最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:72
総数:589125
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

1年生 朝の読書タイム

 みんな静かに本を読んでいます。カタカナも漢字も読めるようになって、本の種類の幅も広がっていくことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お花が咲いたよ

 1年生が育ててきたヒヤシンスの花が咲き始めました。つぼみが小さいものもありますが、まわりにはよい香りが漂っています。色も紫やピンクなど華やかで、子どもたちも喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作 版画にチャレンジ

 1年生は、ローラーを使って紙版画をつくっています。友達と協力しながら、いろいろな色のローラーを形や重ね方に気を付けながら転がしていました。どんな版画ができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 1年生は、おはじきを使って、問題の式を考える学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)参観授業のようす1年生

 1年生は、体育館で「できるようになったよ」発表会を行いました。おうちの方が来てくださって子どもたちは大張り切り。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

 1年生は時計の読み方を学習しています。何時何分がわかるようになってきたかな?
画像1 画像1

1年生 国語の学習「これはなんでしょう」

 1年生は、友達とクイズ大会をする学習をしています。はじめに担任のクイズで大盛り上がり。そして、そのあとはピーマンについてのヒントづくりです。色や形、味に着目してヒントをペアでつくりました。ほとんどの子どもたちが「まずい」とか、「ちょっとにがい」などとヒントに書いていて、ピーマンがちょっとかわいそうになりましたが、こどもらしい楽しいヒントもたくさん出ました。これからの学習が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生VS鬼

 1年生の教室に鬼が現れました!1年生は鬼を退治しようと、どこまでも追いかけていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火)校内研究会1年1組生活科「かぞくにこにこ大さくせん」

 1年生は生活科で「かぞく にこにこ 大さくせん」という学習に取り組んでいます。
 学習の目標は、家族の役に立つために自分にできることを見つけ、自分の役割をすすんでできるようになるというものです。
 冬休みにチャレンジしたおうちでのお手伝いについて振り返り、課題を解決するためにどうすればよいか考えていました。実際にお皿や敷物などを使って、もっとじょうずにできる方法を考えたり、友達のお手伝いの方法を聞きあったりしていました。
 この日は校内の教職員が授業を参観しており、子どもたちもはりきって学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科〜家族にこにこ大作戦

 1年生は、生活科で、家族の役割や自分にできることを考えています。今日はこれまで実践してきたお手伝いの反省について話し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月10日(火)1年生のようす

 1年生は、新しい漢字の学習や、詩の音読をしていました。給食はみんなの大好きな「ひろしまカレー」!ニコニコ顔でほおばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生のようす

冬休みの生活のきまりについて学習したり、お楽しみ会をしたりして、帰りの会では「よいところみつけ」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

 1年生は、のってみたいものやいってみたいところを想像して絵に表しています。のってみたいものには、乗り物だけでなく、雲や虹、てんとうむしや恐竜、動物などいろいろなものがでてきました。一人ひとりの思いがあふれた絵になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習のようす

 1年生は、漢字のテストをしています。ひらがな、かたかな。そして漢字。たくさんの文字を学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作の学習 絵の具をつかって

 1年生は、絵の具の使い方を学習しています。この日は、水の量を工夫して好きな色でいろんな線や点を描いて楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習のようす(国語)

 1年生はいろいろなのりものの特徴について学習し、自分で調べたいのりもののくふうしていることやはたらきについてまとめて発表しました。
 この日は、学校へ行こう週間最終日で、保護者の方も来てくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 教育実習生による授業公開

 この日は1年1組で、教育実習生による授業公開がありました。大学から先生が来られ、校内からも教員が数名参観しました。
 子どもたちは「先生がいっぱいおる!」と、ちょっとうれしそうでした。初めての繰り下がりのひき算について考える学習でしたが、子どもたちは学習のきまりを守って、実習生による授業に最後まで一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書月間つづき

 月に一度、一週間だけ来てくださる図書館司書の方が、図書室の整備や新刊コーナーの設置、読み聞かせなどをしてくださっています。
 この日は、一年生を対象に「ちからたろう」のお話を読み聞かせてくださっていました。子どもたちは、大きな絵本の絵をしっかりと見て、お話に耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習生による授業

 1年1組では、安田女子大学から来ている教育実習生による道徳の授業を行いました。子どもたちはとてもはりきって、たくさんの意見を発表しました。ペアトークでは、おうちで実際に行っているお手伝いについて、一生懸命伝え合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学習の様子

 後期がはじまって二週間たちました。1年生の子どもたちの学習規律や姿勢がしっかり身についてきました。みんながんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401