最新更新日:2024/04/23
本日:count up22
昨日:177
総数:325064

卒業式まで,あと3日。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の回を重ねるごとに,みんなの真剣さが増してきています。何度も何度もやり直しながら,最高の式にしようと言う合い言葉で取り組んでいます。



3月16日(水)の目標

画像1 画像1
献立:赤飯 牛乳 おたのしみフライ 温野菜 豆腐汁 いちご

 6年生の卒業をお祝いする献立です。
 赤飯やおたのしみフライを取り入れています。昔の米は,赤い色をしていて,蒸すと赤いご飯になりました。その米は貴重品でとても大切にされていたので,おめでたいことがあった時だけ食べられていました。このことからもち米と小豆を小豆の煮汁で炊いた「赤飯」は,今でもおめでたいときに食べられます。また,今日は地場産物の日です。おたのしみフライのカキフライは,広島県産の「かき」を使っています。

6年 卒業式の練習

画像1 画像1
 本気かどうかなんて。
 そんなの,口に出さなくたって・・・ひざの上に置いたこぶしとピンと伸びた背筋を見ればわかりますよ。
画像2 画像2

3月15日(火)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
献立:パン いちごジャム 牛乳 ビーフシチュー ひじきサラダ



ひじきは海そうの仲間です。春から初夏にかけて,波の荒い海岸近くの岩場に生えたひじきを,かまで刈ってとります。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや貧血を防ぐ鉄,血管を強くするヨードなどがたくさん含まれています。乾燥したひじきは,30分から1時間ほど水につけてもどしてから,今日のように,サラダに入れたり,煮物や天ぷら,酢の物などに使ったりします。

卒業式予行練習 2

画像1 画像1
「『練習でできないことは本番でもできない。』練習だと思わずに本番だと思って本気で取り組もう。気持ちが伝わるようにがんばろう。」

 本当に,その通りだと思います。その気持ちを先生達も大切にします。
画像2 画像2

6年生を送る会 プログラム10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の出し物 歌「With you smile」「栄光の架け橋」
 
 さすが6年生!素晴らしい歌声です。

終わりの言葉
「今日まで,6年生を送る会に向けて,1年生から5年生は,全員の力でかざりを作ったり,プレゼントの準備をしたり,出し物の練習をしたりしてきました。心のこもった出し物ができてよかったです。6年生のみなさん。卒業まで残り少なくなりましたが,楽しい思い出をむねに安西小学校を卒業してください。」


ああっ 春が来たな!

 3月も半ば,校庭を歩いていると「ああっ 春が来たな!!」と感じることがたくさんあります。
 チューリップも桜もこのようにきれいな花を咲かせる準備をしています。
 しいのみ学級の学級園には・・・見てください。きれいな黄色い菜の花が咲きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式の予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の予行練習がありました。

 4年生も5年生も6年生も,これまでの練習の成果をしっかり発揮し,元気よく呼びかけの言葉を言い,歌を歌いました。

 いよいよ来週の18日金曜日が卒業式です。ちょうど1週間後です
 卒業生にとっても,安西小学校にとっても、大きな節目となる日です。

 卒業の日が,素晴らしい日になりますように。



3月11日(金)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 レバーのカレー風味揚げ 三色ソテー はるさめスープ チーズ

 
 毎日の給食に登場する牛乳には,日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。カルシウムは骨や歯などをつくるもとになり,成長期にしっかりとした体をつくるためには欠かせない栄養素です。また牛乳には,カルシウムの他にもたんぱく質やビタミンなど大切な栄養素がたくさん含まれています。

4年図画工作「コサージュ作り〜6年生へのプレゼント〜」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のみなさんに,卒業式の日に胸に付けてもらう花飾り(コサージュ)を作っています。先週からずっと使う材料を集めてきました。和紙・レースペーパー・千代紙・モール・花紙など,それぞれが色々な材料を用意していました。それをどのようにトッピングするかを考えながら,ボンドで付けていきました。
 もうすぐできあがります。6年生の皆さんが喜んでくれるといいですね。

6年生を送る会 プログラム8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プログラム8番 「5年生の出し物」


5年「へ―イヘイヘイヘーイヘーイ」 
6年「へ―イヘイヘイヘーイヘーイ」
「このように,突然のフリにもすぐに対応できるノリのいい6年生。」
「そんな6年生のみなさんが生まれたのは 今から12年前のこと。」
「それは ぼくらが大好き ニンテンドーDSが発売された年。」
「8月には アテネオリンピックが開催され 日本が37個とメダルラッシュ。」
「流行語大賞は ちょー気持ちいい。」
「あ○○○先生は高校2年生。く○○○先生は大学1年生 う○○先生は ひ・み・つ。」
「そんな年に生まれたみなさんも 春からは中学生 今まで本当にお世話になりました。」

歌「ふるさと」

「ここは ふるさと いちばん素直になれる場所 あなたたちが心からそう思えるように わたしたちがあなたたちの意志を 精一杯受け継ぎます そのために わたしたちはあなたたちを越えたい いや 越えてみせる だから一緒に歌ってください まだあなたたちの歌声には勝てないかもしれないけれど ここ安西小学校というふるさとに 忘れられない歌を響かせましょう。」

歌「ふるさと」


3月10日(木)の給食

画像1 画像1
献立:牛乳 セルフツナサラダサンド ミネストローネ 清見オレンジ



 ミネストローネはイタリアの代表的な家庭料理のひとつです。具だくさんのトマト味のスープで,野菜の他にいもやパスタ,米を入れることもあり,季節,地方,家庭によって中身はさまざまです。ツナサラダサンドとさっぱりとしたミネストローネがよく合いますね。今日は地場産物の日です。広島県でとれた清見オレンジを使っています。

卒業式の全体練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 卒業式に始めて出席する4年生。4月からは高学年です。
 二度目の卒業式となる5年生。4月からは最高学年です。
 
 そして,もうすぐ安西小を巣立っていく6年生。4月からは中学生です。
 
 よびかけと歌を中心に練習を行いました。
 卒業式まであと8日・・・。

卒業を祝う掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式まであと1週間ちょっとになりました。学校内の掲示板には,卒業をお祝いする掲示でいっぱいになっています。
 どれも気持ちのこもった,美しい掲示です。
 これらの掲示物が校内のどこに飾られているか分かりますか。さがしてみてくださいね。

鉄階段ペンキ塗り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 北校舎の鉄階段が,きれいな色に塗り替えられています。
 寒い中を,ありがとうございます。

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 うま煮 酢の物 いよかん


 クイズです。酢の物の中に入っている,かまぼこを見つけてみましょう。このかまぼこは,何から作られているでしょうか。 
 
  1肉  2魚  3豆腐 

                         答えは 2の魚です。
  
 かまぼこは,魚のすり身に調味料,でん粉などを加えて板につけ,蒸したものです。すり身の原料になる魚は,スケトウダラ,グチなどが多く使われます。

4・5年生 歌唱指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月7日(月)4校時,竹本建治先生をお迎えして,卒業式に歌う歌の指導をしていただきました。竹本先生は,広島市内のいろいろな学校に毎日のように出向き,歌の指導をしておられる,「音楽の神様」のような先生です。 
 竹本先生の指導で,子どもたちの歌声や表情ががどんどんかわっていき,さらに高まっていきました。 
 今日,指導されたことを忘れず,卒業式に向けて練習を重ねていきたいと思います。

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん 牛乳 まぐろの竜田揚げ きんぴら 豆乳みそ汁



 大豆を水に浸してすりつぶし,水を加えて煮つめ,布でこすと豆乳ができます。見た目は,牛乳とよくにていて,そのまま飲んだり,料理に使われたりします。豆乳には,たんぱく質や貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は,みそ汁に豆乳を入れて,まろやかな味に仕上げてあります。

2年生 にんたま発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級閉鎖のため延期になっていた2年生の参観授業が,3月2日(水)に行われました。「にんたま発表会」音楽劇「ニャーゴ」合奏「それいけカープ」などを披露しました。
 たくさんの保護者の皆様が観に来てくださいました。お忙しい中をありがとうございました。

3月7日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
献立:牛乳 広島カレーライス 野菜ソテー



 今日の広島カレーライスの中に入っている卵は,うずら卵です。うずら卵は,その名のとおり「うずら」という鳥の卵です。鶏の卵と比べて,4分の1の大きさで小さくてかわいいので,料理に丸ごと使えてとても便利です。栄養的には,卵と同じようにたんぱく質が多く含まれているほか,貧血を予防するビタミンB12も多く含まれいます。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 2年:よみきかせ
たてわり解散式
3/17 6年:あゆみ渡し・三期会計報告配付
3/18 第40回卒業証書授与式(10:00〜11:30)
3/20 吹奏楽部ラストコンサート
3/22 子ども安全の日

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301