最新更新日:2024/03/27
本日:count up34
昨日:48
総数:226665
祝 令和5年度広島市学校保健推進学校表彰「学校保健推進特別賞」受賞(17年連続)

最後の長縄大会

画像1画像2画像3
2月20日、青空の下で最後の長縄大会が行われました。どのクラスも心を一つにして、絆を深めるすてきな思い出になりました。

春の先駆け

画像1画像2
体育館のそばでは、パンジーの花がやさしく微笑んでいます。
早咲きの桜も花を、ほころばせました。

3月 保健朝会

画像1画像2
3月の保健朝会は、テレビ保健朝会でした。
今年度最後のケガの発表と「歯みがき名人への道」の表彰です。

ケガの発表では、2月のけがの様子と3月の目標を発表し、この一年間に3ヶ所でどのくらいの人がケガをしていたかを発表しました。前年度よりケガをした人がへることができました。みなさんの中に不注意やあぶないけがを無くそう。友達やまわりの人達を大切に
しようという素晴らしい気持のあらわれだと思います。4月から新しい学年になってもその気持ちを忘れず、不注意やふざけあいやあぶないケガが起こらないように気をつけていきましょう。


「歯みがき名人への道」の表彰では、年4回実施した歯みがきカレンダーで満点を獲得した人が歯みがき名人になります。保健給食委員会で歯みがき名人メダルを作成して受賞者に送りました。

歯の健康は体の健康と強く結ばれています。いい歯、元気な安北っ子を目指してこれからも、1日三回歯みがきを続けましょう。



平成24年度卒業式

 巣立つ6年生に、春の花がさわやかに香り、澄んだ青空とともに、
やさしく微笑みかけていました。
 108名の6年生は、6年間の思い出を胸に、培った若々しい力で、
未来に向かいます。
 
画像1
画像2
画像3

チューリップ

画像1
花壇のチューリップが咲き始めました。

そろばんの学習 3年

画像1画像2画像3
2月18日(月)〜

算数の時間に、珠算教会の先生方に来ていただいて、そろばんを学習しました。わく、はり、たま、定位点など名称を教えていただき、学習に入りました。親指と人差し指を使って玉を入れたりはらったり、楽しく学習しました。

児童会選挙 立候補者が9人も!!

画像1
2月14日(木)

来年度の安北小学校のリーダーを選ぶ選挙がおこなわれました。今年は5年生の男子5人、女子4人の9人もの立候補者が「元気いっぱい、笑顔あふれる安北小」「あかるいあいさつのできる安北っ子」などそれぞれの公約を力いっぱい主張し、選挙運動を繰り広げました。2月14日の最終演説の後、4,5,6年による投票が行われ、会長1人副会長2人が選出されました。

クラブ見学 3年生

画像1画像2画像3
2月14日(木)

子どもたちはワクワクしながらクラブ見学にのぞみました。「兄ちゃんがいるよ」「あのクラブが見てみたい。」と楽しみにしていた3年生。それぞれのクラブの活動や説明を熱心に見学することができました。
「来年は○○クラブに入る!!」と今からとても楽しみにしています。

国際理解学習 3・4年生

画像1画像2画像3
今週は、地域の倉本先生に来ていただき、3・4年生の総合的な学習の時間の国際理解学習として、英語の学習をしました。
ジェスチャーや歌を歌いながら楽しく活動をしたり、学習した英語を使ったゲームをしたり、楽しく英語に親しむことができました。
ジェスチャーやダンスで体を動かしながら英語を使うと、自然に英語が体に入ると先生も言っておられました。
とっても楽しい時間になりました。

入学説明会

画像1画像2
2月12日(火)

来年度入学の入学説明会がありました。
学校の様子や入学準備について説明をし、入学に備えます。
かわいい新一年生もたくさん来て、いよいよ4月の入学が楽しみです。

安北ランチ

画像1画像2画像3
2月8日(金)

今日の給食は、安北小オリジナルの「安北ランチ」でした!!

献立を考えたのは、6年生です。「笹木三月子大根」の特徴の「水分が少ない」ことから、主菜は「笹木三月子大根のかきあげ」、副菜は広島名物「広島菜漬」、そして、汁物に「安北元気汁」、デザートには「手作りミカンゼリー」でした。元気汁には今年初めてうどんが入り、具だくさんでおいしい汁ものができました。
土の学年も楽しみにしていた安北ランチ!!早くも来年が待ち遠しいです。

ケーブルテレビが取材にきました。2月15日〜18日までデジタル11chでリピート放送です。

2月 保健朝会

画像1画像2画像3
2月7日(木)

今月の保
健朝会は、ビデオでの発表を見ました。

保健朝会では、保健給食委員会による不注意やあぶない行動で起きるけがの防止を呼び掛けています。けががどのくらい発生しているのかグラフで発表し、今月の目標人数を設定して、けが人を増やさないように呼びかけを行っています。
毎月、委員会でどんな劇や発表にするか、楽しく取り組んでいます。

昔遊びの会 一年生

画像1画像2画像3
2月6日(水)

地域の方44名に来ていただき、昔遊びを教えてもらいました。
おてだま、おはじき、あやとり、パッチン、紙かぶと、紙ふうせん、ぶんぶんごま、はねつき、竹馬、竹トンボ、わなげ、けん玉、こまの13種類の遊びをしました。普段することのない遊びをていねいに教えてくださり、子どもたちは大喜びでした。

校内書写大会 1年生

画像1
画像2
お手本をよく見ながら、鉛筆をしっかり持って大きく書けました。

校内書写大会 2年生

画像1
画像2
字形に気をつけて、伸び伸びとていねいに書けています。

校内書写大会 3年生

画像1
筆使いも上手になり、元気のある作品ができました。

校内書写大会 4年生

画像1
初めての長半紙に挑戦です。大きくていねいに書けました。

校内書写大会 5年生

画像1
伸び伸びとした、作品ができました。

6年書写大会

画像1
堂々とした、立派な字が書けています。

あらたにタイム 長縄大会に向けて

画像1画像2画像3
2月5日(火)

今日も元気にあらたにタイムでスタートです。

トトロの音楽にのって、いろいろな運動を取り入れたウォーキングで体を暖めた後、各クラスで長縄の練習をしました。3分間で何人跳べるかで、各クラス目標回数を決めながら練習に取り組んでいます。
今年初めての1年生も、ずいぶん上手に跳べるようになっています。
19日(火)のロング昼休憩には、全校で長縄大会が行われます。休憩時間にも跳んだ数を数える元気な声が、当分響き渡ることでしょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/2 PTA運営委員会
4/4 学年主任会
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1
TEL:082-872-0881