最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:72
総数:589125
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

朝の会のようす

 朝の会のようすです。日直が司会をして、健康観察や、係のお知らせなどを進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日(火)今朝のようす

 3月13日(火)、今朝は寒の戻りというのでしょうか、空気が冷たい朝でした。
安川には、久しぶりに数羽の水鳥が来ていました。石の上で立っていたカワウを撮ろうとカメラを向けると、羽を広げてポーズをとってくれました。
 今朝も地域の方と保護者の方が早朝から子どもたちの見守りにきてくださいました。いつもお忙しい中ありがとうございます。
 朝休憩には子どもたちが元気よく校庭で遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(月)今朝の様子

 今朝は、保護者の方によるあいさつ運動でした。すると、その横に、3年生の子どもたちも一緒に並んで、あいさつを始めました。進んであいさつ運動をするなんてすてきですね。
保護者の皆様、お忙しいところ、あいさつ運動ありがとうございました。おかげさまで子どもたちの笑顔とあいさつが増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境委員会の仕事

 各学級のごみを分別して収集しています。環境委員の6年生と、業務員が活躍しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

掃除時間のようす

 1年生の教室に、6年生が様子を見に来てくれました。すると、もうすぐお別れとなるのを感じたのか、1年生が6年生のお姉さんの姿を見るなり抱きついていました。でも、そうじはだまってがんばっていました。
 安小の黙働清掃、6年生が良い手本となってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の花

 玄関に春を告げる花が生けてあります。栄養教諭が自宅から持ってきてくれました。
ふきのとう、梅の花、菜の花、水仙・・・そして、サクランボの花。
 この数日のあたたかさで、いっきに開花しました。
 今年は雪の多い寒い冬でしたが、かわいい花々を見ていると、待ち遠しかった春がとうとうやってきた感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業前スペシャルコンサート

 3月7日(火)、世界的ケーナ奏者の岩川光氏と、世界的ギタリストのキケ・シネシ氏のデュオお二人が、安小学校に来られて、スペシャルコンサートを開いてくださいました!
 岩川氏の美しく物悲しいケーナの音色と、流れる水のような澄んだギターの音が奏でる曲に子どもたちもじっと聞き入っていました。岩川氏のユーモラスなトークに子どもたちが大笑いするシーンもありました。このような機会に恵まれた子どもたちはほんとうに幸せです。コンサートを開いてくださったお二人と、マネージャーの方に心から感謝します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式合同練習

 今日は、6年生と5年生が初めて合同で卒業式の練習を行いました。どちらも気持ちがこもっていて、大変立派な態度で臨んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大休憩のようす

 春らしいあたたかな日差しの中で、子どもたちが遊んでいます。今日は先生たちも出て一緒に過ごしていました。
 6年生のお兄ちゃんたちのところに1年生が来て、遊びに誘っています。
6年生と一緒にすごすのもあともう少しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会その2

 2年生は元気いっぱいのよびかけ。最後には、「中学校に行っても、いろんなことをやってみよう!」という言葉を贈りますと伝えて、運動会で踊った「やってみよう!」のフラッグダンスを披露しました。とても気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会その6

 6年生は、下学年の子どもたち、教職員、地域の皆様に対しての感謝の気持ちをよびかけで伝えました。動画での交流ではありましたが、安小学校が「ありがとう」でいっぱいになったほんとうにすてきな時間となりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会その4

 4年生は、いくつかのグループに分かれて、6年生のすてきなところをユニークな工夫をこらしながら発表しました。意表をついて次々と現れてくる「ありがとう」という文字に、6年生も思わず「おお!」と感激していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会その3

 3年生も、感謝の気持ちをこめたメッセージと、寸劇を披露しました。6年生はとてもうれしそうに見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

 2月24日(金)、六年生を送る会を行いました。感染防止のため、今年は動画で行いました。計画委員会の司会で進められていきます。
1年生は、給食当番やそうじ、遠足で、六年生にやさしくしてもらったことを寸劇にして、メッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「100万羽おりづるプロジェクト」ギネスブック認定証が届きました!

 去年の夏に、日本赤十字社による「100万羽おりづるプロジェクト」が実施され、本校でも、計画委員会の子どもたちが中心になってよびかけ、全校で平和の祈りを込めながらおりづるを折りました。このプロジェクトには、県内の子どもたち12万人が参加することにより、約15キロメートルという世界最大の折り鶴のレイが完成し、世界記録に認定されたのです。
 
 本校がつくった折り鶴のレイはわずか約1500羽ですが、今回のプロジェクト参加の証として、ギネスブック認定証をいただき、本日子どもたちにテレビ放送で披露しました。

 その後、数人の子どもたちが、この貴重な認定証を我が目で見たいと、校長室にやってきて、感慨深そうに眺めていました。
 
 今年5月に行われるG7に向けても、平和を発信する取り組みを子どもたちとともに考えていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校楽しい週間「クイズ安小で、ドン!」

 2月17日(金)、計画委員会・代表者会によるイベントが開催されました。目的は「他学年と交流して、学校は楽しいところだと思ってもらうため」です。
 計画委員の子どもたちから、安小にまつわるクイズを出して、〇か×か、決められた場所に移動します。最後まで残った子どもたちは大喜び!校長は出張のため、参加できませんでしたが、とても盛り上がったと聞いてとてもうれしくなりました。(アップが遅くなりましたがどうぞご覧ください)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月21日(火) めざましタイム

 今朝、山はうっすらと雪化粧していました。寒い朝でしたが、子どもたちは元気よくめざましタイムに取り組んでいます。1分間連続跳びや新しい跳び方にチャレンジしています。ハヤブサや後ろ二重跳びなどの高度な技を練習している子どももいます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)の朝・・・

 この日の朝はとても空気が冷たく、運動場には氷がはっていました。子どもたちは「見て見て!」と冷たい氷を割って、遊んでいました。まだまだ寒い2月です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日の朝のようす

 2月8日(水)の朝、東の空には太陽、西の空には月が出ていました。そして、安川には久しぶりにカワウらしき水鳥の姿が。羽を広げて乾かしています。その恰好はさながらバットマン。子どもたちも見入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月 めざましタイム

 2月のめざましタイムは、短なわです。安小の子どもたちは、みんなとてもよく跳びます。いろんな技に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401