最新更新日:2024/05/20
本日:count up7
昨日:205
総数:589496
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

冬季休業前、最後の給食です。

【写真1】
今日の献立は「牛乳、冬野菜カレーライス、三色ソテー」です。

【写真2】
冬季休業前、最後の給食は、子ども達も大好きなカレーライスでした。今日もみんなの喜ぶ顔を想像しながら、調理員さんがおいしいカレーライスを作ってくれました。
今日のカレーライスには、かぶやカリフラワーなど冬の時期においしい野菜をたくさん使っています。カリフラワーを給食に使うことは少ないですが、ビタミンCを豊富に含み、熱を加えてもビタミンCが壊れにくいので、カゼの予防によい野菜の1つです。野菜たっぷりの給食を残さず食べて、寒い冬を元気でのりきってもらいたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

食育の日(19日)

毎月19日は、食育の日です。
食育の日は「一汁二菜」の献立とし、ひろしまっこ汁と魚料理、伝統的な食材を使った料理を給食にだしています。

今日の献立は「麦ごはん、牛乳、ぶりの照り焼き、切り干し大根の炒め煮、ひろしまっこ汁」でした。
今日は伝統的な食材として、切り干し大根を使っています。切り干しだいこんは、鉄やカルシウム・鉄が多く含まれているので、成長期の子どもたちにはしっかり食べてもらいたい食品の1つです。今日は、さつま揚げ・にんじん・干ししいたけと一緒に炒め煮にしました。「おいしいね。」と言っておかわりしてくれる児童も多くいました。栄養が豊富に含まれているので、小さい頃から、このような伝統的な食品も積極的に食べてほしいなと思います。
画像1 画像1

行事食「冬至」

今年の冬至は12月22日です。今日は少し早いですが、冬至にちなんだ給食をだしました。冬至は1年で一番夜が長く、昼が短い日です。日本では昔から、冬至にかぼちゃを食べ、ゆず湯に入る習慣があります。

【写真1】
今日の献立は「パン、りんごジャム、牛乳、かぼちゃシチュー、フレンチサラダ」です。

【写真2】【写真3】
給食では、かぼちゃをシチューに使いました。シチューに入れるホワイトソースは、市販のルゥを使わず、給食室で小麦粉・サラダ油・牛乳で手作りしています。また、今日のシチューには、かぼちゃのほか、鶏肉・じゃがいも・たまねぎ・にんじん・ぶなしめじ・パセリが入っており、具だくさんで食べごたえのあるシチューが出来上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(5年3組)

【写真1】
今日の献立は「牛乳、中華丼、大豆のぎすけ煮、みかん」でした。中華丼は、豚肉・えび・うずら卵・白菜・たまねぎ・にんじん・きくらげとたくさんの食材を使っています。

【写真2】
今日は5年3組がランチルームで給食を食べました。豆料理が苦手な児童がいるので、今日のぎすけ煮には大豆をたくさん使っているのでどうかなぁと思っていると、「先生、豆が食べられるようになったかもしれない。」と嬉しい声を聞くことができました。全員完食だったので、からっぽの食缶を見ることができ、とても嬉しく思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

行事食(クリスマス)、ランチルーム給食(5年2組)

【写真1】
今日は、少し早いですが、クリスマス献立を給食にだしました。各クラスには、クリスマスのおたよりとともにケーキを届けました。

【写真2】
今日の献立は「キャロットピラフ、牛乳、鶏肉のから揚げ、温野菜、オニオンスープ、ケーキ」です。今年はチョコレートケーキを出しました。

【写真3】
5年2組がランチルームで給食を食べました。今日は、鶏肉のから揚げやケーキなど、児童に人気のメニューばかりだったので、みんな嬉しそうに食べてくれていました。安小学校全体でも、今日はから揚げやキャロットピラフは完食で、その他のおかずもほとんど食缶がからっぽの状態で給食室に戻ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(5年1組)

【写真1】
今日の献立は「麦ごはん、牛乳、生揚げの中華煮、ナムル」です。
今日のナムルは、ボンレスハム・ほうれん草・太もやし・にんじんを使い、しょうゆ・酢・砂糖・ごま油・にんにくで和えました。新鮮なほうれん草が、安小学校全体で17kg届いたので、旬の野菜をたっぷり食べることができました。

【写真2】
今日は5年1組がランチルームで給食を食べました。「おいしい。」と笑顔で言ってくれる子も多く、給食時間後に食缶を見ると、みんな残さず食べてくれたようで、食缶がからっぽになっていました。また、「牛乳が苦手でいつも残しちゃうんだけど、今日は5年生になって初めて牛乳を全部飲めたよ。」と嬉しそうに話してくれる児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

郷土食(広島県)、ランチルーム給食(6年3組)

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、八寸、くわいのから揚げ、広島菜漬、みかん」です。八寸は広島県の郷土食であり、直径八寸(約24cm)のお椀に盛りつけたことから、この名前がつきました。鶏肉・里芋・高野豆腐・大根・にんじん・ごぼう・干ししいたけ・板こんにゃくなど、たくさんの食材がはいり、とても美味しい煮物ができあがりました。

【写真2】
今日の給食には、くわいという野菜を使っていますが、広島県福山市が生産量日本一です。素揚げにして、塩をふっただけのシンプルな料理ですが、ほくほくした食感となるので、児童も「おいもみたいで美味しいね。」と食べてくれました。

【写真3】
今日は6年3組がランチルームで給食を食べました。今日は広島菜漬やくわいなど、独特の風味をもつ食材も多かったので、苦手な児童もいたようです。しかし、苦手な食べ物だから食べないのではなく、挑戦してくれていたので嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(6年2組)

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、おでん、おかかあえ」でした。

【写真2】
寒さが強まり、おでんのおいしい時期になりました。おでんは、昆布でだしをとり、牛肉・うずら卵・さつま揚げ・生揚げ・里芋・こんにゃく・大根など、たくさんの種類の材料を一緒に煮て作りました。しっかり食べて、体の内側からも温まってほしいと思います。

【写真3】
今日は6年2組がランチルームで給食を食べました。このクラスはいつも残さず食べてくれるので、からっぽの食缶が給食室に戻ってきます。今日も、みんな時間内に残さず食べることができ、栄養士も調理員もとても嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(6年1組)

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、さばのみそがらめ、ごまあえ、かきたま汁」です。

今月のテーマは「生活習慣病を予防する食事について知ろう」です。生活習慣病の予防のためには,いわし・さばなどの背中の青い魚を食べるとよいといわれています。これらの魚には,血の流れをよくして血管がつまるのを防いでくれる質の良いあぶらが含まれているからです。
今日の給食には、さばを使いました。しょうゆ・酒・しょうがで下味をつけ、片栗粉をつけて揚げたさばに、赤みそや砂糖、みりんなどの調味料を煮立てて作ったたれをからめます。ごはんにぴったりの味です。さばのみそがらめの残食率は0.6%(約3人分)と、児童にも好評でした。

【写真2】
今日は6年1組の児童が、栄養士や教頭先生と一緒にランチルームで給食を食べました。さばが苦手な児童もいたようですが、食べやすい味だったようで、気に入って全部食べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルーム(4年3組)

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、じゃがいものそぼろ煮、ししゃものから揚げ、白菜の昆布あえ」です。

【写真2】【写真3】
今日は4年3組がランチルームで給食を食べました。準備もみんなで協力して、すばやく行うことができたので、食べる時間をしっかり確保することができました。おかわりをしてくれる児童も多く、今日の食缶もからっぽになり、とても嬉しく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(4年2組)

【写真1】
今日の献立は「ごはん、牛乳、肉豆腐、野菜いため」です。きょうは地場産物の日であり、広島県でとれた白ねぎを肉豆腐に取り入れています。肉豆腐は、すき焼きに似たおかずで、牛肉・豆腐・糸こんにゃく・たまねぎ・にんじん・ごぼう・生しいたけ・白ねぎが入っています。牛肉のうま味がごぼうやしいたけなど、たくさんの野菜をおいしくしてくれます。

【写真2】
今日は、4年2組がランチルームで給食を食べました。しいたけが苦手な児童もいたようですが、まわりの児童に「苦手やけんって残したら、大人になっても食べられんままよ。いま食べないと。」と励まされながら、頑張っていました。嫌いな食べ物にも少しずつ挑戦してくれると嬉しいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ランチルーム給食(4年1組)

4年1組がランチルームで給食をたべました。
今日の献立は「牛乳、三色ごはん、豚汁」でしたが、多くの児童がおかわりをしてくれ、食缶がからっぽになりました。「おいしいよ。」と声をかけてくれた児童がたくさんいたので、これを調理員さんに伝えようと思います。

12月に入り寒くなってきたので、温かい料理がおいしい季節となりました。豚汁は、豚肉から出る脂がスープの表面を覆い、冷めにくいので、寒い時期にぴったりの料理です。また、具だくさんであることも特徴であり、今日も豚肉、木綿豆腐、里芋、こんにゃく、大根、にんじん、ごぼう、えぎなど、たくさんの食材を使いました。しっかり栄養をとって、風邪にまけない体をつくってほしいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/2 安全点検
4/6 PTA運営委員会 校外パトロール

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401