最新更新日:2024/11/12 | |
本日:1
昨日:46 総数:137271 |
おはじきを使って九九が早くやりたい!という児童が多く、とても前向きに学習をしています。ところが、「1つ分」や「いくつ分」という言葉を使って説明をすることに苦戦しています。そこで、おはじきを使って「3こずつのおはじきが5つ分だから・・・」と実際に自分で見ながら説明してみたり、かけ算の式を作って友達と問題を出し合ったりしました。 これから少しずつかけ算に慣れていき、九九を学習していきたいと思います。 秋といえば・・・秋はいろいろなところで祭りもしていますよ。 音楽の学習でも、祭りにちなんだ歌や楽器に取り組んでいます。今日はリズムを自分で考えて演奏しました。みんなの前で1人ずつ和太鼓を叩いて披露しました。難しいリズムを叩いたり、太鼓の淵を叩いたり工夫していました。友達のいいところを見つけながら聴いている姿も見られました。 修学旅行9(解散式)
2日間の修学旅行も無事終わりました。子どもたちは充実した表情で解散式に臨んでいました。たくさんのことを学んだ6年生。成長した彼らの今後の活躍を楽しみにしています。
修学旅行8(キッザニア福岡)笑顔はじける6年生が大変印象的でした。 修学旅行7(キッザニア福岡)
修学旅行2日目はキッザニア福岡で仕事体験をしました。旅行前の計画をもとに意欲的にパビリオンをまわっていました。
下水道出前講座
10月21日に下水道出前講座がありました。広島市下水道局の方が下水道の役割や仕組みについて詳しくお話して下さいました。水の大切さや家庭で自分にも出来ることについて考える時間となりました。
後期始業式
10月15日(火)に後期始業式がありました。気持ちを新たに,後期をスタートさせることができたようです。この日から,教育実習をされる先生が学校に来られました。約一か月間を先生と一緒に過ごし,たくさんの思い出を作ってもらいたいと思います。
安郷土史懇話会の方のお話
総合的な学習の時間に,上安の町の歴史について学んでいる4年生のために,安郷土史懇話会の方が,お忙しい中,来校して下さいました。子どもたちはこれまで知らなかった町の歴史について知ることが出来たようです。
前期終業式
10月11日(金)に前期終業式がありました。4月からの自分の頑張りを振り返ることができる1日となりました。
修学旅行6(ホテル)
たくさん活動を終え、子どもたちが楽しみにしていたホテルです。
おいしいご飯を食べ、楽しい夜を過ごしました。 しっかり楽しんで休んだあとは、いよいよキッザニアです! 修学旅行5(関門海峡人道トンネル)福岡に到着したころには少しずつ日が落ちはじめ、きれいな関門海峡をゆっくりと見ることができました。 修学旅行4(化石発掘・科学博物館)
昼食の後は、秋吉台に移動し、化石発掘と科学博物館の見学をしました。
腕足類の化石をはじめサンゴやケーテテスなど、めずらしいものも見つかりました。一人2つまで持ち帰ることができ、すてきなおみやげもできました。 学習の様子5箱の形をよくみて、タワーや橋を作ったり、似ている形を集めたりしました。また、画用紙に形を写して電車を描きました。 「高いタワーができたよ。」「この形で窓ができるよ。」と形の特徴を捉え、楽しく活動しました。 修学旅行3(昼食)
秋芳洞の次は昼食です。山口の特産物「ふく」の入った釜めしがありました。初ふぐだった児童もいたようで、とても喜んでいました。
また、買い物タイムもあり、家族や友達のことを考えながら楽しそうに選んでいました。 修学旅行2(秋芳洞)平均気温が17度と涼しく、とても快適な洞内でした。 事前に調べていた黄金柱や百枚皿など、長い年月をかけてできた自然の力に感動していました。 修学旅行1(出発式・バス)出発式を終え、いよいよ出発です。バスの中では、レク係のレクリエーションを楽しみました。 音楽の学習3年生は3時間目に音楽の学習をしました。 今回は、リコーダーで聖者の行進の練習をしました。 学習発表会で合奏する予定の楽曲です。 子ども達は、集中して前向きに活動していました。 これからが楽しみです。 六年生 ありがとうございました後期からは6年生に教わったことを生かして、自分たちで、給食の準備・片付け、掃除を頑張っていきます! 生活科「きせつとなかよし あき」実習生さん歓迎の会これから1か月、子どもたちにとっても、実習生の方にとっても素敵な出会いとなるように取り組んでいきたいと思っています。 |
広島市立上安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安五丁目21-52 TEL:082-872-2761 |