最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:181
総数:586541
安小学校のホームページにようこそ!学校の様子、児童の活動をどうぞご覧ください。使っております画像には、流用を防ぐための保護をかけておりますのでご安心ください。

卒業式の練習(4・5年生)

体育館には卒業式用の椅子が並び、練習も始まっています。2校時には、4・5年生が合同で歌の練習をしていました。在校生の代表として、立派な態度で式に臨んでくれることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(5年生)

多目的教室で5年生が今年度最後の英語の授業をしています。5年生になって習い始めた英語も、週一回の1時間授業、週3回の帯タイムの授業と積み重ねることは大切で、多くの構文をマスターしました。今日は、その総復習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 13

5年生の後半は合唱です。ステージにいる6年生の心に届くように、みんなで心を合わせて合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 12

5年生は体育館の最後部で、6年生と向かい合います。前半では、6年生から最高学年のバトンを受け継ぐ決意を述べてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(5年生) 2

「枕草子」から受けるイメージを感想交流しています。古(いにしえ)の時代に想いを馳せるのは難しい学習ですが、ねばり強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(5年生) 1

5年生が国語の授業で「枕草子」の学習をしています。伝統文化の学習として、小学校でも古文に親しむことをねらいとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の授業(5年生)

運動場では5年生の体育をする歓声が響いています。今日は男女混合でティーボールの試合をしています。ティーボールは、止まっているボールを打つので女の子でも打ちやすいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさ発見プログラム(5年生) 3

友だちの介助で狭路を通ったり、自分で車いすを操作したりする体験をさせていただきました。車いすを使われる方の追体験することで得られるものも大きかったことでしょう。
この学習を通して、新しい優しさを見つけてくれたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさ発見プログラム(5年生) 2

体験学習を行うにあたっては、運転ボランティア「うさぎ会」の方々にご来校いただき、指導していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やさしさ発見プログラム(5年生) 1

5年生は、3・4校時、体育館で「やさしさ体験プログラム(車いす介助体験学習)」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め作品(5年生)

1月も先週で終わり、2月になりました。各学年の書き初め作品も揃ったようです。5年生の作品もなかなか秀逸です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(5年生) 2

古文の時代と現代の感性の違いを考えています。自然を愛でる気持ちは相通じるものがあるのですが、感じ方の違いにも気づいてくれたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(5年生) 1

5年生が国語の授業で古文の学習をしています。枕草子を読み解いていきます。日頃親しみのない文章ですが、声に出して読んで当時に思いを馳せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(5年生) 2

友だちに対してわかりやすい問題を作ることをめあてにしています。問題を作る側に立っては、わかりやすさを考えることがなかなかむずかしいようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(5年生) 1

5年生が英語の授業で連想ゲーム作りをしています。既習の単語の中から連想ができそうなものを選び、言葉をつないでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(5年生) 2

書き初め会の雰囲気もあってか、どの児童も高い集中力をもって臨んでいます。きっと素晴らしい作品ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き初め会(5年生) 1

5・6校時、体育館では凛とした空気の中で、5年生が書き初め会をしています。全員が揃って静けさの中で筆を運んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の授業(5年生)

5年生が理科の授業で電磁石を作っています。銅線を巻いてコイル作りに挑戦中です。初めての学習となる児童がほとんどですが、ねばり強く取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英語の授業(5年生)

多目的教室で5年生が英語の授業をしています。今日のキーセンテンスは、What's this?
カードを使った会話形式のやりとりで授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語の授業(5年生)

5年生が国語の授業の始めに音読をしたり、ドリル学習をしたりして、ウォーミングアップをしています。音読は国語科学習の基礎として、どの学年も取り組んでいます。同時にドリルを使った漢字学習にも継続的に取り組ませています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付
4/2 安全点検
4/6 PTA運営委員会 校外パトロール

学校だより

学年だより

食育だより

お知らせ

PTA

広島市立安小学校
住所:広島県広島市安佐南区上安二丁目7-56
TEL:082-878-8401