最新更新日:2024/04/16
本日:count up115
昨日:162
総数:324040

雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雪が降り、運動場が真っ白になりました。
雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりと、楽しい時間を過ごしました。

学習発表会〜ちびっこ世界旅行〜

画像1 画像1 画像2 画像2
エジプト・アメリカ・イギリス・ロシアなどなど

ドラえもんにどこでもドアをかしてもらい、いろいろな国に行きました。


最後には「たくさんの人との出会いを大切にするよ」という気持ちをこめて

「今日から明日へを」歌い、体育館いっぱいに声を響かせました。

どんどん成長していく2年生のこれからが楽しみです。

さつまいもを収穫しました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月26日に、自分たちが育てた学年園のおいもを掘りました。工事で中庭が使えず、今年は畑づくりから頑張りました。毎日の水やりや草取りのおかげで、各クラスに15個くらいずつ収穫できました。
 10月31日には、地域に住んでいらっしゃる高取先生の畑に収穫しに行かせていただきました。「おいもの植え方」や「育て方」を2年生に教えてくださったおいも名人の高取先生のおいもは、とても大きくてたくさんありました。どんどん出てくるおいもに、
「たくさんあるよ!」
「とても大きなおいもだらけだよ。」
と歓声をあげていました

おいもまつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「おいもまつり」をしました。先週収穫した高取先生のおいもを、1年生を招待し一緒に食べました。1年生が楽しめるように、おいもの育て方を説明する紙芝居や、おいも風船バレーなどのいろいろなゲームや、クイズを準備しました。
 1年生に優しく声をかけたり、おいしいおいもをすすめてあげたりと、優しいお兄さん、お姉さんでした。
 高取先生のおいもはとても甘くて、みんながにこにこ笑顔になりました。

運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会では、ダンス、大玉ころがし、かけっこの種目にでました。

ダンスでは、ポンポンを持って、「おはようシャイニングデイ」の音楽に合わせて元気よく踊りました。

練習でがんばってきた成果を出すことができました。

大玉ころがしや、かけっこも、力いっぱい取り組むことができました。

児童館へ行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の学習で、地域の施設体験として児童館に行きました。児童館の先生方に、たくさんの部屋を見せてもらい、詳しく説明してもらいました。次の日には、いろいろな楽しいゲームをさせてもらいました。スーパーボールつまみや、魚釣り、フィルムケースタワーなどのゲームをみんなで楽しく体験できました。お土産ももらって、とても喜んでいました。教室で、見学したことのまとめをしました。

かけっこ〜めざせボルト!!〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体育で、6秒ダッシュに取り組みました。
6秒間でゴールできるように、それぞれでスタートの位置を決めて、走ります。

ボルトのように速く走るためには、かかとをおしりにつきそうなくらいしっかりと上げれば良いことが分かりました。

毎日全力で走って練習したので、走り方が力強くなりました。
運動会での走りをみなさんに見てほしいと思います。

夏休み教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏休みに入って3日間、夏休み教室がありました。

宿題お助け教室では、2年生で学習した内容を思いだしたり、
先生に質問したりして、夏休みの宿題を頑張りました。

理科教室では、スライムを作りました。
材料を合わせて混ぜると、トロトロになることにびっくりしながら、
楽しくスライム作りができました。

水泳のお勉強

画像1 画像1 画像2 画像2
6月から、水泳の学習をしています。
1年生のころは顔つけができなかった子も、今ではつけたり、もぐったりできる子が増えてきました。
今は、くらげうきやだるまうき、ふね(ふしうき)、どんぐりジェット(けのび)に挑戦しています。
また、じゃんけん水かけや宝探しなどのゲームで楽しみながら学習しています。

☆きらきらコンサート☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
きらきらコンサートがありました。

保護者の中村さんご夫妻に来ていただき、バイオリンとトランペットの演奏や楽器の説明をしていただきました。

子どもたちは、食い入るように見て、きれいな音色にひきこまれていました。

最後は、「アオギリのうた」を演奏してもらい、一緒に歌いました。

その音は音楽室中に響きわたり、歌詞にあるように、世界中のみんなが本当に笑顔でいられる日がきっと来ると思えるような素敵なものでした。

まちたんけんに行こう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで町たんけんをしました。

町にある神社やお店、病院などを見てまわりました。

また、車両基地の見学をして、点検中のアストラムラインを見ました。

町たんけんを通して、たくさんの発見や気づきがあったようです。


おいもの苗うえ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
地域の野菜作り名人の高取先生に来ていただいて、サツマイモの苗を植えました。

今年は中庭が使えないので、すべり台の横のフェンスの下がおいも畑です。

上手に植えるこつや、お世話の仕方を教えていただきました。

2年生のみんなが育てている野菜も見ていただき、いろいろなアドバイスをいただきました。

夏にはおいしい野菜、秋にはおいしいおいもができるのが楽しみです。

学校たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生とグループになって学校のいろいろなおへやを案内しました。

その部屋のポスターをかいて、わかりやすく説明しました。

たんけんカードにシールをはってにっこりする1年生を見て2年生もうれしい時間でした。



せせらぎ公園に行ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生は遠足でせせらぎ公園に行きました。

公園ではスリルのある遊具で遊んだり、川に入ってカワニナを見つけたり、みんなで一緒にお弁当尾たべたりと楽しい1日でした。

アストラムラインでも静かに過ごすことができ、とても立派でした。

1年生をむかえるかい

画像1 画像1 画像2 画像2
ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった2年生。

そんな2年生は自分たちで育てたアサガオの種をプレゼントしました。

今年はどんなアサガオの花が咲くのか、楽しみです★★





2年生の紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の秋に植えたパンジーが冬を越して、きれいにさきました!!

2年生の学年目標は
          ★がんばりぼし ★やさしさぼし ★考えぼし  です。

パンジーのように元気いっぱいで明るい2年生になれるようにがんばります!!!


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301