最新更新日:2024/04/25
本日:count up112
昨日:132
総数:325286

2月17日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 寒い朝でしたが、運動場では大勢の子ども達が元気に遊んでいました。
画像2 画像2

2月17日 今朝の挨拶運動の様子

 今日も寒い朝でした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その4

 午後から暖かくなり、運動場で行うクラブも気持ちよさそうに活動していました。
 【画像上から、スナッグゴルフ・野球・スポーツクラブの活動風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その3

 他の教室では、将棋オセロクラブが勝負に挑んでいました。体育館では、バトミントンクラブと卓球クラブがゲームを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その2

 銭太鼓クラブは、2組に分かれて踊りを披露し合っていました。とても上手に踊っていた様子を見て、短期間で覚えられたことに感心しました。毎回ご指導いただいた地域の檀浦先生には、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 最後のクラブ活動 その1

 今年度最後となるクラブ活動がありました。各クラブで個人の反省をして、それぞれの活動を楽しみながら取り組んでいました。
【画像上から、マンガイラスト・手芸ものづくり・切り絵消しゴムはんこクラブの活動風景】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 放送体験

 今日の放送体験参加者は6年生でした。6年生ともなると、落ち着いてアナウンスをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「セサミパン、牛肉と野菜のスープ煮、スイートポテトサラダ、牛乳」
<ひとくちメモ…さつまいも>
 さつま芋は英語でスイートポテトと言います。江戸時代に大飢饉が起こり、米や野菜が不作して多くの人々が困窮していました。その時、青木昆陽という人がさつま芋の作り方を広め、人々を助けたそうです。さつま芋には、炭水化物やビタミンCの他、お腹の調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物繊維も多く含まれています。今日は、さつま芋をマヨネーズ風調味料で和えて、サラダにしています。
明日の献立は…

2月16日 社会科の授業 (6年生)

 6年生の社会科の授業では、戦時中の日本のことについて学習していました。かつての日本が15年間も戦争を続けていたことに驚いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 体育科の授業 (2年生)

 2年生は、体育科の授業で跳び箱に挑戦中。みんな一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 算数科の授業 (4年生)

 4年生の算数科「小数のわり算」の授業中。ノートに書いたひっ算をタブレットで写真を撮り、オクリンクという機能を使って、クラス全員のひっ算のやり方を共有していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 体育科の授業 (1年生)

 運動場では、1年生が体育科の授業中。二人組でサッカーボールを蹴り合っていました。思った方向にボールを蹴るのは難しいようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 曇り空の下、朝休憩の運動場では大勢の子ども達が元気に遊んでいました。
画像2 画像2

2月16日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 寒い朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交わしていました。
画像2 画像2

2月15日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、豚じゃが、胡麻酢和え、牛乳」
<ひとくちメモ>
 クイズです。私を当ててください。ヒントを三つ出します。
1 私は、主にエネルギーの元になる黄色の食べ物です。
2 私が日本で一番多く作られている地方は、北海道です。
3 私の代表的な種類に「男爵」や「メークイン」があります。
 
 答えは、「じゃがいも」です。今日は豚じゃがに入っています。

明日の献立は…

2月15日 体育科の授業 (3年生)

 運動場は冷たい風が吹いて、掲揚台の国旗がちぎれそうな勢いではためいていました。そんな寒さにもめげず、3年生が体育科の授業でサッカーのゲームをしていました。子ども達は一生懸命に動き回って元気そうでした。じっと立っている先生が一番寒そうでした…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 図書室では今… その2

 本格的な春はまだですが、春の雰囲気を感じる本を見ると春が来るのが待ち遠しくなります。学校司書の山本先生、今回も素敵な展示をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 図書室では今… その1

 今週は、学校司書の山本先生が巡回指導に来られているので、図書室の模様替えをしていただきました。間もなく広島で開催される「G7サミット」をテーマにした様々な本を集めたコーナーや、今話題の徳川家康に関する本を紹介するコーナーなど、興味深い本が展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 音楽科の授業 (6年生)

 6年生の音楽科の授業は、合奏に向けてパートごとの練習中。先生が見てもらえないパートは、自分で楽譜を見て黙々と練習したりタブレットに録画された動画を参考にしたりして、自主的に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月15日 国語科の授業 (2年生)

 2年生の国語科「楽しかったよ、2年生」の授業中。2年生で印象に残っている楽しい出来事を作文に書き表し、みんなの前で発表していました。発表後、作文内容や発表の仕方の良かったところをみんなが見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301