最新更新日:2024/04/23
本日:count up9
昨日:177
総数:325051

3月31日(火) 校庭の桜が満開です!

 暖かい春の光を浴びて,校庭の桜の花が満開になりました。
 子どもたちの進級をお祝いしているかのようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食しっかりと食べましたね

 給食調理員の先生方の自慢は「手作りならではの心のこもったおいしい給食」です。そして年間を通しての給食委員会の活動もあって,本校の残食率は,以下の通りです。

 主食(ごはん)の年間平均残食率  広島市:3.2%  安西小:0.7%
 副食(おかず)の年間平均残食率  広島市:1.7%  安西小:0.3%
画像1 画像1

春の訪れを告げています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭のサクラのつぼみがずいぶんふくらんできました。スイセンの花も白に黄色に花を咲かせています。1年生と2年生の花壇のチューリップも赤い花を咲かせはじめました。 春の訪れを告げています。
 さて,修了式も終わり,いよいよ春休みですね。
 この2週間の間に,新しい学年への心の準備をして,4月からの学校生活を頑張っていきましょう。

離任式 その2

大好きな先生とのお別れ・・・退場の曲は「ふるさと」

雨降る日があるから虹が出る♪
苦しみ抜くから強くなる♪
進む道も夢の地図も すべては心の中にある♪



・・・・一生懸命ふるさとを歌ったよ
・・・・でも退場していく先生の顔を見たとたん
・・・・急にすっごく寂しくなって・・・・
・・・・涙をこらえようとするんだけれど
・・・・あふれる涙がとまらなくなりました・・・

先生,わたしは,3年生になってもがんばるよ
先生もがんばってね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式 その1

 3月25日(水)平成26年度離任式が行われました。
 
 7名の先生方,新しい地でもご活躍されることを祈っております。
 
 寂しくなりますが残った者たちで安西小学校の良き伝統を守っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すいせんのラッパ

画像1 画像1
「おはよう。すいせん。」
「おはよう。あり。ずいぶん早いね。」
「だって、まちきれないもの。」
「ね、早く、「ラッパをふいて。」
プップ・パッパ・パッパラピー。プウー
(「すいせんのラッパ」3年生国語上の教科書より)

 運動場の北側に黄色いすいせんの花がかわいく咲いています。きれいに並んでラッパを吹き鳴らしてるようです。
 4月にひとつずつ学年が上がるみなさんに,入学してくる1年生に「早く会いたいなああ」って言ってるのかな。
画像2 画像2

修了式 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生が教えてくださった詩です。



一つのこと   斉藤喜博(さいとうきはく)

いま終わる ひとつのこと
いまこえる ひとつの山

風渡る 草原(くさはら)
響(ひび)き合う 心の歌
桑(くわ)の海 光る雲

人は続き 道は続く
遠い道 はるかな道

あす登る 山も見定め
いま終わる ひとつのこと
いま終わる ひとつのこと





3月25(火)「修了式」

 平成26年度広島市立安西小学校 修了式

 《校長先生のお話》

 今年度,全校で「とくにこれをがんばろう」と目標にしたことがあります。

 「忍耐(にんたい)強くがんばること」

 たとえば・・・

 〜学年×10分の家庭学習(宿題をふくむ)を毎日続けること〜

 毎日続けることは大変なことです。しかも丁寧にすることは簡単なことではありません。忘れ物ゼロでもらえるMVPシール!何枚校長先生からもらえたかな。

 〜給食をおいしく食べる 嫌いなものも食べてみる〜

 好き嫌いしない人は食べ物を粗末にしない人。そして好き嫌いをしない人は,人の好き嫌いもしない人。人にやさいい人です。




 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おはようございます!

 「おはようございます!」
 修了式・離任式がある3月25日(水)の朝早くに登校してきた1年生の子です。
 昨年の4月。新しいランドセルに黄色いカバーをつけたのは1年前・・・このようにちょっといたんじゃった子もいますが,大事に1年間使いましたね。
 2年生になって4月に会うときは,ランドセルカバーはもうはずしているのかな?ぼうしはもう白になってるのかな?
画像1 画像1

牛乳パック収納の達人を発見!

画像1 画像1
 見てください。この美しく折りたたまれた牛乳パックを!
 まさに匠の技?
 このクラスのリサイクル係?リサイクル当番?すばらしい!!
 牛乳パックの収納の達人曰く
 「ひとつの牛乳パックに8つ!7つもだめっ9つもだめっ!8つ!」
 名言だ!!!!

3月24日(火)の給食

 献立:ごはん 豆腐の中華スープ煮 小松菜の中華炒め 

 みなさんはチンゲン菜とを知っていますか。最近はスーパーなどでよく見かけるようになった中国野菜です。きれいなうす緑色をしていて,くきは少し太くなっています。チンゲン菜は,アクが少なく,歯ごたえもよいので,今日の豆腐の中華スープ煮の料理の彩りや炒め物などに使われます。

 
画像1 画像1

カメのニコ太でございます。

画像1 画像1
え〜みなさん,こんにちは。
飼育小屋におります。カメのニコ太でございます。
だいぶんあったかくなりました。
もう少しあったかくなったら,池から顔を出して歩く活動もしていきたいなと思ってる次第でございます。

ニコ太より

3月23日(月)の給食

 献立:ごはん さばの煮つけ おひたし みそ汁 いよかん 牛乳

 みなさんがじょうぶで健康な体をつくるためには,栄養のバランスのとれた食事を毎日とることが大切です。給食では,主食,主菜,副菜,牛乳を組み合わせた献立にしています。今日の主食は「ごはん」,主菜は「さばの煮つけ」,副菜は「おひたし」と「みそ汁」です。これは「一汁二菜」といって,バランスのよい食事です。
画像1 画像1

卒業証書授与式 その11

 見送りの後は,門の付近で記念写真とランドセルへのサインと卒業を祝う会話などなど・・・。
 正門前「卒業証書授与式」立て看板前で記念写真。そういえば6年前にも入学式の看板前で撮ったよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その10

 6年間,だいじに使ったランドセル。はじめて背負った時はあんなに大きくて重たく感じたのに。今は小さく感じます。もうこれに明日の準備をして登校することはありません。
 ありがとうランドセル。ありがとうランドセル。ありがとうランドセル。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その9

画像1 画像1
 大好きな先生と大切なクラスメートと記念写真です。
 カメラが多すぎて,どれを見たらいいかわからなくなるよー。
画像2 画像2

卒業証書授与式 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
≪卒業生見送り≫

♪あと一粒の涙で 一言の勇気で
願いがかなう その時が来るって
ぼくは信じてるから きっとあきらめないでいて
何度でも この両手を あの空へ♪

職員室前に掲示されていた
卒業生の顔写真がはられた桜の花びら・・・
見送りの中で6年にプレゼントとして渡されました。

卒業証書授与式 その7

めぐり会いたい人がそこにいる やさしさ広げて待っている♪
山も風も海の色も 一番素直になれる場所♪
忘れられない歌がそこにある 手と手をつないで口ずさむ
山も海も風の色も きみのふるさと ぼくのふるさと ここはふるさと♪

安西小学校は,これからもみなさんの「ふるさと」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その6

≪お別れの言葉(よびかけ)≫

 一人一人が一生懸命に言葉を言い,歌をうたいました。

 あの日歌ったハーモニー ずっと僕は忘れない
 あの日誓った言葉 ずっと僕の宝物
 あのときの思い出は今 確かにめぐりくる
 涙をこぼして泣いたときのように
 心の中にきらめいて いつまでも忘れない♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式 その5

画像1 画像1
≪学校長挨拶≫
 学校のリーダーとして1年間がんばってくれた卒業生のみなさん。みなさんがこの安西小学校に残してくれた「さわやかなあいさつ」も「心ゆさぶる歌声」
 それは自分の人生を豊かにしてくれます。まわりの人の心もたすけてくれる宝物です。
 どんなときでも レッツゴー 自分らしく! レッツゴープラス 思考で!
 あなたの人生を 輝かせてください!


≪PTA会長祝辞≫
 1年生に入学してすぐのころは,ちゃんとおうちに帰ってこれるかと毎日毎日心配だったんですよ。この6年間で,たくさんの人と出会い,たくさんのことを学び,たくさんの行事を経験し,心も体も大きくなったのですね。
 中学校でも「積極的にチャレンジ」してください。それが夢に近づいていく第一歩になるのだと思います。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学受付
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301