最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:91
総数:586214
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生 図書オリエンテーション

 今日から一週間、図書館司書が来てくださいます。今日は、低学年のオリエンテーションでした。子どもたちは、本の分類シールの見方や、図書室のルールなどを聞いて、最後に「図書館マスター検定クイズ」を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作の学習

 すてきな七夕飾りができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 ここにあつまれー!

 1年生は鈴のついた手袋を使ってかわいいダンスを踊りました。おうちの方のお顔が見えたのか、ちょっと恥ずかしそうな笑顔をふりまいていました。見ていると思わずこちらも笑顔になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の表現運動を披露する会

 1年生が2年生に表現運動を披露します。見ていた2年生はおもわず笑顔に。「かわいい!」と拍手していました。手を振っている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に表現運動を披露する会その3

 演技が終わった後、1年生は6年生に感想を伝えます。
 「タワーみたいなのがかっこよかったです。」
 「波みたいなのがすごかったです。」
 などなど・・・。これ以上はネタバレしますので割愛しますが、
 6年生はとてもうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生に表現運動を披露する会その2

 1年生は6年生の演技を見て、「わー!」「すごーい!」などの声をあげながら拍手を送り続けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 表現運動の練習

 暑い中でしたが、1年生は外での練習もがんばりました。広い運動場で、自分の位置を覚えて、音楽に合わせて体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

 こちらでは、ひらがなの学習をしています。今日は「さ」という文字でした。静かに集中して書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 大休憩のようす

 「アサガオの芽が出たよ!」とうれしそうに教えてくれた1年生。毎日水やりをしていると、いろんな変化に気づくようです。芽の数や、葉のようすなど、しっかり観察していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アサガオの種に水やり

 1年生の子どもたちは朝来たらアサガオの水やりをしています。ペットボトルいっぱいのお水をゆっくりゆっくりあげています。「何色のアサガオかなあ。」と言いながら。
画像1 画像1

1年生 かけっこの練習

 ようい、どん、で走り始めるのですが、なかなかそろいません。どの子も早く走り出しだしたくてフライングしてしまいます。走り始めるとまっしぐら!運動会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の学習

 1年生の1組ではひらがなの勉強をしています。てがつくことばをたくさん見つけました。2組では、生活科で一日の生活のふりかえりをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 6年生と新体力テストを行いました

 4月25日(火)、体育館で新体力テストを行いました。ペア学年の6年生が、動き方を教えてくれたり、記録をとってくれたりしました。
 測定するときに、6年生から「がんばれ!」といってもらったり、最後のほめほめタイムでは、頭をなでてもらったりして、とてもうれしそうでした。
 1年生もこの3月までは、幼稚園や保育園で年長さんとして、きっと年下のお友達にやさしく接していたことでしょう。
 安小で、やさしい6年生とふれあうことで、いっそう思いやりの心が育まれていくといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝休憩デビュー!

 4月20日(木)の朝休憩から、1年生も外遊びの仲間入りをしました。上学年の友達も優しく見守ってくれたり、遊び方のルールを教えてくれたりしています。ころんだときは、すぐにかけよって、保健室に連れてきてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習のようす

 1年生の国語の学習のようすです。今日はひらがなの「く」という文字を書いていました。2時間目は来月の運動会に向けてかけっこをしました。走っている友達に「がんばれー」と声援を送る子どもたちがとてもほほえましいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金)1年生 参観授業のようす

 1年生は、なかよしじゃんけんをしながら、友達と仲良くなろうという学習でした。1組さんは、終わった後に、参観に来られたおうちの方とじゃんけんして握手をしました。とても恥ずかしそうでしたが、できたあとはとてもうれしそうでした。参観にきてくださった保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校のようす

 今日は、1年の下校と2年生から4年生までのお兄さん、お姉さんたちの下校も同じ時刻だったので、一緒に帰ることになった地区もありました。
 地区のカラーカードをもって、「こっちだよ」と声をかけてくれる上学年の子どもたちがとても頼もしかったです。
 1年生の保護者の皆様、お迎えにきていただきありがとうございました。
 また、地域の見守りの皆様も、ありがとうございます。
 これから、陽ざしが強く、日中暑くなってきますので、お体ご自愛の上、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 給食のおはなし

 1年生が給食を食べる前に、栄養教諭から給食や栄養についてお話を聞きました。楽しいクイズがいろいろあって、子どもたちは楽しんで話を聞いていました。一番驚いていたのは485人分を6人でつくるという話でした!
 給食を食べ終わった後、「給食がおいしかったから、給食の先生にお礼を言いに行きたい!」と話している子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 初めての給食は・・・

 今日は木曜日なので主食がパンの日でした。パンと大豆シチュー、三色ソテー、牛乳です。子どもたちはとても静かにおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 今日から給食!

 1年生は今日から給食が始まりました。6年生のお兄さんやお姉さんたちが配膳してくれています。1年生はとても静かに待つことができました。一人ずつお盆をもって、おかずと主食を入れてもらって自分の席に運びます。6年生がとてもやさしく声をかけてくれていました。最後にお礼を言っていただきますをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401