最新更新日:2024/03/26
本日:count up41
昨日:65
総数:183828
ようこそ 原南小学校のホームページへ

2年生の みなさんへ <カタバミの たね その1>

 ほかの 学年の 学年えんに カタバミが さいていました。みが,すこし ちゃ色く なっています。みの 中の たねが そだって きたのかも しれません。たんぽぽと 同じように カタバミも たねを とばして なかまを ふやします。ちゃ色い みを つまんで みると,たねが とびました。とばす前と,とばしたあとの しゃしんです。おもしろいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の みなさんへ <カタバミの たね その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「たねがとぶ」という 絵本を 読んでみると,ほかにも いろいろな しょくぶつが たねを とばしている ことが 分かりました。みなさんが よく しっている カラスノエンドウや,ホトケノザなども のっていました。今ど しょうかいするので,ぜひ 読んでみて ください。
 カタバミの ことも のっていました。みなさんも,ちゃ色い みを 見つけたら,つまんでみると,たのしいですよ!

2年生の みなさんへ <キュウリの かんさつ>

 きょうも,いいお天気でした。いよいよ 月曜日から,また 学校が はじまります。しゅくだいは,すべて おわりましたか?ひさしぶりに たくさんの 人数での とう校です。今まで い上に,みんなで 気を つけて すごしましょうね。
 きょうは,学年えんの きゅうりを かんさつしました。あさがおの ように,つるが のびてきていました。ぐんぐん のびていきそうです。
 でも,いいこと ばかりでは ありません。はに あなが あいている きゅうりを 見つけました。もしかして,虫に たべられているのかも しれません。
 よく見てみると,きゅうりに 虫が とまって いました。はん人は,この虫なのか・・・?

 みなさんも,とう校してきたら かんさつしてみて ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のみなさんへ(しせい)

画像1 画像1
 今日は、学習をするときのしせいについてです。家で宿題をするとき、どんなしせいで学習を行っていますか。【上の写真】 
 足のうらをペタッとつけ、せすじをピンとのばしたしせいに気をつけていますか。写真を見て、しせいをいしきして日々すごしましょう。 

2年生の みなさんへ 〈町たんけん その5〉

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、町の れきしあるたてものに ついて しょうかいします。学くには、おうちいがいにも、「じんじゃ」といって、かみさまが まつられている たてものがあります。

☆長束神社(ながつかじんじゃ)
 長つかじんじゃには、かみさまが おまつりされています。その中には、こうつうあんぜんの かみさまも いるそうです。みなさんが こうつうじこに あわないように まもってくれる かみさまです。

 ほかにも れきしある たてものを 見つけたら 先生たちに 教えてくださいね。
 
 

2年生の みなさんへ <やさいの 花クイズ こたえ>

 きのうの やさいの 花クイズは,とけましたか?きょうは,こたえを はっぴょうします。

1.オクラの花
2.キュウリの花
3.ピーマンの花  でした。

 正かいできましたか。学年えんの やさいたちも,そろそろ 花を さかせはじめているので,しょうかいします。

 さいしょの しゃしんは,トマトの 花です。つぎは,ナスの 花です。さいごの しゃしんは,ピーマンの 花です。どれも かわいい 花ですね。6月に みんなで かんさつ しましょうね。

 学年えんで そだてている やさいの ほかにも,ゴボウや ニンジン,ダイコン,ニラの 花など,たくさんの きれいな やさいの 花が あります。しらべて みると たのしそうですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ(はるみつけ)

 1ねんせいのがくねんえんに,せんせいたちがおはなのたねをまきました。やっと,めがでてきました。
 うえのしゃしんがほうせんかで,したのしゃしんがひまわりです。
 6がつになったら,あさがおのたねまきをするので,たのしみにまっていてね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1ねんせいのみなさんへ(5/28 ひらがなのぽいんと)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、「せ」と「も」のかきかたのぽいんとを おしえます。
 「せ」の1かくめは、みぎうえにむかって ながくかきます。3かくめは、2かくめより ひくいところから すたあとします。
 「も」の1かくめは、みずいろのせんから すたあとします。ななめにおろして、みずいろのせんのあたりで、うえにむきをかえます。さいごは、ちょっとうちがわに はらうといいですね。2かくめと3かくめは、おなじながさにしましょう。

4年生のみなさんへ 理科(ヘチマ)

画像1 画像1
 4月下旬にたねをうえ、5月のはじめに発芽したヘチマは、今はどのくらい成長しているのでしょうか。

クイズ:【    】に入る数字を答えましょう。
 のびたくきから、「子葉」とはちがう形の葉が出ています。この葉が、【 】〜【 】まい出てきたら、ヘチマをポットから畑に植えかえる時期です。
 登下校のときなどに、4年生の学年園の様子を見てみましょう。

▼続きを読むを見て、答えをかくにんしましょう。
▼続きを読む

分散登校日 黄コース

画像1 画像1 画像2 画像2
5月27日(水)は、黄コースの分散登校日でした。先週に比べると、子どもたちは学校生活にも慣れ、意欲的に学習に向かう姿がたくさん見られました。学校再開に向けて、生活リズムを整えています。明日は1・6年のAグループ登校日です。

2年生の みなさんへ <町たんけん その4>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは,町の こうつうに ついて しょうかいします。学くには,どんな のりものが はしっているか,しっていますか?のりものに のると,とおくまで 出かけることが できて,べんりですね。

1.ぎおんしんばしきたえき(アストラムライン)
 54ごう線に ある えきです。ここから,アストラムラインに のることが できます。アストラムラインは,6りょうへんせいです。本どおりえきから じょうほくえきまでは,ちかを はしっています。

2.NHKほうそうしょ前の バスてい(バス)
 183ごう線に ある バスていです。ここから,バスに のることが できます。広しまこうつうの バス(オレンジ色)と,広しまでんてつの バス(みどり色),中ごくJRバス(青色)が はしっています。

3.183ごう線
 たくさんの 車が はしっています。人が あんぜんに とおれるように,りっきょうが あります。
  

2年生の みなさんへ <やさいの 花クイズ>

 きょうは,やさいの 花の クイズです。3まいの しゃしんを 見て,なんの やさいの 花なのか かんがえてください。どれも,とても きれいな 花ですね。

(ヒント)2年生の 学年えんに うえた 5しゅるいの やさいの どれかの 花です。

 こたえは,あした のせます。おたのしみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1ねんせいのみなさんへ(5/27 ひらがなのぽいんと)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、「ゆ」と「ふ」のひらがなのぽいんとを おしえます。
 「ゆ」の1かくめのはじめは、すこしふっくらさせます。まるじるしで むきをかえて、さいごは はらいます。2かくめは、1かくめと 2かい かさなるように しましょう。
 「ふ」の2かくめは、たての「つ」をかくつもりで かいてみましょう。3かくめと4かくめは、「い」をかくように かたむけて ながさを おなじにします。

2年生の みなさんへ <ともだちを さがそう その3>

画像1 画像1
 きょうで,まいごの おしらせは,さいごです。こくごの 教科書 35ページを ひらいて,まいごの ともだちを さがしてください。きょうの まいごの おともだちは,竹内 かおるさんです。

 見つけたら,【続きを読む】を クリックして,こたえあわせを してくださいね!
▼続きを読む

2年生の みなさんへ <町たんけん その3>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町には,みなさんが あぶない ときに たすけてくれる ばしょや,ひなんできる ばしょが あります。いざという ときの ために,ぜひ しっておいてほしい ばしょです。

1.こども 110ばんの いえ
 みなさんが きけんだと 思ったときに,みなさんを たすけて まもって くれる いえや しせつです。どこに あるのか,みなさんも かくにんして おいてください。

2.していきんきゅう ひなんばしょ
 はら南小学校に,はってある ひょうじの しゃしんです。はら南小学校は,土しゃさいがい,高しお,こう水,じしんの ときの ひなんばしょに なっています。ほかにも,ぎおんこうみんかん,ぎおんふくしセンター,はら南しゅうかいしょが ひなんばしょに なっています。

3.ひろしま市 ぼうさい びちくそうこ
 はら南小学校は,ひなんばしょに なっているので,さいがいの ときに そなえて,水や しょくりょう,生かつに ひつようなものが 入っている そうこが あります。学校の どこに あるのか,しっていますか?

1ねんせいのみなさんへ(5/26 ひらがなのぽいんと)

画像1 画像1
画像2 画像2
 きょうは、「す」と「む」のかきかたのぽいんとを おしえます。
 「す」の2かくめは、みずいろのせんの すこしみぎにを とおります。まるじるしでとまって、むきをかえます。まるではなく、すこしさんかくのかたちにしましょう。
 「む」の2かくめも、まるじるしでとまって、さんかくのやまになるようにしましょう。2かくめのおわりは、「しゅっ」とうえにはらいます。3かくめは、1かくめより うえから かきはじめます。

緊急 学校の再開について

 若葉の候、日頃から本校教育の推進に御理解と御協力をいただき、ありがとうございます。
 本日、広島市教育委員会より学校再開についての連絡がありましたのでお知らせします。
 6月1日(月)から、次のとおり学校教育活動を再開します。なお、今後の感染拡大等の状況によっては、変更する場合や、追加のお知らせをする場合があることを申し添えます。

1 令和2年6月1日(月)〜令和2年6月5日(金)
 通常通り登校 4時間授業 給食なし 11:55下校
◯ 特別支援学級のお子様については、担任が御連絡いたします。
◯ 1〜3年の放課後児童クラブ登録児童は、授業後、持参した弁当を学校で食べて13時に放課後児童クラブに移動します。

2 令和2年6月8日(月)以降
 給食を実施し、午前・午後の授業を行います。
◯ 給食は簡易な給食(主食及びおかず1品にデザート等を個付け)となります。6月15日(月)以降は通常の献立になります。

【お願い】
◯ 学校教育活動においては、基本的には常時マスクの着用に御協力ください。
◯ 登校する際には、お子様の体温や体調不良等の有無について「健康観察カード」に御記入の上、お子様を通じて学校に御提出ください。
◯ マスクをしての移動が多くなります。必要に応じてこまめな水分補給や適度な休憩をするように御家庭でも話合ってください。


 詳細については、右側「お知らせ」欄に掲載しておりますので御確認ください。

4年生のみなさんへ(国語)

画像1 画像1
 今日は、漢字の問題を出します。すべて4年生になって習った漢字です。よく見て答えましょう。

第1問 【上の写真】4つの漢字には、それぞれまちがいがあります。まちがいを見つけましょう。

1 「ひつよう」の「よう」
2 「ひこうき」の「き」
3 「ほうたい」の「たい」
4 「ゆびわ」の「わ」

第2問 『   』かっこの中のひらがなを漢字と送りがなで書きましょう。

1 『かならず』成しとげる
2 強いチームと『たたかう』
3 『いさましい』声

▼続きを読むを見て、答えをかくにんしましょう。
▼続きを読む

2年生の みなさんへ <町たんけん その2>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 町には,みなさんの あんぜんを まもるための ものが,まだまだ たくさん あります。とくに,みなさんが よく通る 通学ろに たくさん あります。きょうは,こうつうじこから みなさんを まもるために あるものを しょうかいします。

1.「こどもとび出しちゅうい」の ひょうじ
 こどもたちに ちゅういして 通って もらうための ひょうじです。

2.どうろの 白い文字
 これも,車で 通る人に,子どもたちに ちゅういを してもらう ための ひょうじです。

3.「とまれ」のマーク
 これは,みなさんが とび出して じこに あわない ための マークです。とくに きけんな ばしょに 書いてあるので,かならず とまって,左右の かくにんを してから 通るように しましょう。

2年生の みなさんへ <ともだちを さがそう その2>

画像1 画像1
 きょうも,ともだちが まいごに なっています。こくごの 教科書 35ページを ひらいて,まいごの ともだちを さがしてください。きょうの まいごの おともだちは,小いずみ はるかさんです。

 見つけたら,【続きを読む】を クリックして,こたえあわせを してくださいね!
▼続きを読む
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

G Suite for Education

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811