最新更新日:2024/04/18
本日:count up111
昨日:130
総数:186222
ようこそ 原南小学校のホームページへ

今日の給食

画像1 画像1
10月27日(木)

今日の給食
 ○パン ○クリーム煮 ○フレンチサラダ ○牛乳

 ホワイトソース…クリーム煮になめらかなとろみをつけるホワイトソースは、給食室で手作りしています。まず、小麦粉とサラダ油をこがさないようにゆっくりと炒めます。そこに牛乳を少しずつ入れて溶きのばしたものが、ホワイトソースです。なめらかなホワイトソースを作るには技術が必要です。給食では、クリーム煮の他に、クリームシチューにも手作りのホワイトソースを使っています。

今日の給食

画像1 画像1
10月26日(水)

今日の給食
 ○ごはん ○豆腐と豚肉の四川風炒め ○大学いも
 ○キャベツの中華あえ ○牛乳

 教科関連献立「世界とつながる広島県」…4年生は、社会科で世界とつながる広島県について勉強をします。広島市は、1986年(昭和61年)10月23日に中華人民共和国の重慶市と友好都市提携を結びました。今日は、重慶市でおなじみの四川料理を取り入れています。四川料理は、香辛料をたくさん使うのが特徴です。今日は、豆腐と豚肉の四川風炒めにトウバンジャンという辛味のある香辛料を使っています。

6年生 原南子ども木遣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が練習している様子を5年生が見学しました。6年生の迫力あふれる演奏に感動していました。本番が楽しみです。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の学習をしている様子です。

3年生 道徳科

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳科の学習の様子です。

3年生 理科

画像1 画像1
温度計の正しい使い方の学習をしている様子です。

あいさつリーダー

画像1 画像1
10月25日(火)のあいさつリーダーは2年3組でした。民生委員の方保護者の方、5・6生の生活委員会の人も一緒に朝のあいさつをしました。さやわかなあいさつの声が聞こえていました。

今日の給食

画像1 画像1
10月25日(火)

今日の給食
 ○せんちゃんそぼろごはん ○みそ汁 ○牛乳

 せんちゃんそぼろごはん…せんちゃんの「せん」は食物せんいの「せん」です。今日は、いつものそぼろごはんの具に、食物せんいがたくさん含まれている「切干し大根」を加えています。どれが切干し大根かわかりますか?食物せんいには、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。

今日の給食

画像1 画像1
10月24日(月)

今日の給食
 ○減量ごはん ○親子うどん ○ちくわの天ぷら ○切干し大根の炒め煮
 ○牛乳

 うどんは何からできているか知っていますか?答えは小麦粉です。うどんは、小麦粉に水と塩を入れてこね、それを薄くのばして、細く切って作ります。給食では、今日の親子うどんのほかに、かやくうどん・きつねうどん・わかめうどん・肉(にく)うどん・すきやきうどん・カレーうどんなどがあり、具によっていろいろな味が楽しめます。みなさんはどのうどんが好きですか?また、今日は地場産物の日です。給食の卵とねぎは広島県産のものがよく使われます。

陸上記録会

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月22日(土)に第58回広島市小学校児童陸上記録会がエディオンスタジアム広島で開催されました。本校からは8名の児童が出場しました。
 全力でがんばる姿が見られました。

オタフクソース工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日,校外学習でオタフクソース工場見学に行きました。子どもたちは,見学する中で,おいしさの秘密や,作り方の工夫を見つけていました。見付けた色々な工夫を新聞にまとめています。

今日の給食

画像1 画像1
10月21日(金)

今日の給食
 ○ごはん ○いも煮 ○ししゃものから揚げ ○白菜の赤じそあえ
 ○牛乳

 ししゃもは漢字で書くと、「柳」の「葉」の「魚」と書きます。これは柳の葉のように細長い形をしていることからついたものです。ししゃもは、いりこなどの小魚と同じように、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。カルシウムを多く含んでいるので、みなさんの骨や歯をじょうぶにします。よくかんで食べましょう。

ひまわり 算数科の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 三角形や四角形の勉強もまとめに入りました。ものさしを使って作図をすることにも慣れ,それぞれの図形の特徴を理解することができています。

今日の給食

画像1 画像1
10月20日(木)

今日の給食
 ○黒糖パン ○ポークビーンズ ○卵とほうれんそうのソテー
 ○牛乳

 卵には、体を作るもとになるたんぱく質や貧血を防ぐ鉄、病気から体を守り、目やのど、皮ふを丈夫にするビタミンAが多く含まれています。日本で卵を食べるようになったのは江戸時代に入ってからです。昔は値段がとても高くあまり食べることができなかったそうですが、今ではいろいろな料理に使われ、身近な食材になっています。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の学習の様子です。支点・力点・作用点はどこになるか考えていました。

6年生 社会科

画像1 画像1
社会科の学習の様子です。

5年生 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
校外学習で学んだことをタブレットを活用してまとめていました。

4年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習の様子です。〇の数を工夫して求める方法を考えていました。

4年生 国語科

画像1 画像1
国語科「クラスみんなで決めるには」の学習をしている様子です。グループで話し合っているところです。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
外国語活動の学習の様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811