最新更新日:2025/01/17 | |
本日:4
昨日:13 総数:139777 |
田中山神社(校外学習)
総合的な学習の時間で上安の歴史について学んでいる4年生は,田中山神社へ行きました。安郷土史懇話会の方にガイドをして頂き,いろいろなことを学ぶことができました。
校外学習(行友河内神社)
総合的な学習の時間に「上安の町のれきしを知ろう」という学習をしている4年生は,学校の近くにある行友河内神社の見学に行きました。それぞれに「発見したこと」や「不思議に思うこと」,「調べてみたいこと」があったようです。
校外学習(ひろしま美術館)
9月18日(水)に校外学習でひろしま美術館へ行きました。作品を鑑賞するときの約束を守り,過ごすことができました。学校へ戻ってから,それぞれが気に入った作品について話をして盛り上がりました。
ヘチマの実
4年生が育てているヘチマの実がだんだん大きくなってきました。しかも、気が付くと,あちらこちらにできています。中には,発見しにくいものも・・・。子どもたちは,環境係さんを中心に,水やりや草抜きに励んでいます。
|
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52 TEL:082-872-2761 |