最新更新日:2024/04/23
本日:count up1
昨日:37
総数:130566
いつも上安小学校のホームページを応援していただきありがとうございます。

学年親子学習会(ドッチビー大会)

 この日は,学年親子学習会として,ドッチビー大会をしました。
 1年生の時もやったドッチビー大会ですが,3年経ってフリスビーのスピードも速くなっており,迫力がありました。
 保護者の方も,たくさんの参加ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

自転車教室

 今日は,安全な自転車の乗り方を教わりました。
 自転車は,乗る前に点検をすることや,道路の左側を運転すること,自動車と同じ交通ルールを守ることなど,たくさんのことを教わりました。
 教えていただいた後は,実際に自転車に乗って道路を走る練習をしました。後方確認しながら,自転車に乗ることに気を付けながらみんなで練習することが出来ました。
 学区内は坂道が多いので,安全に気を付けて上手に乗ってください。
画像1
画像2
画像3

地域の方のお話を聞こう

 4年生は今,総合的な学習の時間で「上安の町を見直そう」について学習しています。
 この日は,いつも学校で校内整備をしてくださっている地域の方を招いて,なぜ,毎日学校に来て校内の様子を見てくださっているのか,いつから始めたのかなどの疑問に答えてくださったり,活動を始めた17年前の上安小学校の様子について,話してくださったりしました。
 子どもたちも地域の方の話にとても興味を持って聞くことが出来ました。
 最後には,手品も披露され,みんなとても楽しそうでした。
 これからもよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

下水道出前講座

画像1画像2画像3
 社会科「わたしたちのくらしと水」の一環として,広島市水道局の方に「下水道出前講座」をしていただきました。
 水資源再生の流れや下水管の長さについて,クイズを交えながら楽しく学習しました。
授業の中でも,子どもたちが一番驚いていたのは,下水をきれいにしている微生物についての話でした。顕微鏡を使って,動いている様々な種類の微生物を夢中で見ることができました。
 学校では見ることのできないものをたくさん発見できてうれしそうでした。

読書に挑戦

画像1画像2
 臨時司書の山本先生にオススメの図書を紹介していただきました。
 「エルマーの冒険」に出てくる道具を見ながら,物語の一節の読み聞かせを聞きました。続きが気になり,早く読んでみたいな!と期待を膨らませていました。
 普段は,なかなか手に取らないような物語に挑戦してみるきっかけになってほしいです。

校外学習(山なみ学校)

 自然体験学習として,湯来の山なみ学校に行ってきました。
 山なみ学校では,湯来町の歴史を聞いたり,竹を使ってバームクーヘン作りやぶんぶんゴマ作りをしたりしました。
 子どもたちは,どの活動も興味を持って取り組み,自然の楽しさを実感することができました。
画像1
画像2
画像3

校外学習(浄水場)

 今日は,社会科「わたしたちのくらしと水」の学習として,牛田浄水場に行ってきました。
 浄水場では,太田川の水を取り入れた後,どのようにしてきれいな水道水になるのか,ビデオを見たり,実際に機械を見せてもらったりしました。
 子どもたちは,普段何気なく飲んだり,使ったりしている水がたくさんの工夫をして自分たちの所に来ていることに関心を持ちながら,話を聞いていました。
画像1
画像2
画像3

校外学習(ごみ処理場)

 今日は,社会科「わたしたちのくらしをささえるごみのしょり」の学習として,安佐南工場と北部資源選別センターに行ってきました。
 安佐南工場では,可燃ごみを処理する焼却施設と大型ごみを処理する破砕施設を見学し,北部資源選別センターでは,資源ごみの処理を見学させてもらいました。
 どちらの見学も工場の方の話をしっかり聞き,たくさんメモしたり,質問したりすることができました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り

保健便り

学校いじめ防止等基本方針

広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52
TEL:082-872-2761