最新更新日:2024/04/25
本日:count up105
昨日:145
総数:187144
ようこそ 原南小学校のホームページへ

野外活動 2日目(野外炊飯 片付け)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(火)野外活動 2日目(野外炊飯 片付け)

 みんなで協力して作ったカレーライスとサラダ。グループごとにそれぞれの物語がありました。
 ごちそうさまの後は,片付けです。ピカピカにしようと熱気にあふれています。

野外活動 2日目(野外炊飯 1 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(火)野外活動 2日目(野外炊飯 1 )

 野外炊飯に挑戦しています。美味しいカレーライスを目指して,野菜を切ったり米を炊いたり,かまどの煙に苦戦しながらも楽しんでいます。

野外活動 2日目(野外炊飯 2 )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月17日(火) 野外活動 2日目(野外炊飯 2 )

 野外炊飯に挑戦しています。美味しいカレーライスを目指して,野菜を切ったり米を炊いたり,かまどの煙に苦戦しながらも楽しんでいます。
 美味しいカレーが出来上がり,みんなでいただきました。

野外活動 2日目(朝食)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月17日(火)野外活動2日目(朝食)
 
 野外活動2日目の朝です。
 早起きし,朝食もしっかり食べました。ごはんや味噌汁をおかわりする子ども達も一人や二人ではありません。
 係の仕事も熱心にしています。食事の後は,きちんと丁寧に食卓をきれいにしました。

野外活動 1日目(夕食)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月16日(月)野外活動1日目(夕食)

 夕食です。室内での活動が充実していたのでお腹がすきました。みんなと食べると笑顔がいっぱいです。 

野外活動 1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月16日(月) 野外活動1日目

みんな元気で野外活動センターに着きました。天候を考えて登山は中止し、体育館でレクリエーションを楽しみました。
雨はあがりましたが、地面の状態が思わしくないので、早めに部屋に入りました。荷物を片付けたり、ベッドメーキングをしたり、仲よく助け合いながら活動しました。


後期始業式

画像1 画像1
 後期が始まりました。
 新学期の始まりにあたり、校長が金子みすゞの詩「こだまでしょうか」をもとに話をしました。
 人間は、幸せになりたいと誰でも思います。幸せの形は人それぞれですが、どの人も感じる幸せは人と心が通じ合ったときです。
 私たちは、心の中に「幸せの種」をたくさん持っています。この種は、周りの人から種を受け取ったときに咲きます。たくさんの種をもらえるような魅力的な人になることが大切です。魅力的な人間になることは簡単です。人に「幸せの種」を振りまけばいいのです。自分から、「遊ぼう」「ごめんね」「ありがとう」「おはよう」などという言葉を人にあげればいいのです。
 優しく話しかければ優しく相手も応え、笑顔で話せば笑顔が返ってきます。
 後期も、それぞれのクラスが温かい思いやりの雰囲気の中で学習に運動に励んでほしいと願っています。

「よい歯の児童」表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
広島市教育委員会から、よい歯の健康大賞とよい歯の賞、あわせて65名の6年生児童が表彰され、前期終業式に続けて表彰式を行いました。
6年間、口腔内の健康に気をつけて生活してきた証であり、ご家庭で歯科疾患の予防と早期治療にご尽力された賜物です。
学校でも、引き続き歯や口腔内の健康の大切さについて指導していきたいと思います。


平成29年度 前期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
10月6日(金) 平成29年度 前期終業式

本日(6日)、前期終業式。
この半年、がんばってきた子どもたちに、校長より、「4月から今日までがんばってきたことが書かれている『よい子のあゆみ』をもとにおうちの方としっかり前期を振り返りましょう。そして、後期も、当たり前のことを大切に、日々積み重ねていきましょう」という話をしました。
真剣な表情で耳を傾ける子どもたち。後期に向けて新たな思いをもてたことと思います。

平成29年度 運動会(午後の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
平成29年度 運動会(午後の部)

午後の部はは応援合戦ではじまりました。応援団を中心に、全校児童が元気いっぱい、勝利を願って力強い声が響き渡りました。
午後の表現は3年生「HANAGASA」と5・6年生の「組体操」。心を一つにすばらしい演技ができました。
保護者のみなさまのあたたかい支えがあってこそと感謝申しあげます。
達成感いっぱいの子どもたちです。運動会でがんばった経験をこれからの学校生活に生かしていきます。

平成29年度 運動会(午前の部)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月30日(土)

晴天のもと、平成29年度 第42回秋季大運動会を行いました。
元気いっぱいに行進し、開会式の後、どの学年も演技や競技を精一杯がんばりました。
特に、1年生「学園天国、」2年生「Let's Dance!!」、4年生「汗出せ!声出せ!キレを出せ!〜ソーラン節〜」の表現は、練習の成果をしっかり発揮することができました。

1年生 図画工作科「ごちそうパーティ」

9月19日(火)にグループの友達とねん土でパーティのごちそうを作りました。グループでスィーツやケーキといったテーマを決めて頑張って作りました。とてもおいしそうでした。ワクワクした雰囲気が教室いっぱいにあふれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫見つけに行ったよ

 生活科「いきものとなかよし」の学習で、9月13日に河川敷きへ虫見つけに行きました。
 子どもたちは虫捕り網と虫かごを持って、にこにこ笑顔で学校を出発しました。河川敷きでは虫の声を聞いたり、虫を見つけて追いかけたりと楽しい時間を過ごしました。虫が苦手な子どもも「少しだけどさわることができてうれしかった。」と感想をもつことができました。どの子も虫となかよくなれたようです。
 虫捕り網や虫かごの準備をしてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

児童朝会(運動会スローガン)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月19日(火)の児童朝会は、運営委員会による「運動会スローガン」の発表です。
各クラスから募集し、決定した今年のスローガンは「太陽といなずま光るいざ勝負!」。
運動会が楽しみです。

敬老会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月18日敬老の日に、本校体育館で敬老会が開催されました。
「敬老の日」を迎えられたみなさま、誠におめでとうございます。
4年生が敬老会に出演し、日頃の感謝の気持ちを込めて、歌と演奏の「おくりもの」をしました。
また、2年生と3年生は心を込めて「原南小学校 よい子の『おてがみ』」を書きました。
地域のお年寄りの方との交流を通して、子どもたちは地域の一員として参加する機会をいただきました。

4年生 「大成功!発表朝会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月15日(金)の朝の時間に,発表朝会を行いました。これまでに音楽科の授業等で学習してきたことを基にリコーダー演奏や歌唱を全校児童の前で披露しました。
 これまで一生懸命練習してきたことが発揮でき,発表後にはたくさんの拍手をもらいました。子ども達の表情は,達成感や充実感に満ち溢れていました。

5年生 運動会の練習

画像1 画像1
運動会の練習が本格的に始まり、毎日練習に励んでいます。5年生は組体操に6年生と一緒に参加します。一生懸命がんばる姿がすてきです。運動会本番、がんばった成果を披露しようとはりきっています。

清掃活動がんばります。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年も福寿会様から雑巾を頂きました。
いただいた雑巾は、毎日の清掃活動に、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。

全校朝会

画像1 画像1
 9月12日(火)の全校朝会は,宮田主幹教諭の「自分の行動を振り返る」話でした。新しくたてた目標がうまく実行できないとき,「やれなかった」と何かのせいにしてしまいがちです。けれど,実は自分が少しなまけて「やらなかった」のではないでしょうか,自分の弱さがそうさせているのではないでしょうか,振り返ってみることが大切です。振り返ることで強くなり,目標達成ができます,という内容に、子どもたちは真剣な表情で聞き入っていました。

4年生 図画工作科「夏休み作品展の鑑賞」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休み明けに,図画工作科の学習で「夏休み作品展の鑑賞」を行いました。図工室や家庭科室に並べられた各学年の作品。どれも力作ばかりです。
 どんな仕組みになっているのか,素材は何でできているのか等それぞれの作品をじっくり鑑賞することができました。「すごい」という感嘆の気持ちと今後の作品作りに生かしていこうという意欲が感じられました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811