最新更新日:2024/03/21
本日:count up8
昨日:92
総数:321696

「スクールカウンセラー便り」を掲載しました。

 コロナウイルス感染拡大に伴い,不安で不自由な生活が続く中,子どもたちや家族の方々が少しでも安心して過ごせるようにと、安西中学校区スクールカウンセラーの中野先生が「スクールカウンセラー便り」を作成してくださいました。
 「子どもは大人が考える以上に過敏で不安になりやすい」ので,事前に知った上で子どもに対応することで,子どもが安心して過ごすことができます。ぜひお子さんと一緒にご覧いただき,ご家族でも共有してください。

マスクを寄付していただきました。

 「安にきんさい元気祭り実行委員会」の関係者の方が来校され,全児童数分のマスクを寄付していただきました。ポリウレタン製のマスクで,何度も洗って使用可能だそうです。学校再開後に配付したいと思います。関係者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休業中の学習支援のリンク掲載について

保護者の皆様 

 このホームページ右側に“リンク”のカテゴリとして『臨時休業中の学習支援』を設定しました。以前紹介したサイトを常時掲載しています。タグをクリックすると移動できますので,ぜひご活用ください。

○文部科学省サイト⇒≪子供の学び応援サイト≫
○国語科教科書会社の教材支援サイト⇒≪国語科≫(光村図書出版)
○NHK教育番組のサイト⇒≪NHK for School≫
○スポーツ庁のサイト⇒ ≪子供の運動あそび応援サイト≫
○広島県教育委員会のサイト⇒≪家庭で楽しく!子育てひろば≫

 デジタル教材をご家庭で有効にご活用いただき,臨時休業中の子供の学びが少しでも豊かになることを願っています。

学習サイトの紹介(パート5)

 前回お知らせした学習番組の紹介です。明日の5月1日に放送されるので,再掲します。ご家庭での学習のヒントや参考にしてください。 

金曜日の朝9時から「フライデーモーニングスクール」

5月1日 (金)前9:00-10:25 NHK・Eテレの【サブチャンネル】※
○理科(30分:予想をうまく立てるには?)
○社会(30分:見つけた!身の回りの憲法)
○生活(25分:春のすてき、み〜つけた!)

 家で過ごしている子どもたち,特に自習をするのが苦手な小学生を対象に,制作された番組だそうです。2020年度から本格的に始まった新学習指導要領による「新しい学び」を意識し、理科・社会・プログラミング・生活科の達人の先生たちが、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を遠隔形式でお届けします。
 対象となる学年の目安はありますが、どの学年にも必要な力を育むヒントがつまっています。授業の最後には、楽しく取り組める課題も用意されているそうです。

※【サブチャンネル】の見方
リモコンで「NHKのEテレ」を選択してから、チャンネル選局ボタンの次「∧」を一回押す。または、チャンネル番号「023」を直接入力したり、電子番組表(EPG)から選択したりしてもご覧になれます。


第1回4月24日の放送を見逃した方はこちらから視聴できます。
https://www.nhk.or.jp/school/friday/
○理科(30分:ふしぎをたくさん見つけるには?)
○社会(30分:“ごみ”から社会を見てみよう)
○プログラミング(25分:チャレンジゲーム作り)

臨時休業延長に伴う児童受入れについて

保護者の皆様

 臨時休業が延長され、5月7日以降も学校は休校となります。これまで同様に、1〜3年生及び特別支援学級の児童で、やむを得ない理由により保護者が仕事を休むことができず、一人で自宅に留め置くことが難しい児童(原則1〜3年生児童は、放課後児童クラブ登録児童)の受入れは継続します。
 現在受入れている児童を対象に、4月30日に受入申込書(配布文書にも掲載しています)を持って帰らせますので、希望される場合は5月1日に提出してください。
 4月30日は欠席予定のご家庭で、今後も受入れを希望される方は、4月30日(木)または5月1日(金)中に、教頭に電話でお知らせください。
どうぞよろしくお願いします。 (安西小 878−7301)

新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業について

保護者の皆様

 すでに一斉メールでもお知らせしたように,広島市では,5月6日(水)までの臨時休業の措置を5月31日(日)まで延長することとしました。
 このことにつきまして,広島市教育委員会から「1〜3年生保護者の皆様」「4〜6年生保護者の皆様」宛の通知を文書一覧に掲載しておりますので,ご確認ください

学習サイトの紹介(パート4)

 学校から出されたプリント類の課題をやり終えて,もっと他の学習に挑戦したいと思っている頃でしょう。
 家庭内で楽しく過ごすための体操や遊びに関する情報もあります。活用してみてください。

子供の学び応援コンテンツリンク集(文部科学省ホームページ)
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...

子供の運動あそび応援サイト(スポーツ庁)
https://www.mext.go.jp/sports/b_menu/sports/mca...

家庭で楽しく!子育てひろば(広島県教育委員会)
https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attac...

学習サイトの紹介(パート3)

 算数の教科書をつくっている東京書籍のWebサイトより,印刷をして取り組むプリント集です。予習をしたり,前の学年の復習もできます。答えも付いています。
 ご家庭での学習のヒントや参考にしてください。

1年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl... 

2年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

3年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

4年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

5年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

6年生 https://ten.tokyo-shoseki.co.jp/ten_download/dl...

学習サイトの紹介(パート2)

 国語の教科書をつくっている光村教育図書のWebサイトより,音声・動画資料やワークシートです。教科書の音読練習をするときに活用できると思います。
 家庭学習のヒント等,参考にしてください。

1年生
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

2年生
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

3年生
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

4年生 
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

5年生
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

6年生 
https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie...

学習サイトの紹介(パート1)

お家で学ぼう NHK for School プレイリスト」を紹介します。
学年のスタートにふさわしいコンテンツがそろっています。
家庭での学習のヒントや参考にしてください。

1年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g1_...

2年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g2_...

3年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g3_...

4年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g4_...

5年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g5_...

6年生 https://www.nhk.or.jp/school/ouchi/playlist_g6_...

休業中の家庭学習

 臨時休業になって10日が過ぎました。子どもたちは元気に過ごしているでしょうか。制約が多い中での長い休みとなり、そろそろ生活リズムが崩れたり、疲れたりしている頃かもしれません。なかなか厳しい状況ですが、今は健康面を一番に考えて行動するように心がけたいと思います。

 各学年から、休業中の家庭学習についてお知らせします。


【1年生】
〇手洗い・うがい
〇線の練習・色ぬりプリント集…正しい鉛筆の持ち方で,ゆっくり丁寧になぞり,色塗りをする。
〇ひらがな練習「つ」「く」「し」…正しい鉛筆の持ち方で,ゆっくり丁寧になぞったり,書いたりする。
〇読書
〇お手伝い
〇国語科の教科書P14・15線の練習…教科書の下の灰色の線を丁寧になぞる。
〇算数科の教科書P9・17数字の練習…書き順正しく,ゆっくり丁寧に書く。
〇いろいろな物を数えて,数字で表す。
〇好きな歌を歌ったり,音楽に合わせて踊ったりする。


【2年生】
〇漢字スキル 新しい漢字学習
    方 春 思 記 曜 肉
  1.読む
  2.筆順確認し指書き(かたち とめ はね はらいに気をつけて)
  3.スキルに記入
  4.漢字ノートに練習
〇国語 視写「ふきのとう」
  国語ノートにていねいにうつしましょう。
〇音読 1日4ページくらい
  今までのところや「きょうのできごと」「ともだちをさがそう」「たんぽぽのちえ」
〇計算カード
  緑・黄色カードをすらすらといえるように
〇算数 教科書 P15の1 ・ P16の2 のひっ算計算練習
  算数ノートにひっ算ノートの書き方でやりましょう。


【3年生】
〇漢字ドリル23まで
  ドリルとノートにしっかり練習しましょう。休み明けにはテストをしますよ!
〇計算プリント16まい(直しもする)
〇国語プリント16まい(直しもする)
〇音読 3年上「きつつきの商売」
    2年下「名前をみてちょうだい」「ビーバーの大工事」「かさこじぞう」「あなのやくわり」「ニャーゴ」
〇九九カード
〇計算カード
〇なわとびカード
〇NHK for schoolを見るのもいいですね。
※すべて計画表にチェックして、毎日取り組みましょう!


【4年生】
〇国語プリント 16枚
  1日1枚やりましょう。答え合わせをして,直しもしましょう。
〇算数プリント 16枚
  1日1枚やりましょう。答え合わせをして,直しもしましょう。
〇漢字ドリル 
  25ページの「案」の漢字までのドリルを仕上げましょう。
  答え合わせができるものは答え合わせをして,直しもしましょう。
〇漢字ノート   
  1日1つ進めていきましょう。
  漢字練習帳に丁寧に書きましょう。
  やり方はノートの最初に貼ってあるプリントを参考にしましょう。
    1.「席」「建」「菜」
    2.「例」「料」「良」
    3. 7 1〜10
    4. 7 11〜20
    5.「照」「熱」「府」
    6.「児」「関」「辞」
    7. 11 1〜10
    8. 11 11〜20
    9.「典」「成」「訓」
    10.「類」「順」「愛」
    11.「昨」「城」「覚」
    12.17 1〜10
    13.17 11〜20
    14.「伝」「説」「好」
    15.「印」「要」「的」
    16.「必」「初」「案」
〇都道府県プリント
〇自学ノート(1日1ページやりましょう。)
〇臨時休校の計画(毎日忘れずに書きましょう。)
※毎日コツコツ取り組み,抜けがないように気をつけましょう!!


【5年生】
〇国語
  ・漢字ドリル(書き込み)
    26,29,30,31,32,35,36,39
〇算数
  ・計算ドリル(算数ノート)
    2,3,4,5,6,7
〇社会
  ・教科書P16〜21自主勉ノートにまとめる
  ・教科書P19の山地と山脈を覚える(休み明けにテストします♪)
 ※47都道府県をもう一度よく覚え直しておきましょう。(休み明けにテストします♪)


【6年生】
〇国語 漢字ドリル 
      7の5文字(漢字ドリルをうめる + 漢字ノートに練習)
      9の1〜10 11〜20 2回ずつ(漢字ノートに練習)
      11の5文字(漢字ドリルをうめる + 漢字ノートに練習)
      12の5文字(漢字ドリルをうめる + 漢字ノートに練習)
      13の5文字(漢字ドリルをうめる + 漢字ノートに練習)
      15の1〜10 11〜20 2回ずつ(漢字ノートに練習)
      17の5文字(漢字ドリルをうめる + 漢字ノートに練習)
      19の1〜10 11〜20 2回ずつ(漢字ノートに練習)
     五年までに習った言葉の力 1枚 
     五年までに習った漢字   1枚
       ※裏面の答えを見て,自分で答え合わせをしましょう。
     漢字の広場 2枚 ※国語の教科書P,44を参考にしましょう。
〇計算 計算プリント 15枚 
      ※答えをつけていますので,必ず答え合わせもしましょう。
〇自主学習ノート 5ページ×3週間=15ページ以上やりましょう。
      ※苦手なところを中心にやりましょう。
      ※教科の偏りがないようにできるといいですね。
〇社会新聞1枚(社会教科書P,6〜P,19の内容を新聞にまとめましょう)
      ※ 資料集P,14〜P,18も参考にしてみましょう
〇英語 教科書(NEW HORIZON)P,90〜P,92 文字の練習のみ
    ワーク(魔法のアルファベット練習ノート)2から8 10から11
〇生活リズムカレンダー(生活リズムが乱れないよう気をつけましょう)
<チャレンジ課題>
〇国語 ・教科書P276「平和のとりでを築く」を読んで感想を書く。
      1.筆者が読者にうったえたいことは何か。
      2.それについて自分はどう考えるか。
    ・新出漢字を使って,文章を作る。
〇算数 ・教科書P33「おぼえているかな?」
    ・教科書P244〜245「かたちであそぼう」
    ・エレベーター計算…自分で初めの数字を決めてやってみる。
〇理科 ・教科書P230〜235の環境に関する話を読んで,感想を書く。
    ・教育出版のホームページ,理科のおもしろ実験「でんぷんで作る水あめ」「モビール」「古い10円玉をピカピカに」などをしてみてもいいかな。


【しいのみ学級】
 ・担任から渡しているプリントなどの課題に取り組んでください。
 ・番組表を配っていますが、NHK for schoolで「おはなしのくに」や「にほんごであそぼう」などを見るのもよいと思います。


引き続き、ご協力どうぞよろしくお願いします。




3密をさけよう!

 保健室の長谷川先生が,廊下の掲示板に「3密をさけよう!」等の掲示物を掲げておられました。
 臨時休校が始まって10日過ぎ,今ではマスク着用もずいぶん定着してきたようです。一方で,「3密」についてはどうでしょう?言葉は知っていても,寄り集まって話したり,部屋の空気を入れ替えたりすることなど,つい忘れていませんか?自分はもちろん,周りの人の健康や命を守るためにも,心掛けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 安西小マスク工房

 家庭科室に臨時に設けられた「安西小マスク工房」では,連日のように給食調理員の先生や家庭科専科の先生が協力して,マスク作りを頑張っています。臨時休校に入ってから製作が始まりましたが,これまでに色柄模様の素敵な布マスクが,150個以上も出来上がりました。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スクールカウンセリング日程(5月〜7月)について

保護者の皆様
 安西中学校区のスクールカウンセラー中野先生による,5月〜7月のカウンセリングの日程のお知らせを,文書一覧に掲載しております。ご覧の上,カウンセリングを希望される方は,学校までご連絡ください。

4月23日 子ども読書の日

 今日,4月23日は「子ども読書の日」ということを,本日から勤務された学校司書の山本先生が,第一図書室前の掲示で知らせてくださいました。
 4月15日から始まった臨時休業も1週間以上が経過し,子ども達は学校から配付したプリントもやり終わり(?)退屈になってきた頃でしょう。そんな時は,ぜひ一冊でも本を読んでみましょう。まだ読んでいない本があればその本を,無ければ前に読んだ本をもう一度読むのもいいですね。外に出られなくても,本を読むことで,空想の世界を自由に飛び回ることができます。この機会に,とびっきりの一冊を見つけてください。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習番組の情報

次の学習番組を紹介いたします。

『フライデーモーニングスクール』

■4月24日(金)前9:00-10:25 NHK・Eテレの【サブチャンネル】※
理科(30分:ふしぎをたくさん見つけるには?)
社会(30分:“ごみ”から社会を見てみよう)
プログラミング(25分:チャレンジゲーム作り)

■5月1日 (金)前9:00-10:25 NHK・Eテレの【サブチャンネル】※
理科(30分:予想をうまく立てるには?)
社会(30分:見つけた!身の回りの憲法)
生活(25分:春のすてき、み〜つけた!)

休校中の子どもたち、特に自習をするのが難しい小学生に向けて、金曜日の朝9時から「フライデーモーニング・スクール」を“臨時開校”します。
2020年度から本格的に始まった新学習指導要領による「新しい学び」を意識し、理科・社会・プログラミング・生活科の達人の先生たちが、NHK for Schoolのコンテンツを使った特別授業を遠隔形式でお届けします。
対象となる学年の目安はありますが、どの学年にも必要な力を育むヒントがつまっています。授業の最後には、楽しく取り組める課題も用意します。
土日に家族でいっしょに考え、翌週からの学習計画に役立ててください。

※【サブチャンネル】の見方
リモコンで「NHKのEテレ」を選択してから、チャンネル選局ボタンの次「∧」を一回押す。
または、チャンネル番号「023」を直接入力したり、電子番組表(EPG)から選択したりしてもご覧になれます。

相談機関のご案内

 臨時休業中、新型コロナウイルスへの不安や外出自粛などにより、心理的なストレスを抱えた児童が、誰にも悩みを相談することができず、一人で抱え込んでしまうことが考えられます。
 当ホームページの「配布文書一覧」に、広島市教育委員会より通知がありました「相談窓口を紹介したチラシ」を掲載しておりますので、お知らせします。

学校納入金(5月分)のお知らせ

保護者の皆様

 5月分の学校納入金を以下のとおり、ゆうちょ銀行口座から引き落としさせていただきます。通帳で残高を確認していただき、振替日に間に合うよう、ゆうちょ銀行へ入金をお願いします。
 なお、5月分の給食費は、給食実施日数が確定した後に、6月分の給食費とあわせて徴収することになりますので、5月分としては0円です。長子以外は、学年諸費のみの集金となります。長子児童は、PTA会費2400円も集金させていただきます。学年諸費内訳の詳細については、学校再開後にお知らせしますが、早めに把握されたい方は学校へご連絡ください。よろしくお願いします。

【1年生】 1202円(長子:3602円)

【2年生】  950円(長子:3350円)

【3年生】 1515円(長子:3915円)

【4年生】  430円(長子:2830円)

【5年生】 2980円(長子:5380円)

【6年生】 2470円(長子:4870円)
 

臨時休業中のご家庭への電話連絡について

保護者の皆様

 学校からのメールでお伝えしましたとおり,子どもたちの状況を把握するために,長子児童の学年担任から電話連絡をさせていただきます。
 以下の日程で担任からご家庭にお電話して,保護者の方からお子さんの様子等を伺います。事前にお子さんに学校から電話があることを伝えていただき,電話に出てもらえるとうれしいです。指定の曜日・時間では電話対応が難しい場合はご連絡ください。保護者の皆様には,趣旨をご理解いただき,ご協力の程,よろしくお願いいたします。
【安西小☎(082)878−7301】

1 電話で聞き取る内容
  お子さんの健康状態や困り事などについて
2 連絡時間 
  午前9時〜午後4時30分までの間
3 連絡日
  第5学年 4月23日(木)
  第4学年 4月24日(金)
  第6学年 4月27日(月)
  第3学年 4月28日(火)
  第2学年 4月30日(木)
  第1学年 5月 1日(金)
※しいのみ学級のお子さんには,該当学年の日に連絡します。
※原則,上記の時間内に連絡をする予定ですが,予定外の時間になる場合があることをご了承ください。
4 その他
 午前中に「学校での特例的な受け入れ」に参加しているお子さんや,午後から放課後児童クラブへ来所しているお子さんについては,担任が直接会って話します。(確認して,特に変わった様子がなければお電話はいたしません。)


青少年総合相談センターでの相談について

 以下,広島市教育委員会からの情報提供です。

 臨時休業中の子どもさんや子育てに関する悩みについては、青少年総合相談センターにお寄せください。

【教育相談】
子どもへのかかわり方、子育て等について  
☎ 082-242-2117
※受付日・時間…月曜日から土曜日9時〜17時

【いじめ110番】
(いじめではないことでも相談できます。)
☎ 0120-0-78310
※受付日・時間…24時間いつでも


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301