最新更新日:2024/03/21
本日:count up54
昨日:92
総数:321742

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1月29日(火)の4校時に,税務署からゲストティーチャ―を迎え,租税教室を行いました。DVDを見て,税金の働きや大切さを実感したり,お金の見本を持って1億円の重さを体感したりなど,充実した45分間でした。社会科の学習と重なる部分もあり,良い学習ができました。

感嘆符 サンフレッチェ広島 選手とのふれあい

1月15日(火)サンフレッチェ広島ホームタウンふれあい活動で、選手やコーチの方々と体を動かした後に教室で一緒に給食を食べていただきました。
子どもたちは、緊張気味で食べていましたが、選手たちは、にこやかに気さくに子どもたちと話してくれました。きっと来期は、子どもたちがゲームの応援に行くことと思います。サンフレッチェのみなさん連覇お願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サンフレッチェ広島 ホームタウンふれあい活動

1月15日(火)サンフレッチェ広島の選手とコーチがやってきました。
ホームタウンふれあい活動として、6年生の児童と一緒に活動してくれました。
来てくれた選手は、森崎浩司選手と増田卓也選手です。プロのプレーを見せてくれたり、練習の方法を教えてくださったり、サッカーの楽しさをしっかり教えてくださいました。中でもサッカー少年たちは、興奮気味でした。サンフレッチェのみなさんは、とてもフレンドリーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

最後の学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月1日の土曜日,6年生児童は安西小学校児童としてむかえる最後の学習発表会に臨みました。
今年のテーマは「みち」。自分たちのふるさとである安西を出発点として,今後自分たちの力で道を切り開き,成長していきたいというメッセージを込めました。
これまでの練習を糧に,精一杯の合唱・合奏ができたと思います。
残りの小学校生活もわずかとなってきましたが,充実した日々を送り,胸をはって卒業できるように,ひとつひとつのことや時間を大切にしていきたいと思います。

安西小 クリーン大作戦 夏

 歯ブラシや自作の道具を使って、夏休み明けの特別教室をきれいにしました。
実際に掃除をしてみて、今回の学年リーダーは、
「掃除をしてみると、普段していないところがよく汚れていて、次の掃除からはこまめに掃除しようと思いました。」
と感想を言ってくれました。
 6年生全員が協力し、短い時間で、しっかり掃除をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

いよいよ夏休み!

画像1 画像1 画像2 画像2
待ちに待った夏休みに入りました。安西小学校児童として最後の夏休みとなります。友達や家族の人とたくさん遊んだり,これまでの学習内容をしっかり復習したりして,有意義な時間を過ごしてほしいと思います。
7月25日(水)に行われた理科教室では,「ダイラタンシー現象」と「浮沈子」の実験を行いました。水を加えたコーンスターチでつくった不思議なクリームを体感したり,ペットボトルと醤油さしを使って実際に浮沈子を作ったりして,楽しい理科教室となりました。家でもぜひ試してみてほしいと思います。

家庭科 洗たく実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月中旬に家庭科で洗たく実習を行いました。何日も着た体育着を洗たく液につけると,みるみる色が黒くなりました。「昔の人は洗たく機がなくて大変」「洗たく機は便利だな」と実感することができました。

修学旅行 〜スペースワールド〜

画像1 画像1 画像2 画像2
小雨が降り続く中到着し,雨がやむことを祈って,乗れるアトラクションを探して歩くスタートとなりました。

その祈りが通じたのか,お昼を食べる頃にはしだいに雨が上がり始め,停止となっていたジェットコースターにも乗ることができました。

班の仲間と無邪気に次に乗るアトラクションを相談したり,お土産を楽しそうに選ぶ姿が多く見られ,とても有意義な時間になったと思います。

この二日間の修学旅行のテーマは,昨年の野外活動と同じく「自主・自律」。自分達で考え,そして行動することで,友達のすばらしさや自分自身の新しい力に気づくことができたと思います。


修学旅行 〜いのちのたび博物館〜

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行2日目、宿泊地の下関から関門海峡を渡り、北九州へ向かいました。

最初の目的地、北九州市立いのちのたび博物館では、恐竜やめずらしい動物の標本や自然の様子などを見ることができました。


修学旅行 〜下関〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋吉台を出発して次に向かったのは本州最西端のまち「下関」です。

しものせき水族館では珍しい海の生き物や可愛いペンギンなどがいました。

そしてイルカショーを観ました!

宿泊先の海峡ビューしものせきでは豪華な食事、絶景の露天風呂を堪能して大満足でした。

また、有田焼の絵付けも体験することができました。出来上がりが楽しみです!!

修学旅行の思い出がまたひとつ増えました。


修学旅行 〜化石採集〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋吉科学博物館では、3億年前の地球の話や秋吉台の自然について勉強をしました。

化石採集では、堅い石を一人ひとりがハンマーで砕き、フズリナや貝の化石を夢中になってみつけました。

サンゴやアンモナイト、三葉虫の化石もみつかったかな!?

大昔、秋吉台のまちが海の中にあったという話は本当だったということが子どもたちにもわかったようでした。

修学旅行 〜秋吉洞〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが楽しみにしていた修学旅行がはじまりました。

まず最初にむかったのは山口県の秋吉台です。

雄大な秋吉台、神秘的な秋芳洞に子どもたちは驚きの連続でした。






遠足〜安佐動物公園with1年生〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は1年生と一緒に安佐動物園へ行きました!

安佐動物園に到着すると,普段見ることのできない動物たちに興味しんしんの1年生を前に,「どこに行きたい?」「何を見たい?」「あそこに行ったらおもしろいから行ってみない?」など,やさしく声をかける6年生の姿がたくさんありました。

 1年生のことをしっかりと考え,なおかつ時間を気にしながら計画的に行動する6年生は,大変立派で,大きな成長を感じました。

 また,バスの中でも,自分たちより1年生を優先的に座らせる気配りができていました。


風土記の丘へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月9日(木)に校外学習で風土記の丘へ行きました。

縄文時代の竪穴住居は、現代の家とは大きく異なる住まいの様子がとても興味を惹くものでした。

風土記の丘で最も高い位置にある古墳の上に立ちました。
埋葬されている豪族の力の大きさがわかります。

午後からは,資料館の中で旧石器時代から平安時代にかけてそれぞれの時代で使われていた道具を見てまわりました。

とても真剣に調べていました。

6年生の紹介

画像1 画像1
学級目標

6年1組
協力しながら無我夢中で協力し,安西小学校の土台となる

6年2組
良い流れを起こせる学級 
言葉が飛び交い,みんなで伸びていける学級

安西小学校の最高学年として、みんなをひっぱっていけるよう頑張ります!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301