ごはん)
〇かわりきんぴら
〇牛乳  でした。

牛肉とたまごで他人どんぶりです。地場産物のたまご、たまねぎ、ねぎが入ったどんぶりはとてもおいしかったです。
じゃがいもとごぼう、にんじんのちょっとかわったきんぴらも栄養たっぷりでした。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811