最新更新日:2024/04/24
本日:count up6
昨日:132
総数:325180

3月8日 算数科の授業

 4年生の算数科「直方体と立方体」の授業では、平面上や空間にある点の位置の表し方について学習していました。少しずつ、平面から空間へと思考が切り替わっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日 朝休憩の運動場

画像1 画像1
 朝休憩は天気も良好だったので、大勢の子ども達が運動場で遊んでいました。
画像2 画像2

2月22日 算数科の授業

 4年生の算数科「直方体と立方体」の授業では、身近な箱の面の形で仲間分けをすることで、立体の特徴について考えていました。これまでの平面的な形から、立体的な形についてこれから学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 体育科の授業

 体育館では、4年生が体育科の授業で「ソフトバレーボール」の試合中。最初の頃より随分上達していて、ネット際でタイミングを合わせてボールを打つ人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日 算数科の授業

 4年生の算数科「小数のかけ算とわり算」の授業は、整数÷整数で余りを出さないでわり算の答えを求める方法を考える学習でした。分からないところは友達同士で教え合いながら、意欲的に学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日 体育科の授業

 体育館では、4年生が体育科「ソフトバレーボール」の授業中。グループでボールを打ってパスし合う練習をしていました。思うようにパスできませんでしたが、楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月18日 算数科の授業

 4年生の算数科「大きな面積の表し方を調べよう」の授業では、面積の単位「a」や「ha」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 図画工作科の授業

 4年生の図画工作科「ほって すって 見つけて」の授業では、版画に挑戦します。子ども達は、自分の好きな動物の絵や写真を見ながら、版画で彫る下絵を描いていました。どんな版画に仕上がるのか、作品を見るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日 体育科の授業

 体育館では、4年生が体育科の授業で「ソフトバレーボール」に取り組んでいました。今日は最初の段階で、定めた方向にボールを手で打つ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月16日 書写の授業

 4年生は、書写の授業で1月の書き初め大会で清書する「美しい空」の練習中。長半紙に書くのは今回初めてです。「美し」「い空」と分けて、半紙に練習していました。みんな真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 算数科の授業

 4年生は、算数科の授業で「どのように変わるか調べよう」の学習に取り組んでいました。ともなって変化する量を求めるために、表を使ってきまりを見つける場面でした。子ども達は自分の考えをもとにして、班の友達と上手に交流していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日 理科の授業

 理科室では、4年生が理科「もののあたたまり方」の授業中。試験管の水を熱すると、どのように熱が伝わるのかを予想していました。班の中で話し合った後、自分の考えを意欲的に発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日 理科の授業

 理科室では、4年生が理科「もののあたたまり方」の授業中。水のあたたまり方について、班での実験で確かめていました。子ども達は、水のあたたまる様子を見逃さないように、真剣な表情で観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 体育科の授業

 4年生の体育科の授業は、体育館で跳び箱運動「台上前転」に取り組んでいました。これまで練習を積み重ねてきたようで、子ども達は自信をもって跳んでいました。跳び終えたときのポーズもバッチリ決まっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 図画工作科の作品掲示

 4年生教室前の廊下や階段踊り場の掲示板には、「忘れられないあの時」という図画工作科の作品が掲示されていました。作品を見ていると、「あの時」の思いが伝わってくるように感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 国語科の授業

 4年生の国語科「クラスみんなで決めるには」の授業では、実際に司会者や記録者などを割当て、みんなで話し合いを行っていました。クラスみんなでの「外遊び」が議題のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 算数科の授業

 3年生の算数科の授業「重さをはかって表そう」の学習では、簡易天秤を使って身の回りの文房具の重さを量っていました。1円玉何個分でつり合うのかを調べて、それが何グラムかを考えていました。子どもたちは班で協力しながら、意欲的に取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日 道徳科の授業

 4年生の道徳科の授業では、教科書の教材文「ちょっと待ってよ」を読んで、分け隔てのない行動について考えていました。子ども達は積極的に自分の意見を発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日 体育科の授業

 体育館で4年生が体育科の授業中。「跳び箱運動」の台上前転に挑戦していました。みんなの前で披露した人は、跳び箱上で上手に前転して最後の着地を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月6日 音楽科の授業

 音楽室では、4年生が音楽科の授業中。「パワー・オブ・ドリーム〜夢のちから〜」という10・11月の歌を、いい姿勢で合唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

非常時の対応について

下校時刻一覧

臨時休業関係関連文書

スクールカウンセリング

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301